fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

【アメリカ人男性死亡】首都高に誤って侵入、乗用車と衝突 海外の反応

横浜 首都高速 自転車の男性 乗用車と衝突し死亡 誤進入か



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国の反応:日本の大学生に敗れ歴史的屈辱!韓国のメディアとファンが嘆く「また負けた」「日本はどのスポーツでも全盛期を迎えている」【海外の反応】


韓国人「日本は領土が大きいと見せかけて、実は小さい国である理由がこちらです…」→「えっ?」「どういうこと…?」


日本のAmazonの置き配が斬新で三度見くらいした→めっちゃ笑ったwww【タイ人の反応】






■ 悲しいニュースだ。



■ 運転手は罰せられたのかな?



■ 異世界に召された。



■ どうやって間違って高速道路に入るんだろ?

■ ハワイでは何度も起こってる。たいてい、酩酊状態で。

■ あるいは、単に漢字が読めないのか、道路に出る前に日本の道路標識の基本的な知識を身につけていなかったか。

■ 広島でグーグルに引き返すのが難しい道路に誘導され続けたことがある。

■ それは恐ろしい。




■ フィリピンではたとえ過失がなくても運転手が罪に問われる。

■ 日本でも同じだよ。運転中に物や人にぶつかった場合、一般的には運転手の責任になる。でも、過失が100%になることはまれで、状況によって決まる。




■ 自分自身の安全のために、道路標識をよく読んでよく見るようにしよう。それは生きるか死ぬかの問題だ。

■ 道路標識の配置はわかりにくいことが多い、日本人にとってさえも。




■ 彼らは自分たちに権利があると思い込んで、平然と交通ルールを無視する。



■ とても悲しいね、RIP 😞



■ 高速道路に入る料金所のことは頭になかったの?



■ 彼はアメリカにいるべきだった。



■ 日本の高速道路には料金所がある。どうして故意ではないんだ?



■ 常識と道路標識だけで、こういう事故を防ぐのに十分なはず。



■ 外国では多くのサイクリストがハイウェイを走っていて、車は彼らに道を譲らなければならない。

■ ハイウェイとエクスプレスウェイは違うんだ。




■ 標識の読み方を知らなかったんだろう。



■ 悲しいね、彼が安らかに眠れますように!








ソース1



人気の記事


【海外の反応】中国の自動車輸出量、ドイツを追い越す勢い 海外の反応「EUは中国車輸入を禁じるだろう、中国はほとんどの産業を追い抜く」


韓国人「日英伊の次期戦闘機開発、本部は英国 トップは日本人に・・・」→「」


海外「マジお勧め!」日本のスーパーフードを絶賛する米栄養学の権威に海外が興味津々


関連記事

[ 2023/09/27 14:30 ] 日本 | TB(0) | CM(28)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 238868 ]
動画の為じゃないの?
[ 2023/09/27 15:12 ] [ 編集 ]
[ 238871 ]
首都高の入場のみ・出場のみでETC専用だとゲートが無かったり簡易的だから、迷い込んでもおかしくないかも。
ご冥福をお祈りします。
[ 2023/09/27 15:19 ] [ 編集 ]
[ 238872 ]
運転手が本当にかわいそう
[ 2023/09/27 15:41 ] [ 編集 ]
[ 238873 ]
実際、高速道路なら料金所で気付けるはずなんだが…
[ 2023/09/27 15:46 ] [ 編集 ]
[ 238874 ]
自動車専用道の入り口には子供でもわかるような絵で自転車侵入禁止って表示してあるだろ
本当の被害者である自動車の運転手の罪が少しでも軽くなることを願うしかないわ
[ 2023/09/27 15:47 ] [ 編集 ]
[ 238876 ]
>大会の実行委員会は、男性は大会に出場した米国出身のパトリック・デューさんだと発表。「心からお悔やみ申し上げる。レースは事故発生時点で既に終了しており、ホテルへ帰る途中などに事故に遭遇したと推測している」とコメントした。

大会は日産スタジアムだったから、第三京浜にのっかちゃったか、横浜駅に近い場所でのっかっちゃったのかだね。
[ 2023/09/27 16:20 ] [ 編集 ]
[ 238878 ]
仮に間違えて侵入したとしても道の端を大人しく走っていればぶつからなさそうなんだが。
よくいる勘違いロードバイク馬鹿と同じように俺様状態で走っていたのではなかろうか。
[ 2023/09/27 16:44 ] [ 編集 ]
[ 238879 ]
googlemapでも流石にチャリを高速には誘導しないでしょ
[ 2023/09/27 16:59 ] [ 編集 ]
[ 238880 ]
間違って侵入はあるだろうが
なんで轢かれるような場所にいるの?
スマホを探して動画やネットの接続状況を調べたほうがいいんじゃいか?

ドライバーにはお悔やみ申し上げます
[ 2023/09/27 17:01 ] [ 編集 ]
[ 238881 ]
状況が良く分からないのに、憶測で亡くなった人を悪く言うのは……
[ 2023/09/27 17:08 ] [ 編集 ]
[ 238882 ]
首都高だけじゃなくて湾岸の高架とか原付だって走れない所をチャリで走ってる阿呆を何度も見かける
ご自慢の高いチャリも上り坂の連続じゃド低速しか出せないから、クルマとの速度差が有り過ぎて危険極まりない
[ 2023/09/27 17:17 ] [ 編集 ]
[ 238883 ]
>238881
ただの推測を人格否定と捉えるお前が過敏な反応してるだけやろ
[ 2023/09/27 17:37 ] [ 編集 ]
[ 238884 ]
どこに住んでるかじゃなくて、国籍報道したほうがいいと思ったけど、わからんかったんかな?
[ 2023/09/27 17:37 ] [ 編集 ]
[ 238885 ]
>>238880
検証動画みたいなの見たけど、右からの合流地点で入ったトコを走行車線のBMに跳ねられたんだと
深夜で速度も出てるし、まさかチャリが合流して来るとは思っても居ないだろうし、光点が小さい自転車のライト(が付いていたかは謎)に気付けってのも無理が有るな
[ 2023/09/27 17:46 ] [ 編集 ]
[ 238887 ]
米国にも高速道路はあるだろう。
高速道路に自転車で行けばどうなるかはわかるだろ
[ 2023/09/27 17:50 ] [ 編集 ]
[ 238888 ]
遺族は不幸だな
日本では天文学的な懲罰賠償をせしめることはできない
でも自動車メーカーとか自転車メーカーのせいにすれば可能なのかな
[ 2023/09/27 18:07 ] [ 編集 ]
[ 238890 ]
これ運転手には思い切り情状酌量してあげて欲しい。
[ 2023/09/27 18:31 ] [ 編集 ]
[ 238891 ]
亡くなった方にはご冥福をお祈りします
そして運転手さんは想像も付かない貰い事故で本当にお気の毒です
[ 2023/09/27 18:38 ] [ 編集 ]
[ 238893 ]
自転車の高速道路進入は最近増えているんだよ。
スマホのナビを乗用車モードにしてしまってるんだろう。
[ 2023/09/27 21:34 ] [ 編集 ]
[ 238894 ]
首都高は自動車専用道路だから過失割合は自転車側が重くなるんで撥ねたドライバーはそこまで罪重くならないと思うよ
最近はスマートICで分かりにくいっていう意見あるけど首都高は基本的に高架の上を走るから分かりやすいしETCならETCでちゃんとゲート上になってるからかなり分かりやすいよ
首都高じゃないけど首都圏で分かりにくいのは戸塚付近の国道1号がそのまま湾岸線に接続してる道路なんかはかなり分かり難いね
[ 2023/09/27 21:36 ] [ 編集 ]
[ 238896 ]
高速の入り口でなく出口から逆走してったんでしょ
[ 2023/09/27 21:42 ] [ 編集 ]
[ 238898 ]
それでなんでこの記事の広告が「訳ありにんにく1kgネット」なんだろう
[ 2023/09/27 21:47 ] [ 編集 ]
[ 238899 ]
いったい、どこぞの未開土人のしわざかと思っていたが、アメリカ人だったのか。
わざとじゃないのか?
[ 2023/09/27 22:00 ] [ 編集 ]
[ 238900 ]
外国人だから母国と同じように横柄に道の真ん中を走ってたんだろう。高速なら大抵路肩の左端を走ってればぶつかるなんてことはないだろ?運転手が可哀想。こんなことで殺人者になるなんて。
[ 2023/09/27 22:45 ] [ 編集 ]
[ 238901 ]
注意されても「自己責任」と言い張って、
柵をを乗り越えて冬山の富士山に入っていくような人達だから、
状況から見るに、またそういうことして、自己責任と言いながら
高速走行中の運転手やその他大勢の利用者に迷惑かけたんだなと思うわな

しかもこれ、車道の真ん中じゃん
せめて路肩走れよ。
色々回収して現場確認して、通行止めになって迷惑でしかない

[ 2023/09/28 00:06 ] [ 編集 ]
[ 238918 ]
>日本の高速道路には料金所がある
大概の場合、それがあるのは出口で、入り口は発券ゲートのみ
[ 2023/09/28 22:47 ] [ 編集 ]
[ 238921 ]
イベント終了後に、深夜3時に自転車移動って時点で被害者側に落ち度がある。参加者と打ち上げでお酒を飲んだ後に、ホテルに帰る途中だったのかもね。夜間で視野が狭まり、イベントの疲労で判断力も落ち、異国の地で標識も読めない、交通量も少なく飛ばしていたんだろうね。
[ 2023/09/29 01:27 ] [ 編集 ]
[ 238963 ]
日本の高速道路の標識は英語併記されてないか?
[ 2023/09/29 22:36 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク