fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本が産み出した伝説的自動車と富士山の組み合わせが最高すぎる」 海外の反応

日本、車





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「悲報:なぜか韓国人だけが直視しないサッカー日韓戦の現実がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」


韓国人「欧州チームが相次いで『訪韓取り消し』‥サッカーフェスティバルに親善試合まで霧散‥」 韓国の反応


あの人気アメコミを日本が異世界アニメに!外国人も大盛り上がり







■ "古き良き時代"とは、僕らが年を取ったことを思い出させる。やめてくれ。



■ クールなミアータ。

■ 明らかにスープラだ。

■ おっと失礼、君が正解、これはR34スープラだね。




■ 人類のピークがまさにここにある。



■ ああ、90年代が懐かしい



■ これ最高。



■ キプロス、ロバ




■ 10年後の涼介。



■ イタリア人、配管工




■ しかしその後、SUV大国が彼らの販売力をもって攻めてきて、(大金持ちでない)自動車愛好家にとっての自動車産業をぶち壊してしまった。








■ 僕の "日本車"、ボディはフランス製、エンジンはイギリス製。




■ 当時の日本人はまだちょっと裕福で、深刻な問題をほとんど抱えていなかった。



■ あれはただの車ではない。RX-7だ。まさに最後の偉大なロータリーのひとつ。



■ 猫、ドイツ




■ フランス、暴動




■ 間違ってる、これは日本の伝説のひとつだ...「ただの車」ではない...



■ 1991年型トヨタ・セリカが最高だと思う。



■ 間違いなくあの車とヤれるわ。



■ クールな写真だね。



■ 90年代、富士山をバックに、桜の花が吹き抜ける中、あの車ではしゃぎまわる姿を想像できる?誰かの大切な思い出としてきっとどこかにあるはずだ。





場所
場所、日本



■ 俺は単純な男だから、マツダを見たら取りあえずアップボートする。



■ 富士山をバックにしたスープラ?



■ 過去30年間で数少ない、時代を超越したクラシックになる車。昔のフェラーリのように。



■ RX7だ。史上最高のロータリーエンジン市販車。



■ ムラムラしてきた。



■ ほとんど毎日FDをエンジョイしているよ。素晴らしい車だ。












ソース1



人気の記事


【韓国の反応】反中発言の日本人記者、香港で入国拒否…香港保安法、海外での行動も問題視。韓国の反応「本当の三流国家。/下手するとスパイで捕まる。」


海外「日韓のこれから?をカントリーボールで描いてみた」


【海外】「アメリカとは違いすぎる....」道に迷う日本語を話せない外国人に対する日本人の振る舞いに海外も感動!


関連記事

[ 2023/07/04 16:45 ] 日本 | TB(0) | CM(17)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 236017 ]
めっちゃ燃費悪いんやってな
[ 2023/07/04 17:14 ] [ 編集 ]
[ 236018 ]
日本自動車市場最高レベルのデザイン
もう二度とああいう車が出て来ることはないだろう
[ 2023/07/04 17:27 ] [ 編集 ]
[ 236019 ]
チーム雨宮!
[ 2023/07/04 17:51 ] [ 編集 ]
[ 236020 ]
キプロス、ロバ

これが一番好き!
[ 2023/07/04 18:08 ] [ 編集 ]
[ 236021 ]
燃費は確かに悪いけど当時の280馬力の車と比較したら大差無いよね
[ 2023/07/04 18:08 ] [ 編集 ]
[ 236024 ]
FDの後期型かな
[ 2023/07/04 19:29 ] [ 編集 ]
[ 236025 ]
>燃費は確かに悪いけど当時の280馬力の車と比較したら大差無いよね

ルマンでは圧倒的に高速走行で燃費が一番良かったが ロータリー。 市販車で同じような馬力の車には2割ぐらい燃費が劣る これはもうどうしようもない。
GTR やフェラーリや ランボルギーニと同じような 燃費なのにロータリーだけが、なぜか燃費が悪いというのを他メーカーから喧伝されて、それが固定観念として定着した。
戦争中に日本は韓国にひどいことをしたという嘘っぱち が定着したのと似てる。
もうこれは 覆すことができない。
[ 2023/07/04 19:38 ] [ 編集 ]
[ 236026 ]
伝説的という割には発売当初からさしたる人気はなかったけどな
[ 2023/07/04 21:18 ] [ 編集 ]
[ 236027 ]
RX9に期待 買えないけどな
豆 マツダは陶器などの曲線美を車のデザインに活かしてる
[ 2023/07/04 21:45 ] [ 編集 ]
[ 236028 ]
RX7でしょ。
最初スープラとか言ってるから混乱した。
[ 2023/07/04 22:25 ] [ 編集 ]
[ 236029 ]
ドライバー?のオールインしたシャツの着こなしと髪型がまた良い味を出してますね
[ 2023/07/04 22:29 ] [ 編集 ]
[ 236030 ]
FDのデザインは本当に好きだった。でもFCからずいぶんお高くなっちゃったのよね。
[ 2023/07/04 22:58 ] [ 編集 ]
[ 236032 ]
この頃の日本車のデザインはかっこよかったな
中身は今の車の方が性能は良いけど
[ 2023/07/05 00:56 ] [ 編集 ]
[ 236033 ]
■ 当時の日本人はまだちょっと裕福で、深刻な問題をほとんど抱えていなかった。

ずっと世界経済3位ですし治安も良く犯罪率も低く寿命もトップクラスに長いですが他国に比べて何が深刻な問題なのかな?
銃乱射が毎日起きててもお気楽だからって深刻な問題がないってことかな?
[ 2023/07/05 05:37 ] [ 編集 ]
[ 236034 ]
※236017
この手の車に乗る連中は燃費なんぞ気にしてないww
格好良さと走りに心血と金を注ぐ
[ 2023/07/05 09:55 ] [ 編集 ]
[ 236035 ]
リッター4kmだっけ?
友達が乗ってたから後部座席に乗ったことあるけど
(横向きの体育座りでなw)
確かにめちゃめちゃ早かったわ
[ 2023/07/05 10:42 ] [ 編集 ]
[ 236066 ]
最近はなかなか見かけないな
[ 2023/07/06 22:48 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク