fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本の気象衛星ひまわり9号が捉えた日食がめっちゃクール!」 海外の反応

ひまわり9号から見た日食


The solar eclipse as seen from the Himawari-9 satellite
by u/youstormorg in space



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「私が日本の食べ物のことで疑問に感じたがことがこちらです…(ブルブル」


海外「誰も気にしてないじゃんw」 強めの地震が発生した歌舞伎町の様子が話題に


韓国人「和風太巻きと韓国式キンパを比較した結果がこちらです…(ブルブル」






■ ハイブリッド日食とは、日食の経路上の異なる地点にいる人たちが、それぞれ異なる位相で見ることができる現象。
オーストラリアのノースウェスト岬では皆既日食が、他の場所では月が太陽の一部だけを遮る部分日食や金環日食が見える。



■ 真ん中を横切る光は何?

■ 太陽の反射と思われる。




■ 雲がいろんな方向に流れていくだけで、どこにも移動しないことが興味深いと思った。おもしろい!

■ なるほど、だからここノルウェー西部はいつも雲に覆われているのか。




■ CGっぽい



■ 今まで見た地球の映像の中で最もうっとりしてしまうものの一つだった。



■ 我々の住む地球と太陽系はこんなにも美しい。



■ 平らだな...



■ 雲はオーストラリアが本当に嫌いなんだね。



■ あの赤い点は我々が地球上の地獄と呼ぶものだ。別名オーストラリア。



■ 地球全体ではいい感じだけど、オーストラリアほとんど地獄のようだ。



■ オーストラリアは日焼けしているように見える。
ひまわり9号!!



■ 太陽の光があんなに大きく地球に反射するのを見ると圧倒される。僕の頭では理解できない。



■ 海への映り込みで日食が見えるなんて、なんてクールなんだ。



■ フェイクに見える。



■ すごい!こうして見ると私たちって本当に小さいね。



■ 皆既日食が見えた場所と金環日食が見えた場所があった。



■ 熱帯低気圧サンヴーの真上も通過してる!



■ すごくクール!










ソース1234



人気の記事


ジーコ「日本サッカーは発展している」「次の30年の役割はW杯決勝進出」→中国人「羨望しかない」「今や世界の強豪国」【海外の反応】


韓国人「韓国に来た日本人美女が傷ついてしまった理由がこちらです‥」 韓国の反応


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のために米国で大行列、有給を取るアメリカ人続出(海外の反応)



関連記事

[ 2023/05/13 07:21 ] 日本 | TB(0) | CM(3)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 234302 ]
らいぶうぉーるぺーぱーだろ
[ 2023/05/13 09:17 ] [ 編集 ]
[ 234313 ]
起動せんし
オガンダル
[ 2023/05/13 18:49 ] [ 編集 ]
[ 234317 ]
ホント東と北の端しか雲がかかってないなオーストラリアは
だから大半が砂漠なんだけどさ
[ 2023/05/13 19:31 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク