fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

英メディア「日本の科学者たちが超深海での魚撮影の世界記録を作ったぞ」 海外の反応

“超深海” 世界最深で泳ぐ魚の撮影に成功 東京海洋大など





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【韓国の反応】「出産率を上げよう」···子育て支援に乗り出した日本政府。韓国の反応「日本の少子化対策が羨ましい。/学ぶべきことは学ぼう。」


韓国人「日本のJリーグファンが食べているスタジアムグルメ、ガチでクオリティが高過ぎる…(ブルブル」


海外「この2人(3人!?)は最高!」大谷選手がトラウト選手に続いて今季初本塁打で大盛り上がり






■ いったいこれは何なんだ、という感じで魚がカメラを見てる。



■ プラスチックの破片で窒息してしまうんだろうね :(



■ 美は見る人次第。



■ かわいい。



■ 新たな寿司の供給源。



■ かわいい顔してる!



■ どうやって水圧に耐えるのか、どうやって暗闇の中で見るんだろうか?



■ 水面に上げると水圧不足で内部がめくれてしまう。



■ 外鰓のないウーパールーパーに見える。



■ 興味深いね。海の奥深くに何が住んでいるのか、おそらく他のどこよりも分かっていない。



■ 小さな腕を持ってるように見える。



■ 先週、とあるフィッシュ&チップスの店でこれ出されたと思う...



■ 27,349ftは8,336mで、水圧は10mごとに約1バールずつ上昇するから、そこは834バールになる。ジャッキ、クレーン、リフトなど、標準的な油圧機器の圧力は900バール。魚たちは嫌がる様子もなく、何もない退屈な日常を打ち破る何かがついに起こったと興奮しているように見える。



■ そっとしておこう。日差しもなく、水圧のかかる中では格好よくはならないだろう。



■ あんなに深いところでサバイバルできる生命がいるなんて、信じられない。



■ 潮の流れに驚いた。



■ ほんとうにすごい。生命はどこでも適応し、生き延びることができる。



■ 何度も何度もキスをしたい!美しい生き物たちだ!



■ ちょっとかわいいと思う。笑っているように見える。



■ 見たことのない光を見て魚たちはどう思ったんだろうか?



■ 深海には魅せられる!美しい。



■ すごく美しい。私たちの地球は驚きに満ちている。



ソース1



人気の記事



【海外の反応】大谷とトラウトが特大連続ホームラン【今季1号アベックHR】


海外「大谷翔平、今季第1号特大ホームラン!」トラウトも第1号を放ち、今季初のトラウタニ弾炸裂!


【海外の反応】大谷翔平が今季1号ホームラン!「トラウトとの史上最速の連続弾w」


関連記事

[ 2023/04/03 15:31 ] 日本 | TB(0) | CM(4)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232724 ]
深海の賢者チャンコ
[ 2023/04/03 17:33 ] [ 編集 ]
[ 232725 ]
散歩してたら変わった物体があったと家族に報告してるよきっと
[ 2023/04/03 18:52 ] [ 編集 ]
[ 232727 ]
深海魚「どうしたら、あんな水圧の低いところで破裂せずに生きられるんだろ?」
[ 2023/04/03 19:53 ] [ 編集 ]
[ 232728 ]
どう見ても、おたまじゃくし。

もしかしてオタマジャクシって過酷な環境にも耐えられる形状なのか?
[ 2023/04/04 01:22 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク