fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

ラグビーワールドカップ2023 日本がサモアとの大熱戦を制する! 海外の反応

サモアとの大熱戦を制した日本! | 日本 対 サモア | ラグビーワールドカップ2023 マッチハイライト



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「日本のツイッターで話題の『県別学校給食』がマジでヤバ過ぎる‥(ブルブル」 韓国の反応


海外「日本国旗を燃やすとは!」武漢ファンが浦和ファンに対して取った行動に海外大騒ぎ!(海外の反応)


【海外の反応】韓国のeスポーツスター「Faker」、アジア競技大会優勝で兵役一部免除 海外の反応「とても緊張するだろう、兵役によってキャリアが台無しになる」






■ いい試合だった。



■ 待った、サモアはレッドカードをもらったのか?

■ そうみたい!




■ サモアは過大評価されすぎている。



■ おめでとう日本!
サモアはいつも攻撃はいいけど守備が悪い。

■ これだけ多くのイエローカードを出したのもダメだった。




■ よくやった日本。



■ おめでとう日本、とてもいい試合だった。サモアは不運だった。アピアに戻ろう。サモアにはもっと資金が必要で、より強大なチームと対戦する必要がある。



■ 日本チーム全体に日本人が3人😄

■ オーストラリアやニュージーランドのチームに太平洋諸島の選手がいるみたいに。

■ 実はサモアには日本(18人)よりも多くの外国生まれの選手(24人)がいるって知ってた?

■ 彼らはサモア系だから。




■ 日本は頑張った、あと1勝で準々決勝だ 😊☺️



■ サモアがまた審判に奪われたようだ。



■ おめでとう日本...我がチームは...ついてなかった。それでも結果にかかわらず誇りに思う。この負けを受け入れよう...我々に必要なのは新しい監督で、悪気があるわけではなく、セイララは監督に向いていなかった。我々はもっとうまくやれる..振り出しに戻る時だ。



■ サモアは毎試合シンビンとレッドカードで敗退する。 日本はよくやった。



■ ルールは分からないけど、これはすごいし面白い 😂



■ サモアとトンガは心配しなくていいよ。我が母国フィジーが準々決勝、準決勝で太平洋諸島を代表して頑張るから。

■ 決勝戦もね!フィジー頑張れ。




■ またしても規律の欠如でサモアは勝機を失った。日本おめでとうございます。



■ サモアにはがっかりした。これはまったく受け入れられない。



■ サモアから日本へ、おめでとう。🙌



■ 日本おめでとう!私たちアジア人のために決勝に進出してほしい。インドネシアからたくさんの愛をこめて。



■ おめでとう日本。サモアも素晴らしかった。








ソース1


人気の記事


韓国人「悲報:我が国の出生率、遂に限界突破してしまう…」→「終わった」「日本以上の不況が確定…(ブルブル」


【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」


韓国人「韓国人の日本に対する大きな勘違いがこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」


関連記事

[ 2023/09/29 16:25 ] 日本 | TB(0) | CM(16)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 238945 ]
監督まで純粋日本人だった頃は
香港にもボコられるほど弱かったのに
外人比率を増やすにつれて日本は強くなったね
[ 2023/09/29 17:29 ] [ 編集 ]
[ 238947 ]
>外人比率を増やすにつれて日本は強くなったね
 
そうやよね
ラグビーは出場規定が他のスポーツと違うよって。見た目が欧米から欧米とかでわかりにくいだけで、強豪国はどこも日本よりずっと外国人選手まみれやしね
ハングルSNSや百度でどう言うてるかは知らんけど
[ 2023/09/29 17:42 ] [ 編集 ]
[ 238949 ]
ルールに沿ってチーム作りしてるもんをゴチャゴチャ言われる筋合いないわ
国産主義でやってる国がどれだけおるねん
[ 2023/09/29 17:56 ] [ 編集 ]
[ 238950 ]
自分たちは元奴隷の子孫や移民を使うことは正当化するんだよな。
あと、同じ顔したドイツ系やフランス系とかな。
[ 2023/09/29 17:59 ] [ 編集 ]
[ 238951 ]
海外で外国人まみれのチームとかあるけど、そういうのは批判されないのはなんでなんだろう?
[ 2023/09/29 18:51 ] [ 編集 ]
[ 238952 ]
レメキ凄いマシエワの怪我の功名
アルビセレステ
ボコったら凄い
[ 2023/09/29 18:54 ] [ 編集 ]
[ 238953 ]
BP自ら諦めた事が吉と出るか凶と出るか?
[ 2023/09/29 18:57 ] [ 編集 ]
[ 238954 ]
今日の収穫はリーチのラインウトスローでジョセフHC激怒で叱られる
[ 2023/09/29 19:36 ] [ 編集 ]
[ 238956 ]
>>238951
日本サゲしたやつでしょ、お約束のように日本代表スレに必ず湧いてくる
あれで煽ってるつもりってのがウケるけどw

五輪は国籍主義、ワールドラグビーは協会主義
これ昔から言われてるね
今回のサモア代表は、5人だっだと思うがオージーやニュージーの元代表
その逆もある
[ 2023/09/29 20:34 ] [ 編集 ]
[ 238957 ]
日本がルールに則って多様性を実践すると
批判するのかよ?w
結局、何をやっても日本の悪口が言いたいだけじゃん。
[ 2023/09/29 20:40 ] [ 編集 ]
[ 238961 ]
最新ランキングだとサモア12位、日本13位か
まあそんな感じだった(だいたい互角)
不調だと噂されるアルゼンチン相手にどこまでやれるかな
[ 2023/09/29 21:58 ] [ 編集 ]
[ 238964 ]
で、サモアチームの外人選手って何人よ?
[ 2023/09/29 22:55 ] [ 編集 ]
[ 238968 ]
昔の日本のように弱くて草
[ 2023/09/29 23:52 ] [ 編集 ]
[ 238969 ]
インドネシアは太平洋の方を応援してやれよw
そっちのが近いだろう
[ 2023/09/30 00:36 ] [ 編集 ]
[ 238973 ]
日本チームではあるけど
日本人チームとはいいがたい。
野球やサッカー等とはかなり違うな。
[ 2023/09/30 09:35 ] [ 編集 ]
[ 239322 ]
スポーツのチームづくりで、普段から黒人やらイスラム系やら何でもかき集めてナショナルチームだとシレっとした顔でのたまってる欧米各国が、日本が同じようなことやると、あれは黒人で日本人じゃないとか抜かしやがるのな。日本は外国人を受け入れてもっと多様化しろといつも言ってる奴らが、スポーツ競技で対戦する日本に対しては単一性を求めるのは滑稽だよ。あいつらのダブスタぶりがよく現れてるわ。
[ 2023/10/09 08:57 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク