fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

DeNAバウアー「1週間片目で野球をプレーした、そしてあのプレーについて...」 海外の反応

1週間片目で野球をプレーした




(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「悲報:IAEAが韓国にとって不都合な事実を突き付けてしまう…(ブルブル」→韓国人「 」


海外「ついに来たか!」累計2000万部を誇る日本の大人気殺し屋漫画がアニメ化決定で海外からも期待の声!


欧州クラブが韓国ツアー続々キャンセル→韓国メディア「世界的に恥を晒した」韓国人「どのクラブも日本を優先する」【海外の反応】






■ 最高のデータ解析だ、トレバー。君は素晴らしい人だ、最高のレッスンをしてくれている 👏 どうかMLBに戻って来てください。



■ 君が自分のプレーに科学を大いに活用してるのが面白いと思う。僕だけでなく、多くのアスリートが自分のスポーツのメカニズムを学ぶことで、自分のためになると確信してる。



■ トレバーは観客が望むものを必ず提供してくれる。



■ あのランダウンはキャッチャー、サード、ショートのヘマだ。やっちまったな!



■ 前にも片目で投げていたよね?MLBで片目投球で「煽り」をしている動画がたくさんある。



■ 僕がYoutubeで通知を受け取ってすぐに動画を開くのは、君の動画だけだよ。



■ やあ、トレヴ。君がこれを読むかどうかわからないけど、僕がuclaで物理学を学ぶことを選んだのは、学んだことを自分の職業や日常生活にどれだけ応用できるかという点で、君の存在が大きかったんだ。アメリカのメディアの扱いにもかかわらず、君は今でも多くのアメリカ人にとってインフルエンサーであり、ロールモデルなんだ。



■ トレバー...君はとても成長したね。人間の条件と言われるものでは、他者への共感が学ばなければならない大事なことのひとつだと思う。君はその道を歩んでいるよ。



■ 生涯を通じて野球が大好きだった。8歳のときに左目を失明し、高校まではまあまあやれたけど、カーブが見えなくなて打つのに苦労した。打率が良くなかったので、そこから先に進むことはできなかった。カービー・パケットが片目を失明し、引退を余儀なくされたのが忘れられない。動画をありがとう。



■ 野球のボールを打つことは、あらゆるスポーツの中で最も難しいもののひとつだ。なので、奥行きに対する感覚がない状態でそれをやるのはクレイジーだ。彼に大きな拍手を送りたい。それがどれほど大変なことなのか、想像すらできない。



■ このVlogからはいつも前向きな雰囲気が伝わってくる。トレバーにはもっと頻繁に動画を投稿してもらいたい。トレバー・バウアー=本当に偉大なアスリートであり、素晴らしい男。👍⚾️



■ 大統領選挙では投票しなかったけど、君がオールスター戦に出ることには投票したよ。



■ ポケモンギアがすごくイイ ‼️‼️



■ MLBよりこのチームを見るのが好きだ。



■ ワールドシリーズでトレバーのピッチングを見たことがある。彼は戦士なんだ。



■ インスピレーションをもらった!



■ おい...あのランダウンは一体何だったんだ 🤣🤣...俺だってキレるよ、高校野球しかやってなかったけど、ピッチャーの時に守備がお決まりのプレーをミスした時はムカついたよ...。



■ もちろん、片目で投げることはできる。多くのスナイパーは片目で撃っているし。打つ方は奥行きの感覚が狂うから難しい。



■ トレバー、君がドリューの話を持ち出したのは素晴らしいことだ。ドリューのようにプレーすることがどんな感じか知ろうとすることは、素晴らしい試みた。ドリューの話は信じられないような話だし、君がそれを啓発してくれたことをうれしく思う。大きな心を持っていてくれてありがたい。それと、あの試合でイライラしても責められない。君は完璧を求め、チームの優勝に貢献しようとしている。あのキャッチャーのプレーは、リトルリーグ並みだった。チームも君と同じくらい打ち込む必要がある。彼らはミスから学ぶだろう。手遅れにならないことを祈るだけだ。がんばれ。



■ この動画の1週間ほど前に「あの出来事」を見てた。君の考えを聞いてとてもすっきりしたし、納得できた。君のような技術レベルで、感情を抜きにしてどうやって戦うことができるか?それは不可能だ。とてもうまく対処してくれてありがとう。そしてあのポケモンユニフォームと僕の左目を交換してもいいよ。すごくうらやましい。今後も素晴らしいコンテンツをよろしく。<3



■ アメリカのマスコミは否定的な報道をし、人々を絶望的で惨めな気持ちにさせることで栄えてる。



■ 嫌うとかそういうことじゃなくて、片目で投げることが許されるのか? 球団は君に何百万ドルもの報酬を支払っていて、体全部を最大限使ってベストを尽くすことを期待している。片目をつぶって投げてみるという実験は、それを妨げてしまうと思うけど(笑)



■ 日本に残れ!MLBのバウアーよりNPBのバウアーの方が好きだ。











ソース1


人気の記事


韓国人「日本の高級和牛を見た外国人の反応がこちらです‥(ブルブル」 韓国の反応


韓国人「虚栄と贅沢に狂った国‥」韓国人が日本人より贅沢品に熱狂する事が判明、その理由がこちらです‥ブルブル 韓国の反応


外国人「日本がアジア最強だ」日本代表が堂々の1位!各国のアジアカップ優勝回数を見た海外のファン!【海外の反応】


海外「日本は常に本家を超えて行く」 NYの美食家が日本のピザこそ世界一だと認め話題に


関連記事

[ 2023/07/10 08:05 ] 日本 | TB(0) | CM(8)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 236140 ]
>あのキャッチャーのプレーは、リトルリーグ並みだった。
あの程度のミスで騒ぐなんてベイスボールを知らない外国人には新鮮に映るんだろうな。
[ 2023/07/10 08:29 ] [ 編集 ]
[ 236141 ]
頭の悪いプレーを見ると誰だってイライラするよ。
バウアーの溢れる闘志は怒鳴っても怒っても目が離せない
楽しいエンターテイメントだった。
[ 2023/07/10 09:45 ] [ 編集 ]
[ 236143 ]
もうヒーローインタビューでバウアーをいじれないな。
DeNAの選手は優勝に向けた必死さをずっと維持しやんなあかんな
[ 2023/07/10 10:13 ] [ 編集 ]
[ 236144 ]
MLBからきた人にはベイス☆ボールは衝撃だったろうなw
[ 2023/07/10 11:01 ] [ 編集 ]
[ 236145 ]
野球を知らない人に限ってMLB信者だからどうしようもない...笑
[ 2023/07/10 11:05 ] [ 編集 ]
[ 236147 ]
もし俺が仕事の最中ずっと片目を瞑っていたとしたら、同僚や上司からどうしたのか訊かれるのは間違いない。
そしてその質問に、片目でも普通に仕事ができるか試してみたかったと正直に答えたら・・・。
同僚には変人だと思われ、上司の信頼と勤務査定は著しく下がるであろうことは想像に難くない。
[ 2023/07/10 11:28 ] [ 編集 ]
[ 236148 ]
メディアはスポンサーの言う事を聞いて報酬をもらう
メディアの影響力を高く買ってくれるスポンサーといえば、たとえば敵対する国家だ
中国のような国なら高い報酬を払ってくれるだろう
[ 2023/07/10 11:40 ] [ 編集 ]
[ 236149 ]
外人って日本にお邪魔させてもらってる分際で欧米ではこうなのに日本ではなぜこうなんだ?と日本の風習を自分都合で変えようとしてくるやつばかり
[ 2023/07/10 13:12 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク