fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平、センターど真ん中に6号2ランホームラン! 海外の反応

大谷翔平、センターど真ん中に本塁打を放つ!





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【海外の反応】吉田正尚が7試合連続安打となる4号ホームラン!「適応期間が終了したようだ」


海外「藤浪が翔平をスランプから救った」大谷翔平の第6号2ランに海外大興奮!(海外の反応)


韓国人「韓国人が日本に来て衝撃を受けた『豚足料理』がこちらです」→「是非食べたい‥(ブルブル」 韓国の反応







■ 素晴らしいピッチャーだ。



■ ビッグフライ、大谷さん!



■ 今夜はよく眠って、よく休んでね、翔平。



■ 今年は40本塁打、20勝達成しそう。



■ ユニコーンがまたやってくれた👏



■ 翔平のホームランって中毒性あるなぁ...もっともっと欲しくなる😇🥳🤠



■ 打撃不振からの脱出を期待してる。



■ これで2億5000万ドルのアンソニー・レンドンがまだホームランを打っていないという事実から目を逸らしてはいけない。



■ 3年連続で打者としても投手としてもオールスターに出場しそう。アンリアルだ。



■ オークランド...こいつらはメジャーではなく、マイナーレベルだ。



■ 彼の構えはとてもすっきりしていてスムーズだ。



■ 登板を1日前に控えて好材料だ。何となく完封してくれそうな気がする。



■ なぜセンターは、ジャンプして捕ろうとしないで、ただ立っているのか?



■ あのバットがボールを打ち砕く音は飽きることがない。



■ これで翔平がスランプから抜け出せればいいが。最近の試合ではうまく打ててなかった。

■ シーズン初めには熱すぎる選手もいれば、ほどほどの選手もいるけど、大谷は6本塁打だし、冷えてはいないでしょ。




■ 君のせいでYouTubeの動画チェックが大忙し😆



■ ついにやってくれた!!



■ 9回にブルペンがやらかすと思ってた。



■ 彼は確かに驚くべきアスリートだ 👏🏼



■ 翔平はこれまで6本のホームランを打ってるのにスランプに陥っていると言われる。



■ 藤先生が大谷の危機を救ってくれた。



■ ドジャースには彼のようなパワーヒッターと堅実な投手が必要かも👀



■ なんてこった、この防御率0.64の男、投手にしてはよく打つなぁ。



■ ジャッジなら簡単に捕ってた😂



■ 大谷を見始めたのは2020年から(fbのクリップ)。もうね、野球に惚れたよ...そして大谷にも😅



■ 今日ホームランを打った翔平が、明日のマウンドに投手として立つ。これがいかにあり得ないことかは、野球ファンなら誰でも分かるはず。











ソース1



人気の記事


海外「どこもかしこも大谷翔平ばっかりだ!」イチローがアメリカに来たときも凄かったよ!


【海外】「めっちゃ笑ったw」とにかく明るい安村の鉄板ネタが英人気オーディション番組で大ウケw


韓国人「日本の吉田正尚、4号同点ソロホームラン・・・」→「もう4号」「軽く当てた感じなのにすごく飛んでいくね」「訳もなくNPBトップ級の打者ではない」


関連記事

[ 2023/04/27 14:20 ] 日本 | TB(0) | CM(10)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 233771 ]
WBCの時の繋ぐコンパクトなバッティングみたいなのから明らかな一発狙いの大振りになってるね
チームメイトへの信頼の差なのかな
[ 2023/04/27 14:51 ] [ 編集 ]
[ 233772 ]
ギリギリのホームランに見えるが
横からのアングルやと余裕で入ってる

人間がジャンプで取れる高さじゃない
[ 2023/04/27 15:20 ] [ 編集 ]
[ 233773 ]
>ギリギリのホームランに見えるが
横からのアングルやと余裕で入ってる

ほんそれ
実際はフェンスから数メートル離れてたね。
外野手も最後はジャンプしても無駄なことがわかってやらなかった。
[ 2023/04/27 15:45 ] [ 編集 ]
[ 233774 ]
>ジャッジなら簡単に捕ってた😂

あれ伏線っぽくてヤダよなー(今季1本差でホームラン数ジャッジに負ける伏線w)…ところがどっこい、そのジャッジをも凌駕し、ホームラン王に君臨する伏兵、吉田正尚(どん!)みたいなw ホームラン王はともかく新人王は獲れそう。
[ 2023/04/27 15:55 ] [ 編集 ]
[ 233775 ]
本当は前回の登板の後休ませて欲しかったな。
大谷は絶対自分から休むって言わないから。
トラウトには2回も休み与えているのに、なんで一番ハードな選手を休ませない。
そりゃ見るほうからしたら大谷が出てくれてるほうが面白いけど、疲れからケガでもしたらそれこと大変。
今日も真ん中低めのストレートだから打てたけど、まだインコースとか高めは打てないもんな。
まだバッティングは本調子じゃない。
今日のホームランで明日の登板のほうが心配だわ。明日の次の日こそ休ませて欲しいわ。
WBCからずっと出続けだもん。
[ 2023/04/27 16:24 ] [ 編集 ]
[ 233776 ]
>>大谷は絶対自分から休むって言わないから

知ったふうなクチ聞くなよ
必要であれば言うに決まってるだろ
いい加減そうやって大谷を悪い意味で少年みたいな扱いするのやめるべき
[ 2023/04/27 20:35 ] [ 編集 ]
[ 233777 ]
実質7本目
[ 2023/04/28 03:11 ] [ 編集 ]
[ 233778 ]
なんてこった、この防御率0.64の男、投手にしてはよく打つなぁ。

未だにこういう初見反応あるんだな
[ 2023/04/28 06:06 ] [ 編集 ]
[ 233779 ]
一昨年は、チーム勝利貢献度を上げる打率重視
昨年は、投手としての勝率重視
今年は、長打量産狙いで野球を盛り上げる球界貢献度重視

って感じだろうか
他の実績数値が下がるような手抜きでなく、あくまでも重点を置いている部分がどれかということで他もそこそこの戦績になっているわけで、モンスターであることには変わりないが毎年上位クラスで変化があることは観客もより一層楽しめるわけで、何れにしろエンジェルス内に留まっていない、メジャーリーグでの人気の底上げには大きく貢献している感じだよね。
[ 2023/04/28 07:54 ] [ 編集 ]
[ 233790 ]
打撃「しか」出来ないジャッジと比べるなんて、大谷に失礼。

投手と打者、今季からはピッチクロックの所為でキャッチャーの指示だし業務まで兼任してる三刀流。
やっている事のレベルが違い過ぎて、月とすっぽんどころかミジンコとアンドロメダ銀河ぐらいの差がある。

打撃に専念してるのに、大谷の1.5倍しか打てない輩なんて、比較対象にならない。
[ 2023/04/28 14:17 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク