fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「名古屋のアルパカクレープがめっちゃかわいい」 海外の反応

名古屋のアルパカクレープ

Alpaca Crepes in Nagoya, Japan



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【海外の反応】日本警察、迷惑動画配信のジョニー・ソマリを逮捕 海外の反応「逮捕するまでこんなに時間がかかった、アメリカに彼は必要ない」


タイの伝統的な雨乞いの儀式で「日本のアレ」が予想外の使われ方してるwww【タイ人の反応】


米国人「信じ難い..」日本代表とアメリカ代表を比較して日本を絶賛するアメリカ人!【海外の反応】






■ ちょっと crepey (crepe(クレープ)とcreepy(気味が悪い)のダジャレ)だね。



■ これは美味しそう、でも私が太っているからあのフロスティングの比率が好きなのはわかる。クレープというものは食べたことがない。

■ パンケーキによく似ていて、ただ超薄いんだ。

■ 極薄パンケーキ、特大ホイップクリームを乗せるのに最適。




■ かわいいけどホイップクリームで腸が壊れてしまいそう。

■ それだけの価値あり!

■ 見ているだけで血糖値とコレステロールが上がる。




■ いくらなんだろう?こういうのはきれいだと思うけど、たいてい20ドルくらいで、いや気にしないでくださいってなる。



■ かわいいけど、ホイップクリームが多すぎて、数口食べて残すと思う。すごくかわいいけどね。



■ 実は明日、名古屋で新幹線に乗るんだ。ここをチェックしてみるかも。ありがとう!



■ いつか日本に行くんだ。



■ アルパクレープ。



■ 名古屋のどこ?そこにいるんで、知りたい。



■ 曲がすごくかわいい。



■ なぜ日本にだけかわいくて楽しそうで目新しい食べ物があるように見えるんだろう?日本独特のものみたいだ。

■ 日本のレストランは自分たちの料理がインスタ映えすることを宣伝する。かわいくなくてもよくて、こういう食べ物を作ろうという意欲の多くはそこから生まれる。友達に見せたくなるようなものを。

■ かわいさの文化がある。それは日本のサラリーマンとしての悲惨さを埋め合わせてくれる。




■ 見ているだけで動脈の1本が詰まってしまった。



■ 真ん中についていたコウモリの形をしたものは何?



■ つまり、ナッツとホイップクリームというだけ?



■ かわいすぎて食べられない(ホイップクリームも多すぎるし)。



■ 私なら5、6口で食べてしまうようなものにものすごい手間がかかってる。



■ 私が原宿で食べたクレープ。そんなに凝ってないけど、とても美味しかった!


■ こっち方がずっとバランスがいいと思う。




■ アルパカの肉が詰まっているのかと思ってクリックしたわ。ところでアルパカとラマの肉はとても美味しいらしい。



■ 本物のアルパカでできてる?








ソース1



人気の記事


【海外】「欧米とは真逆の世界だ」マクドナルドの心温まるアニメCMが世界を感動の渦に!


【悲報】アメリカの公園に設置される『エイズ記念碑』、お尻の穴にしか見えないと地元住民ブチ切れ・・


海外「才能ありすぎ!」実は日本語ペラペラだった天才F1ドライバーに海外がびっくり仰天


関連記事

[ 2023/09/24 14:15 ] 日本 | TB(0) | CM(5)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 238819 ]
可愛いけど私の胃の消化能力はこのクリームの量に追いつけないと思うw
[ 2023/09/24 14:32 ] [ 編集 ]
[ 238820 ]
店員さんの技量で可愛くもなるしブサイクにもなるやつだなこれww
同じクオリティで毎回提供できるならすげえわ
[ 2023/09/24 14:46 ] [ 編集 ]
[ 238822 ]
食べようとしたらアルパカ必殺のめっちゃ臭い唾をかけられてりしてな
[ 2023/09/24 15:21 ] [ 編集 ]
[ 238825 ]
どーせ大須のあたりだろう、と思ったら全然ちがった。
駅裏のアニメイトの近くだな。
立って食べるのではなく、店内テーブル席に座って食べるような店らしい。
[ 2023/09/24 19:15 ] [ 編集 ]
[ 238832 ]
ただでさえクレープひとつ食べるの必死なのに
その場で気絶しそうなクリーム量だな
[ 2023/09/25 11:10 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク