fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本には紫のワンダー味のポテトチップスが存在する」 海外の反応

日本には紫のワンダー味のポテトチップスが存在する

These purple "wonder" flavored potato chips from Japan
byu/Little-Slime inmildlyinteresting



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「大谷翔平が満票で二度目のMVP受賞の快挙!インタビューには愛犬も登場!」→「韓国に来てくれTT」「ヤバ過ぎ」


日本人、タイの代わりに戦ってしまいタイ人から感謝の声が殺到!【タイ人の反応】


海外「可愛い!」大谷翔平がMVP受賞を分かち合った相手に海外興味津々!(海外の反応)






■ 紫いもだと思う。


■ 紫いもを使って何度も料理したことあるけど、これが紫いもでできているなら、もっと明るい紫になると思う。着色には使っているかもしれないけどね。

■ 紫色のじゃがいも(ピンクも!) も存在するよ。ちゃんとじゃがいもの味がする。原材料に着色料の表記がなければ、おそらく紫いもだと思う。

投稿者
■ 原材料にはアメリカとドイツのポテトフレークと野菜色素と書いてあったよ。




■ おそらくビテロッテ、紫色のジャガイモで、味も普通のジャガイモと同じ。

投稿者
■ 原材料にはアメリカとドイツのポテトフレークと野菜色素と書いてあった。




■ 古くなったボローニャソーセージに見える。

投稿者
■ 確かに!

■ 古くなったペパロニと言うつもりだったわ。




■ 周囲が歌い出すようなはっきりした幻覚症状は出た?

投稿者
■ 残念ながら全く。




■ ちょうど日本にいたけど、これは見なかったな。クッパの甲羅せんは見つけてめっちゃ美味かったけどね。

投稿者
■ ファミリーマートで買ったよ。




■ 色を見て80年代のプリングルズの古い缶を開けたのかと思った。



■ どんな味がするんだろ。

投稿者
■ マイルドなカレーのようでとても美味しかったよ。




■ なぜなんだろう。

投稿者
■ マーケティング。




■ 賞味期限切れのサラミだと思いながら画面をスクロールしたわ。

投稿者
■ そう思ったのは君だけではない。




■ ダイジョ?

投稿者
■ いや、原材料にはアメリカとドイツのポテトフレークと野菜色素と書いてあった。




■ 先週日本にいたときにこれ見かけたな。見た目が気持ち悪くて買わなかったけどさ 🤣

投稿者
■ 間違いなく塩味のものより美味しかったよ。




■ クマラチップスのように見える、いますぐにでも食べてみたいな。

投稿者
■ クマラって何?

■ ニュージーランドにあるサツマイモの一種で、特にローストしたものは本当に美味しいんだ。

投稿者
■ それは挑戦してみたいな!




■ ヨッシーのもも肉。

投稿者
■ ノーサンキュー。









ソース1


人気の記事


韓国人「アジアFIFAランキング1位の日本、FIFA158位ミャンマー5-0大破···B組首位」→「日本がアジア1位?」 韓国の反応


【海外の反応】大谷翔平が史上初の2度目の満票MVP!「もはや言葉では彼を表現できない」


海外の反応:日本代表、史上初のAマッチ7戦連続複数得点!7戦29得点の破壊力に海外驚嘆「日本の監督は天才だ」


関連記事

[ 2023/11/17 17:25 ] 日本 | TB(0) | CM(2)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 240975 ]
カレー味って書いてあるんだけど・・・
[ 2023/11/18 03:59 ] [ 編集 ]
[ 241020 ]
昔、じゃがいもみたいなサツマイモ作ってたな。
見た目と色はじゃがいもにしか見えないがサイズはかなりデカイ。
食うとサツマイモの味だからガキの頃不思議で仕方なかった。
[ 2023/11/19 15:51 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク