fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本のとある石材店の石の彫刻が面白すぎる!」 海外の反応

壷田石材店のビー玉用石の彫刻

This Stone Carving Made for Marbles by Tsubota Stone Shop Japan.
by u/esberat in oddlysatisfying


(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「悲報:WBC韓国代表、豪州戦・日本戦前の衝撃的な裏話が暴露されてしまう…」→「恥ずかしい…(ブルブル」

海外「ありがとう!」日本で人生が変わる経験をした自信喪失外国人に海外が超感動


海外「日本は常に寛容だった!」 米大物女優が日本でアイドル歌手だった過去が発覚し話題に






■ 俺が死んだらこれを墓石にするぜ。そもそも日本じゃ石材店のメインビジネスは墓石なんだ。

■ そうすれば孫が確実に来てくれるね。

■ もっと良いことに、見ず知らずの人たちもやって来る。




■ ギャンブル依存症の人は近づかないほうがいい。

■ すぐにこれでビー玉レース賭博をしたら面白いだろうなと考えたわ。




■ 音が妙に心地よい。

■ 極上のASMRだね。




■ これなら公共のアート作品として支持できる。我が街は何の面白みもない金属の板に何千ドルも払っている。



■ こう考えずにはいられない。2000年後、あるいはこの石の所有者が何度も変わってビー玉が失われたとき、人々はこう思うだろう:21世紀の人たちはこの石を何に使ったのだろうか?

■ 宗教的な儀式かお供え物だと思うんじゃない。




■ 何かを見て、自分の人生に欠けていたものに気づくとき。



■ 自分の内なる子供が大喜びで叫んでる。



■ あの石の近くに1個5ドルのビー玉ショップを開いて、一攫千金を狙おう。



■ これ世界一複雑な落水としても使えるのではないか?



■ これを見るまでビー玉になりたいと思ったことはなかったわ。



■ これはクールすぎる。もし自分の家の中にすべすべの大理石の柱があって、その周りや中にこんなコースがあったらどんなに素敵なことか。



■ 先週のF1モナコGPと同じような追い越し回数に見える。



■ これは癒しの効果がある、日常的に使いたいよ。



■ 禁断のワイルド・スピードトーキョードリフト



■ 本当にクールなのは、すべてが一枚の石から削り出されているところ。











ソース1



人気の記事


韓国人「日本の国歌『君が代』、『キム氏の世の中が永遠に』という意味だった…」


韓国人「実写版リトル・マーメイドが日本で絶対成功できない理由をご覧ください」→「原作に忠実w」「日本はちょっと妥協してください(汗)」


勝つためには何でもやる。マラソンの給水所で行う卑劣なテクニック。海外の反応


関連記事

[ 2023/05/31 07:15 ] 日本 | TB(0) | CM(6)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 234876 ]
これもし透明な材質で作って、最後ビー玉がキャタピラみたいな感じで一番上に巻き上がったら、、、
なんか楽しそう
[ 2023/05/31 07:58 ] [ 編集 ]
[ 234877 ]
何このビーだまビーすけの大冒険
[ 2023/05/31 08:28 ] [ 編集 ]
[ 234879 ]
ガキンチョから爺さんまで、男とはだいたいこういうのが好きである。
[ 2023/05/31 08:55 ] [ 編集 ]
[ 234880 ]
内部のくりぬきとか、複雑過ぎるだろ。どうやって造ったんだw
[ 2023/05/31 09:05 ] [ 編集 ]
[ 234885 ]
図面は描けないから頭の中に空間的な配置を思い浮かべながら彫ったのだろうな。普通の人間にはちょっと真似できないことだな。
[ 2023/05/31 16:47 ] [ 編集 ]
[ 234888 ]
金持ちなら庭石として置いとけば孫が喜ぶぞ
[ 2023/05/31 20:36 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク