fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平が6回8奪三振1失点で今季初勝利!打っても決勝点となるタイムリー! エンゼルスファンの反応

大谷翔平が6回8奪三振1失点で今季初勝利、打っても1打点





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「日本文化がマイナーだと言い張る韓国人に不都合な現実がこちらです…(ブルブル」


韓国人「実際に東京旅行で撮影した写真がこちらです…」→「めっちゃ綺麗だ…」「羨ましい…TT」


【海外の反応】千賀滉大のお化けフォークと速球の映像を重ねてみた「ほんの直前で変化しやがる」





■ 大谷はチートコード、Goat



■ 大谷はベストな状態ではなかった、それでも自分の仕事をした。これこそ彼を特別な存在にしているものだ。



■ 勝利投手と試合を決める打点を挙げた大谷選手!!



■ よくやったエンゼルス!



■ 両シリーズに勝ち越して今、家路についている、いい旅だった。金曜日に会いましょう。



■ おめでとう、エンゼルス!大谷もようやく、念願の勝利を獲得したようでよかった!



■ 素晴らしいロードトリップだった!さあ、今度はホームでがんばろう!



■ 今年のエンゼルスは160勝2敗だぜ!



■ おめでとうヘイローズ、特に大谷 🙌👌😀。



■ 大谷が全部やってる!レッツゴーヘイローズ。



■ もし大谷がタイムリーを打って1点追加してなければ、先週に続いてまた勝利投手の条件が消えていたというのが不気味だ。



■ 大谷選手、今季初勝利おめでとう。3回までは球数が多く、緊張していたようだけど、6回まで1失点、8奪三振と好結果になったと思う。打っても、自らのタイムリーヒットで一点を追加した。でも今日も最後まで安心できないところをブルペンに見せつけられた。1点差まで追い上げられた。幸いにも、大谷投手の今季初勝利となったけど。



■ エンゼルスは強力なブルペンを必要としている、もはや笑い事ではない。より良いブルペンを持つまでこのチームはどうにもならない。



■ いつもながらよくやった、翔平 ‼️



■ シリーズに勝ち越すことがプレーオフへの道だ。今のところ順調。



■ 1位のエンゼルスに拍手!🎊🥂😄
まあ、テキサスと同率だけど、うちは年間を通して勝率.667を維持するよ!



■ 今日、ヤンキースのコールは6.1回を投げて8Kを記録した。大谷はエンゼルスで同じことをした。しかも2打数1安打で打点&2四球だった!頑張れ翔平👏👏👏👏👏



■ 昨日の試合は見るのが辛かったけど、今日は逆転勝利できてよかった!頑張れエンゼルス!



■ 2シリーズ勝ち越しだ。この調子で頑張れ!



■ レッツゴーエンゼルス!



■ 勝ってよかった。でも大谷がいなければ厳しい。他の選手も頑張ってほしい。



■ ブルペンはもっと頑張らないと!!あんなに接戦になる理由はなかった。でも、勝ちは勝ちだ!



■ 今回の3連戦で2勝したけれど、これが今シーズンのトレンドになればいいなと思う。


ソース1


人気の記事


海外「こんな国が他にあるか?」 大谷翔平がイチローに挨拶する光景が日本を象徴していると話題に


外国人「次元が違う」三笘薫、7試合連続でゴールに絡む活躍!クラブ新記録も樹立で海外のファンが絶賛!【海外の反応】


韓国人「悲報:韓国人が新たに誕生させた芸術作品がこちらです…」→「ついていけない」「なんだこれwww」


関連記事

[ 2023/04/06 10:25 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232811 ]
今日もなおエ確実だと思ってた
[ 2023/04/06 10:42 ] [ 編集 ]
[ 232813 ]
>もし大谷がタイムリーを打って1点追加してなければ、先週に続いてまた勝利投手の条件が消えていた

やっぱり同じ試合で両方やれないと駄目なんだな。てか大谷が投げる日はオホッピーくらいしか頼りにならないのは何故w 投手が配球を決めるようになったから捕手は打つ方に専念できるようになったとか?
[ 2023/04/06 11:40 ] [ 編集 ]
[ 232814 ]
大谷が投げる時はいつもこのShoheiって選手の援護がある、
他の選手はもっと見習ってガンバレ、マジで頑張れ!
[ 2023/04/06 12:04 ] [ 編集 ]
[ 232815 ]
荒れてもそれなりに抑えちゃえるんだもんな
修正力が凄い
この辺がやはりトップクラスにいる理由だよね
[ 2023/04/06 12:13 ] [ 編集 ]
[ 232816 ]
大谷は追加点であって決勝点は逆転ツーランのオホッピーだろ
[ 2023/04/06 12:23 ] [ 編集 ]
[ 232818 ]
>>232816
何をどう勘違いしてんの?
[ 2023/04/06 12:52 ] [ 編集 ]
[ 232819 ]
>>232816
大谷の打点が無かったらチームは勝っても本人が勝ててなかったって話じゃね?勝ち負け付かずってやつ。自分も投手の勝利条件とか詳しくは知らんけど。
[ 2023/04/06 13:11 ] [ 編集 ]
[ 232820 ]
寒さでコントロールうまく行かなくて本調子じゃなかったね、結構危ない死球もあったし

開幕戦見た感じだと大谷にはピッチクロック影響ないかなと思ってたけどやっぱよくない時に制限時間あるときついね、大谷も人間だってことを思い出す一戦だった

というかピッチクロックはいいピッチャーの条件が変わるほどデカい変化なんじゃ…
牽制数とか陣形といい…今更だけど一気に変えすぎだよ今シーズン
[ 2023/04/06 14:13 ] [ 編集 ]
[ 232821 ]
発音はオーハッピー(oʊˈhɑpi)なのな
[ 2023/04/06 14:16 ] [ 編集 ]
[ 232822 ]
エンジェルスが勝てて良かったね。
[ 2023/04/06 14:34 ] [ 編集 ]
[ 232823 ]
しんどかったな、近年でワースト3に入るくらい状態が悪かった。運ももちろんあったけど試合壊さなかったのは流石や。悪い時にこそどう切り抜けるかっていう至言を4.5.6番は見習ってくれ。
[ 2023/04/06 14:38 ] [ 編集 ]
[ 232835 ]
継投の仕方が謎すぎる
悪くない投手をいきなり降ろして二失点させるとか負けにいっているんじゃないかってレベルの愚行
投手コーチが1番の敵なんじゃないかと思った
[ 2023/04/06 18:15 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク