fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「ゲームや映画で見た!」 日本各地の古墳から出土した勾玉 海外の反応

日本各地の古墳から出土した勾玉。古墳時代、西暦4~5世紀

Magatama beads from various burial mounds. Japan, Kofun period, 4th-5th century AD [4000x3248]
byu/MunakataSennin inArtefactPorn


(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【海外の反応】中国の天都城にある偽パリ 海外の反応「リアルなパリ体験、意味も魅力もない」


韓国人「もしソン・フンミン、キム・ミンジェ抜きで日本と対戦した場合、勝つのはさすがに困難ですか…?(ブルブル」


日本人「ワイヤレスイヤホンの右耳が全然聞こえない」→可愛すぎるものが詰まってて大爆笑www【タイ人の反応】






■ 勾玉

■ リンクをありがとう!




■ この形状に隠された意味はいまだに謎のまま..

■ オオカミの爪を模したのかな?

■ オオカミの爪のビーズネックレス


■ この点については学者の間でも意見が分かれている。

■ ”皮肉を言っている ”ときの引用符の指のように使ったのさ。

■ 古代日本のAirPodsか?

■ ヒトの胎児の形。

■ どうやってヒトの胎児の形を知ることができたんだ?

■ 熊の爪?




■ 墓荒らしではなく考古学になるのは何年目からなんだろう?

■ 歴史的な重要性があり、知識を得ることができれば、時間は関係ない。

■ 時間は問題ではなく、その理由付けが大事。
墓荒らし:利益や戦利品のために墓から物を取り出すこと。
考古学:知識、教育、尊敬のために物を取り出すこと。

■ 考古学者が盗掘という非難を免れようとして言いそうなことだ。

■ 考古学者を盗掘だと的外れに非難することを正当化するために言いそうなことだ。




■ 1995年の映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」で勾玉のことを知ったけど、もう一回見なきゃいけないみたいだ。今ならより話の筋が理解できることを願いながら。



■ 最初見て、補聴器かと思った。



■ カシューナッツだ。美味しそう 🤤



■ ティアーズ オブ ザ キングダムの秘石?



■ 禁断のグミ



■ 禁断のカシューナッツだろ!マジでカシューナッツみたい。



■ うん、確かにティアーズ オブ ザ キングダムの秘石の元だ。勾玉は日本文化において非常に重要であるだけでなく(皇室の三種の神器の一つ)、ポップカルチャーでも頻繁に使われている。








ソース12


人気の記事


【海外の反応】日本で在日韓国人女性が、漂白剤の入ったコップを出され入院 海外の反応「廃業させて罰金を科すべき、間違いなく憎悪犯罪だ」


海外「試してみたい!」日本の非常食を紹介した動画に関心


韓国プロサッカー選手「我々は既に日本に実力で追い抜かれました…」→「プロも認めてしまった…(ブルブル」


関連記事

[ 2023/09/25 17:25 ] 日本 | TB(0) | CM(7)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 238835 ]
コスプレ
アイヌが先住民だとされている北海道からも出てくる不思議(笑)
[ 2023/09/25 18:31 ] [ 編集 ]
[ 238836 ]
日本の翡翠や黒曜石は中国でも発見されてるからなぁ
[ 2023/09/25 19:48 ] [ 編集 ]
[ 238837 ]
日本人の魂に何か訴えかけてくるデザインだよね
神秘的でとても好き
[ 2023/09/25 20:56 ] [ 編集 ]
[ 238838 ]
東南アジアから東アジアにかけて翡翠が採れるのは
ミャンマー(タイだっけ?)と日本だけ
中国は東南アジアから取り寄せて権力の象徴としてた
某半島南部の古墳からは糸魚川産の翡翠がザクザク出てくるけど
全部無かった事にされてる
[ 2023/09/25 22:44 ] [ 編集 ]
[ 238841 ]
>>238835
下らないYoutubeの動画とかを真に受けてそうなおばさんだな
[ 2023/09/26 09:27 ] [ 編集 ]
[ 238870 ]
今時の研究でアイヌが先住民族じゃないって分かったはずでは⁈ 確か北方から乗り込んできたはず!
[ 2023/09/27 15:13 ] [ 編集 ]
[ 238889 ]
堅い翡翠を磨く穴を空ける。当時この技術があるのは日本だけ。また、生産活動をしない職人が存在できたという事実が驚異的であるらしい。
[ 2023/09/27 18:10 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク