fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

イタリア人はどう思う?日本のイタリア料理のチェーン店がこちら 海外の反応

日本の「イタリアン」料理



日本でパスタが食べたい時はどうする?
まあ、何百万もある絶対美味しいイタリアンレストランの1つに行ってもいいし、20種類のサラダ、600万のピザ、2500万のパスタ、僕が行った時には客がゼロだったチェーンレストランであるジョリーパスタに行ってもいい。注文するにはメニューを見て欲しいものの商品番号を見つけ、タブレットに入力するだけ。フライドポテトはまあ、どちらかというとジャガイモに近いね。味付けは良かったけど、とにかくふやけたジャガイモは苦手なんだ。調理方法に関係なく。そこで気分を高めるためにマルゲリータピザを選んだけど、見た目よりはるかに美味しかった。イタリアの人たちには本当に同情するよ。君たちの食べ物は世界中で破壊されてるよね?この卵のペペロンチーノで元気が出るかも。誰が考えたかは知らないけど、実はとても美味しいんだ。基本的にペペロンチーノとカルボナーラを合わせたもの。なぜかジャガイモと一緒に。

(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「夜11時台風6号がソウル直撃へ‥」現在の釜山江原道の被害状況をご覧ください 韓国の反応


海外「まさに究極の二刀流」大谷翔平が打者部門と投手部門の両方で三冠王が射程圏内になったと外国人仰天!


韓国人「日本と国土を交換した場合、やはり損するのは韓国でしょうか…?(ブルブル」→韓国人「 」






■ ああ、イタリア料理のレシピはすごく簡単なものが多いのに、どうしてこんなに間違って伝えられるのか、本当に理解できない!マルガリータはイタリアの基準でも十分に受け入れられそうだったけど。



■ そう、イタリア人として、我々の食べ物はよく冒涜される。中には美味しいものがあるのは認めるけど。



■ あのピザは冷凍ピザみたいだった。



■ パスタのジャガイモに大爆笑!🤣🤣🤣

■ 時々やるけど、パスタ・アル・ペストの時だけだね。




■ ぜひジャガイモで攻撃してくれ。😂



■ こういう日本の海外料理を見てたら日本に行きたくなった 😂



■ マルゲリータは持ってみるまではいい感じだったけど紙みたいに薄くてクラストですら柔らかかった (笑)



■ 怒れる伝統主義者のイタリア人がやってくるぞ。



■ どんな国の料理でも他の国でそれを再現しようとすると何らかの形で破壊されると思うよ。カギとなる食材が入手しにくいからね。

■ それと現地の味覚に合わせないといけないしね。




■ 君のように自由に食べられたらいいのに!僕はカロリーを記録して週末しか外食できないよ(笑)



■ いいなぁ、ジョリーパスタ大好き🍝♥️



■ イタリア人だけど、私たちの食べ物が世界中でどうなっているかを見るのは大好きだよ(このチェーン店はまじで試してみたいと思った)。

■ 同じくイタリア人だけど、違う意見だわ。動画の料理はすごく残念な感じで、日本には日本食という素晴らしい食べ物が既にあるのだから、イタリア料理を食べる理由はないと思う。

■ 韓国ではローズクリーム味のパスタをよく食べるし、ピザにはジャガイモやマヨなどを乗せる。実はすごく美味しいんだけど、イタリア料理とは似ても似つかない。




■ 他はともかく、あのパスタは悪くなさそう(でもなぜポテトが?!😮😂)



■ サイゼリヤにとても似ている気がする。



■ これは美味しそうに見えない😮 (そう、私はイタリア人) 😂



■ イタリア人だけど、以前は本物ではないイタリア料理に腹が立っていたけど、こっちの日本料理もひどいじゃないかということに思い至ったんだ。我々は寿司にマンゴーを乗せるし、和食だけを提供するレストランはなかなか見つからなくて、中華料理や他のアジア料理とのフュージョン料理ばかり。そして私が行く店のほとんどは低品質の「食べ放題」の店が多い。



■ 日本のピザは最高だと聞いたけどね。



■ イタリア人だけど、インフルエンサーが作るイタリア料理より美味しそうに見える。まじで。








ソース1



人気の記事


海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上


これは殺人鬼の目つき。恋人が横にいるときは他の女の子を見つめてはいけない。海外の反応


【動画あり】韓国人「台風6号が直撃した直後の釜山の様子をご覧ください‥(ブルブル」→「マジで怖かった」 韓国の反応


関連記事

[ 2023/08/11 09:05 ] 日本 | TB(0) | CM(15)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 237079 ]
オリジナルだと日本人に馴染みの無い香草スパイスが入ってたりで大体まずい。国にあわせてローカライズするのは当然。
[ 2023/08/11 09:10 ] [ 編集 ]
[ 237080 ]
個人のイタリア料理店にいけよって話
専用ピザ釜を用意している店はいいピザ出すだろ
[ 2023/08/11 11:19 ] [ 編集 ]
[ 237081 ]
>フライドポテトはまあ、どちらかというとジャガイモに近いね。

どゆこと?イタリアのフライドポテトはジャガイモじゃないのか?
揚げてないっぽいってこと?
[ 2023/08/11 11:45 ] [ 編集 ]
[ 237082 ]
お前らの寿司シェフが握る、SUSHIも酷いもんだろ
[ 2023/08/11 11:47 ] [ 編集 ]
[ 237083 ]
再生数稼ぎやろ
日本で美味しいイタリア料理食べたいのなら
日本人でもジョリーパスタやサイゼとかのチェーン店は行かない
[ 2023/08/11 12:46 ] [ 編集 ]
[ 237084 ]
イタリアンポリスうぜぇw
[ 2023/08/11 13:10 ] [ 編集 ]
[ 237085 ]
まぁサイゼはイタリア人の評価高いけどな
行かないとか言われても…行ってんだよ
[ 2023/08/11 15:01 ] [ 編集 ]
[ 237086 ]
日本人も海外の日本レストラン行って変な日本料理見てこれ日本料理じゃねーななんてつっこんでたりするし
[ 2023/08/11 15:38 ] [ 編集 ]
[ 237087 ]
日本でも特に低レベルのものを選んだだけ。
日本にはあらゆる国の料理があるし、その中にはミシュランの星付きもある。
ピザがうまい店なんて掃いて捨てるほどあるのに、わざと問題外のピザを探してくる
その根性に「ご苦労さん」と言っておく。「暇だね」とも言っておく。
[ 2023/08/11 15:39 ] [ 編集 ]
[ 237088 ]
まあ本場イタリア料理ではなくあくまでベースにした創作料理だが、肝心の料理の味としては欧米の中韓の経営する日本料理店よりマシだと思うぞ?

イタリア人が赦さないナポリタンなんかでもグルメやパスタで無いと思って目をつぶって食えば「ケチャップなんか冒涜な…ん、ちょっと甘くてお子様味だけど…これはこれで…」

欧米人は保守的な食わず嫌いヤメレ
お前等の国は食のレパートリーが無さすぎで皆似た味すき!!
[ 2023/08/11 15:45 ] [ 編集 ]
[ 237090 ]
気軽に誰でも食べられるお値段以上のイタリア風日本レストラン 本物のイタリアレストランじゃないとこがいいんじゃね 金持ちは銀座界隈の真正イタリアレストランに行け ww
[ 2023/08/11 16:21 ] [ 編集 ]
[ 237092 ]
庶民が食べるレベルなら世界に比べて再現率は高いでしょ。
日本には本場で学んだり,賞を得たりしているシェフの店も多数ある。
[ 2023/08/11 16:44 ] [ 編集 ]
[ 237093 ]
ピザの世界大会で優勝した人のお店やミシュランの星ついてるお店にいけば美味しいと思う。チェーン店のピザはイタリア人の口に合わないと思う。
[ 2023/08/11 18:52 ] [ 編集 ]
[ 237236 ]
外国人はイタリア料理店とイタリア風ファミレスの違いを理解すべき。多様性を理解できず否定的なのはいつも西洋人。
欧米人がマウント取りたがるパンやベーコン、チーズも日本人の好みに調整されたものを食べてこれは本物じゃないって、自国で手に入る物と違うのは外国なんだから当たり前ってことをいい加減に理解しろと思うわ。
[ 2023/08/13 22:19 ] [ 編集 ]
[ 237245 ]
個人店ならともかく、チェーン店に本場レベルを求めるな。あと食べないでまずいと決めつけるのはイタリア人の悪いところ。保守的にならないで古代ローマの料理のバリエーションの豊富さを見習え。
[ 2023/08/14 08:04 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク