fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本軍がアメリカ領土を占領していたとは知らなかった...」 日本軍がキスカ島に遺した機関銃 海外の反応

アラスカ州アリューシャン列島キスカに放置された日本の九六式二十五粍機銃

Japanese Type 96 anti-aircraft gun abandoned on Kiska, Aleutian Islands, Alaska



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「韓日決勝戦で登板する日本の先発投手のピッチングをご覧ください…」→「勝てたら奇跡」「エグ過ぎ…(ブルブル」


韓国人「日本五輪代表ホームでアルゼンチンを5-2で撃破!アルゼンチン監督は、日本戦の大敗にショックを受ける」 韓国の反応


海外「この人の動画はいい!」日本で愛される外国人ユーチューバー、人気の秘密は?日本人ユーチューバーの意見に注目






■ 製造数: 3万3000 すごい!

■ 戦争中だったからね。ベトコンもこれを多用した。

■ そんなに良いものではなかったけど、彼らには選択肢があまりなかったので、とにかく大量に作ったんだ。撃沈された武蔵にもたくさん搭載されていた。武蔵の艦隊はアメリカ軍機数百機のうち8機を撃墜しただけだった。

■ ではアメリカの戦時生産数。29万7000機の航空機、19万3000の大砲、8万6000台の戦車、200万台のトラックを生産し、第2次世界大戦中に連合国が生産したすべての軍事装備の3分の2を占めた。




■ WD-40(防錆潤滑剤)1缶とスチールウール1袋あれば、数時間で元通りに動くようになるよ。

■ 無理。

■ 下の方の機械が全部なくなっているみたいだ。




■ 待てよ...日本軍はアラスカを占領したのか?

■ アンカレッジとかにはたどり着けなかったし、ダッチハーバーにすら到達していないけど、アリューシャン列島の中で一番遠い島のいくつかは占領された。

■ 彼らは真珠湾攻撃と同じ日にアリューシャン列島とフィリピンも攻撃したんだ。




■ アメリカがアメリカの一部を侵略する能力を持つ者と戦争した最後の時でもあった。第2次世界大戦後、アメリカは侵略はおろか、アメリカに到達する能力さえほとんどない、あるいは全くない、対等に近いとは言えない国との比較的小規模な戦争にしか関与していない。
もっと面白いと思うのは、日本人があそこに銃を置いてから80数年間、誰もその銃を撤去しようとしなかったこと。

■ 面倒なことだろうからね。でもこの地域への観光客誘致に貢献すると思う。

■ それだけのことをする価値がなかった。あの島々はアリューシャンの末端で、アメリカのほとんどの港よりもロシアに近い。行く場合は、強風や暴風雨で出発日が遅れることを覚悟しなければならない。

■ 日本軍があの環境を乗り切ったこと自体、奇跡。




■ そしてあれは戦時中と同じくらい役に立つ。

■ そう、当時の日本の対空砲は決して世界トップレベルではなかった。

■ 他の国と比べて何がそんなにひどかったの?銃についてはかなり詳しいけど、対空砲に関してはほとんど知らないんだ。

■ ・数が十分ではなかった。
・口径が小さかった。そのため射程距離が短く、飛行機を撃墜する時間も制限された。
・大口径用のVT信管がなかった。
・火器管制システムが貧弱であった。
・航空機を発見するためにレーダーを使用することが稀であった。
そんなところかな。

■ 25mmについて具体的には、
・弾倉容量が少ない。
・弾倉交換が遅い。
・弾倉が落ちないように、より高い位置に保持する必要があった。
・近接信管なし。
・連射速度が低い。
・すべての欠点に比べてやはり重すぎる。




■ ああなんて狂った世界なんだ。ハイキングに行って歴史の断片に触れることをイメージしてみろ。そういう機会がある人がうらやましい。



■ なんてクールなんだ、すごい写真だ。



■ 連合軍がキスカに上陸したとき、そこは数週間前に放棄されていた。日本軍はおそらく部品を取り外し、連合軍は放置して腐らせることにしたのだろう。



■ 曽祖父がキスカに上陸したカナダ軍の兵士だったので、まさにこのタイプの銃の銃弾を2発持ってる。もちろん日本軍に会うことはなかったけど。



■ 今日は新しいことを学んだ。日本がアメリカ領土を侵略したとは全く知らなかった。








ソース12



人気の記事


韓国人「日本が韓国より常にFIFAランキングが高い理由って何なんだ?韓国がアジア最強らしいんだけど・・・」→「」


韓国人「悲報:韓国代表、U17W杯で全敗し予選脱落…」→「日本は勝ち進んでるのに」「アジア勢唯一の予選敗退…」


韓国人「韓国の建築 vs 日本の建築」


関連記事

[ 2023/11/19 15:15 ] 日本 | TB(0) | CM(11)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 241019 ]
キスカ島は日本側が撤退に成功した後にアメリカ軍が上陸して同士討ちまでして「史上最大の最も実戦的な上陸演習であった」と皮肉られてる話はしてないか
[ 2023/11/19 15:41 ] [ 編集 ]
[ 241021 ]
確かペスト隔離場と言う英文を書き残して上陸した米軍を混乱させたとか、日本軍にしては頭の回る嫌がらせをしてなかったっけ
逆に戦死した米兵の為に墓標を残していたり
[ 2023/11/19 16:00 ] [ 編集 ]
[ 241022 ]
多分本土を爆撃したことも、本土の石油施設に砲撃したことも、大勢の市民が海岸から見てる中で輸送船沈められてたことも知らないだろうな。
[ 2023/11/19 16:01 ] [ 編集 ]
[ 241023 ]
イヌイットの領土であって決して白人侵略者の領土ではない
[ 2023/11/19 16:27 ] [ 編集 ]
[ 241024 ]
戦争の勝敗は工業力が決める。
開戦前から、東条英機も誰もがよく解っていたこと

次の戦争は半導体の生産能力で決まるだろう
航空機に戦艦が取って代わられたような事態も起きるだろうな
これは詳しい人におまかせします
[ 2023/11/19 16:30 ] [ 編集 ]
[ 241026 ]
日帝の工業力は世界は疎か枢軸国の中でも最下位クラスであのような機関銃も連射式が作れず単発で交互に撃つことでようやく低速連射することが出来た。そんな国が身の程も知らずに米国に喧嘩を売った結果、罪のない国民が大勢犠牲となった。そして現在も国民に黙って極秘裏に憲法を改悪して戦争をしようとしている悪い極右政党がいる。過去の人々の犠牲を無駄にしない為にも沖縄米軍と国外退去と日本軍の解体を全国民が願っている
[ 2023/11/19 19:29 ] [ 編集 ]
[ 241027 ]
日本の機銃はレーダー索敵やVT信管が無かった等言われてもな
その当時のアメリカだって、レーダー索敵の対空機銃は無かったし、
VT信管も開発中やろ?

日本人でも偶にいるが、「日本は大和を作らずに空母と航空機を作っていれば、もっとマシだった」とか言うタイプの人
既に開戦の何年も前から大和の建造計画は始まっていて、二次大戦開戦後にようやく世界が知ることになった航空母艦による航空攻撃の有効性とか、どうして「大和じゃなくて空母を作ろう」って話になるのかと
因果律壊れちゃうよw
何せ大和が進水したのが1940年、真珠湾攻撃は1941年だよ

機能性について語るなら、せめて開発や設置の時期に合わせての比較で語るべきだと思う
[ 2023/11/19 19:55 ] [ 編集 ]
[ 241028 ]
映画の「キスカ」は面白かった。
モデルの木村昌福少将役を三船敏郎が演じた。
史実とは違う描写も多かったそうなので、史実に忠実に再映画化を期待している。
[ 2023/11/19 20:15 ] [ 編集 ]
[ 241029 ]
コテージ作戦か
ペスト患者収容所って訳したのはのちの日本学者ドナルド・キーンってのが面白い
[ 2023/11/19 21:40 ] [ 編集 ]
[ 241030 ]
居ない日本軍にビビって同士討ちした事は話題にしないんだ?
[ 2023/11/20 01:07 ] [ 編集 ]
[ 241033 ]
241024
工業力?笑 肝心な燃料や資源が豊富な国がほうが有利に決まってるだろ。

[ 2023/11/20 03:35 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク