fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

MLB「大谷翔平を見習って私たちの地球を大事にしよう!」 海外の反応

地球を大切にしよう。大谷翔平はそうしてる





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【海外の反応】大谷翔平さん、相手打線が3巡目の時の被打率がすごいことになる「馬鹿げているな」


韓国人「日本が世界に誇る最高のゲーム会社がこちらです…」→「同意する」「純粋に楽しいゲームが多い」


Netflix「クレオパトラは黒人にするよ!」→エジプトが激怒







■ 日本人は規律がありすぎる👏👏👏



■ 野球界の真の顔だ。



■ 彼はリアルとは思えないくらい素晴らしすぎる🥰



■ いかにも日本人らしい行動。



■ この人を好きになれないわけがない!



■ 我々にこの男はもったいない。



■ 翔平は人生のMVPだ✅



■ これはまさに彼が育ってきた日本の文化だ。彼は我慢できないんだ。正直なところ、私たちもそうでなくちゃね。素晴らしい人だ!🙂 ❤



■ 大谷を嫌っているのは車の窓からビッグマックの包み紙を捨てるのと同じ連中。



■ 誰かが拾ってくれるだろう、というのがほとんどの人の考え方。でも自分のゴミは自分で始末して地球を大事にしよう!!!この男は全部やる。



■ 全てにおいて最高👋👋👋



■ ゴミ拾いはジャッジより上手。



■ 野球のためにこの男にはいつまでも健康でいてもらわなければならない。絶対的な才能を持った男だ。神のご加護を。



■ 普通のアメリカ人とは違う育て方をされただけだ!



■ 日本では選手がフィールドをきれいに保たなければならないからね。



■ このような文化は日本人が幼少期から叩き込まれているものだ。他の国も見習う必要がある。グッジョブ大谷。



■ 日本の文化だ。



■ 日本人はすごい人たちだ。



■ 彼はとても好ましいね。



■ この男がやらないことはあるのだろうか?😄👏👏








ソース1


人気の記事


外国人「驚異的だ」久保建英、3人を翻弄するドリブルで決勝ゴールの起点に!海外のファンから称賛続出!【海外の反応】


韓国人「韓国地方大学生の朝食は『三角おにぎりにカップラーメン』朝ごはんも貧富の格差 韓国の反応


三笘薫「フィジカル的にプロで通用しないから大学へ行った」→中国人「有能なのに謙虚」「日本の大学サッカーはお手本」【海外の反応】


関連記事

[ 2023/04/23 11:31 ] 日本 | TB(0) | CM(17)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 233636 ]
恐らく地下鉄サリン事件が全てのきっかけ
事件発生→ゴミ箱全撤去→駅「てめえのゴミはてめえで持ち帰ってください」→国民「まぁ正論かなぁ」

でなんとなく定着した文化
[ 2023/04/23 11:55 ] [ 編集 ]
[ 233637 ]
他の日本人選手はやってないだろ
[ 2023/04/23 12:08 ] [ 編集 ]
[ 233639 ]
こうやって利用されて関係ないとこから周りがアンチ引っ張ってくるんだよな。環境の為にやってないって
[ 2023/04/23 12:39 ] [ 編集 ]
[ 233640 ]
大谷は特殊。
プラス評価をされてるだけで一種の変人。
[ 2023/04/23 12:39 ] [ 編集 ]
[ 233642 ]
5タコ谷の話はやめろ
[ 2023/04/23 12:52 ] [ 編集 ]
[ 233643 ]
北海道にはゴミ箱が無いので、誰も見てない時に森の中に投げ入れる
[ 2023/04/23 12:56 ] [ 編集 ]
[ 233644 ]
地下鉄サリンとか関係なく何十年も前から他人が捨てた運を拾うって言うフレーズとともにあるよ
大谷も同じフレーズを本で書いてる
[ 2023/04/23 13:11 ] [ 編集 ]
[ 233645 ]
なぁ、そうだろ?
自分達が、現役人生の全てをぶつける場所だろ?
自らが神聖な場所にしないでどうする?
[ 2023/04/23 13:16 ] [ 編集 ]
[ 233646 ]
小さい頃から野球やっている人は大抵習慣化されているよ
グラウンドは神聖な場所で、つばを吐いたりゴミを捨てたりしていい場所ではない
勿論持ち帰り忘れなどは発生するけど、わざわざグラウンドやベンチを汚して帰る選手は稀
少年野球のグラウンドなんてイレギュラーしないようにみんなで草刈りや石拾いする位だからゴミなんて論外です
[ 2023/04/23 13:17 ] [ 編集 ]
[ 233650 ]
大谷選手みたいなすごい人がゴミ拾い することにすごく意義があると思います。
ゴミ捨てるやつにゴミ 拾えって言っても 絶対 やらない 。しかし 大谷選手みたいなすごい人でもやってると思ったらみんな真似するもんなんです。
だってすごい人がやってることと正反対のことしてる=すごい人の正反対 =自分は無能人間
って思うようになるから。 誰だってそんな自分と思いたくないもん。 できれば 大谷さんレベルにできるだけ近づきたいと思ったらゴミは捨てないでゴミは拾うようになる。 どうせ自分は無能で大谷さんレベルなんかに近づけないと思う と捨てバチな人は今後も ゴミを捨てても拾うことはないでしょう。 自分で自分の 評価を下げて 成長を止めてしまう人

[ 2023/04/23 14:38 ] [ 編集 ]
[ 233651 ]
日本人でも若い世代はゴミ捨てまくるよ。
大谷はどっちかといえば若いけどマインドが全く違う。
ゴミを拾う=運を拾うと思って拾っている人。

意識高い系じゃなくて本当に意識が高い人やね。
[ 2023/04/23 15:01 ] [ 編集 ]
[ 233654 ]
アメリカ育ちの友達が行儀悪いなあと思った事はある
頭も育ちも顔も良いはずなんだけど些細な所でちょこちょこ出てくる
本人は全然気に留めてないっていうか「何かありました?」な風情だった
[ 2023/04/23 15:55 ] [ 編集 ]
[ 233657 ]
ゴミをポイ捨てしなくなるようになったのは酸性雨問題がきっかけだぞ。
[ 2023/04/23 17:52 ] [ 編集 ]
[ 233661 ]
日本海経由で流れ着く韓国のゴ・ミが異常に多い件
[ 2023/04/23 20:23 ] [ 編集 ]
[ 233671 ]
> 233636

ちゃうぞ。お前どんな環境で育ったんや。
[ 2023/04/24 09:25 ] [ 編集 ]
[ 233677 ]
大谷がごみを拾うのは目標達成シートの運の部分
まだ意識してるかは分からないけど習慣化してるんだろうなすごいわ
[ 2023/04/24 10:53 ] [ 編集 ]
[ 233711 ]
この話題で「人の捨てた運を拾っている」と解説されてたりもするが、これは間違いで高校の時にプロでの活躍を目標とするための数ある努力要因の内の一つとして「自らの運を高めるための努力目標」としてゴミ拾いや掃除を始めて、習慣化しただけで 日本人だから と言う共通する生活習慣・文化とはちょっと違う
[ 2023/04/26 07:19 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク