fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「怠け癖を克服する日本流6つの秘訣が面白すぎる」 海外の反応

怠け癖を克服する日本流の6つの秘訣

6 Japanese techniques to overcome laziness
byu/WorldlyBlackberry819 ininterestingasfuck



1.生きがい
人生の目的を見出す。
毎日起きたくなるものを見つける。目的が燃料となる。

2.改善
一度にすべてをやろうとするのではなく、毎日小さな改良を意識する。

3.ポモドーロ・テクニック
25分間集中して取り組む。そして5分間休憩する。これを繰り返す。これは短時間でより多くの作業を行うための優れた方法となる。

4.腹八分
80%満腹になったら食べるのをやめる。そうすればエネルギーを増やすことができる。

5.初心
何事も初めてやる時のような好奇心を持って取り組む。

6.わび・さび
細かいことにこだわるより、不完全さを受け入れよう。
行動を起こすことは、完璧さを待つよりも大切なこと。


(海外の反応をまとめました)





人気の記事


海外の反応:ベトナムTDが中国のレベルの低さに言及!日本と比較も→中国人「日本サッカー協会を見習おう」「日本には感心せざるを得ない」


【海外の反応】日本、オーバーツーリズムを懸念して電車の休日料金値上げを許可 海外の反応「根本的な原因を理解していない、そこに住む人たちはどうするのか」


韓国人「日本で始まった我が国が真似すべき制度がこちらです…」→「国内に緊急で導入すべきだ…(ブルブル」






■ 美しい映像だ。



■ 面倒くさいな。



■ これ大好き。



■ このどれかでも実行できたらいいんだけど、私はとんでもなく怠惰なんで 🥱



■ これを1~2文に要約してもらえない?あまり難しい表現は使わないで。



■ ポモドーロ・テクニックはイタリア人の発明。



■ バカにしようと準備していたら、すでに自分で取り入れているか、すぐに使えるものばかりだった。ありがとう、投稿者さん。



■ 借金が多すぎて自分の目的を追求することができないし、稼いでも物価高騰について行くので精一杯。



■ おお、すごい、この動画を見て私の怠け癖が全部直った!(皮肉)



■ 私の目標はやらなければならないことをできるだけ少なくすること。少ないことは良いことだ。



■ 怠けもの過ぎてこれをやってみるのが面倒くさい。



■ 日本の積極的になるためのガイドライン:
ステップ1 - より積極的に..



■ 最初のコツが一番難しく、人生を通してやるものなのに、まるで歯磨きみたいなことに聞こえるのが面白い。とはいえ、最後のアドバイスは素晴らしくて、常に頭に入れていることだよ。



■ 動画を見るのも面倒。エネルギーが欲しい。



■ ステップ7。切腹



■ 食べ方の教えは確かに正しい。100%満腹になると全力を発揮できなくなるもん。



■ 1番ですら既に超ハードなんだけど...



■ 43歳だけどまだ人生の目的がわからない、だからうん、まあ、ありがとう。



■ 35歳でまだどうしたらいいかわからない。V-Strom 800 DEを買ったんで、手始めにバイク旅行は良いかもしれない。



■ で、毎日テレビゲームがしたいんだけど、それって人生の目的になる?



■ 50歳だけどまだ1番に挑戦中。








ソース12



人気の記事


韓国人「新幹線に乗って感じた日本のマジで羨ましいところをご覧ください」


【海外】「日本は未来にいる」世界初レールガンの洋上射撃に成功した日本の最新技術に世界が驚愕!


韓国人「悲報:日本が絶対に先進国ではない理由がこちらです…」→「逆にそれが先進国の特徴なのでは…?(ブルブル」


関連記事

[ 2023/10/20 16:35 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 239900 ]
つうかどこだよw
日本の風景や動物が一つもないんじゃないのか
[ 2023/10/20 16:58 ] [ 編集 ]
[ 239902 ]
ハーラキーリ
腸を引きずりだして詫びる。介錯人に首を落としてもらう。

カーミカーゼ
特攻精神。台風頼み。など。
[ 2023/10/20 17:10 ] [ 編集 ]
[ 239903 ]
説明としては間違ってないのかも知れないけど、綺麗に書きすぎてる。あと日本人でも全部できてる人は超少ないと思うよ…
[ 2023/10/20 17:11 ] [ 編集 ]
[ 239904 ]
ポモドーロテクニック ってのは初めて知った。
最近、散らかってた部屋の掃除を始めたので
けっこう使えそう。
[ 2023/10/20 17:11 ] [ 編集 ]
[ 239905 ]
侘び寂びってそういうんじゃないだろ
[ 2023/10/20 17:14 ] [ 編集 ]
[ 239907 ]
これらと同等以上の価値のあるアドバイスをひとつ

「糖質の摂り過ぎには注意しよう」

日常的にだるさ、眠さを感じてる人は炭水化物を減らしなさい
それだけでもだいぶ変わる
[ 2023/10/20 18:11 ] [ 編集 ]
[ 239908 ]
怠け癖が有ったら実行できないんだけどね
[ 2023/10/20 18:42 ] [ 編集 ]
[ 239910 ]
5分集中して25分休むのがいいなぁ
[ 2023/10/20 19:50 ] [ 編集 ]
[ 239912 ]
全部できる必要はない。できることをできる範囲でやりゃいいのよ。
ていうか別に日本流ってわけでもないような?
[ 2023/10/20 21:54 ] [ 編集 ]
[ 239923 ]
ガイジンの怠けは次元が違うからな
くだらねえ理論武装までしてw
こういうのにはとっておきの対処法がある、

4ねば解決!
[ 2023/10/21 09:10 ] [ 編集 ]
[ 239960 ]
意識高い系日本語を無理矢理怠け癖にこじつけただけ
一番関係あるポモドーロテクニックは日本語ですらないし
[ 2023/10/22 13:14 ] [ 編集 ]
[ 240001 ]
やる気のない奴にいくら言っても馬耳東風…
今の自分を生活を何とかしたいって考え悩むようなら実施あるのみなんだが 人間が弱いからなのか なかなか自分に厳しくすることが続かないんだよなw
人に良く見られたい 格好つけたい これが俺の原動力 悪く言えばエエカッコしぃ
[ 2023/10/23 10:10 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク