fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

米メディア「WBC決勝 日本 vs アメリカをミニムービーにしてみた」 海外の反応

アメリカ vs 日本 2023年ワールドベースボールクラシック決勝ミニムービー





(海外の反応をまとめました)






人気の記事


韓国人「メジャーリーガーと比較しても次元が違う大谷の打撃練習の動画がこちらです…(ブルブル」


日本を背負う大谷翔平の写真に全米興奮!←「象徴的だ」(海外の反応)


海外「欧州にもこんな街はない!」 日本に存在する楽器に特化した街に外国人から羨望の声






■ トラウトが最後に大谷と対戦するのは完璧なエンディングだった。



■ これ映画じゃなくて現実だったんだって今気づいた😱。
冗談😂



■ NBAファイナル1998のラストショット
WBCファイナル2023ラストピッチ



■ この映画には翔平がブルペンに行ってウォームアップして、また戻って打って、またブルペンに行くというシーンを入れるべきだったね。そんなの絶対見られないよ。



■ あの真ん中への速球、ガッツのある男だ。驚異のパフォーマンスだ。



■ 大谷 ザ・史上最高



■ WBC > MLB



■ 生粋のエンゼルスファンだけどあの最後の打席はどっちに転んでも私の目にはやっぱり完璧なエンディングになったと思う。今年こそは翔とマイクが一緒にプレーオフに行けることを願ってるよ。



■ なんてドラマなんだ。なんて素晴らしい野球なんだろう!



■ 決勝は最高だったけど、台北からチアリーダーを呼んでくれたらもっと良かった😍



■ 彼女より大谷のことを愛してる。



■ 最終回を何度見てもやっぱりすごい。もっとすごいのは、翔平が数日後メジャーで投げるためにマイナーリーグの試合に出ようとしたことだ。なんてレジェンドなんだ。



■ 何年も語り継がれる壮大な戦い。



■ ミニムービーではなく大作映画だ!



■ 生で見たわけではないのに大谷vsトラウトの打席を見るたびにどきどきしてしまう。球場で生で観戦していた観客たちはどれほどだったろう。



■ 大会全体を完全映画化する必要がある。



■ この試合、そしてワールド・ベースボール・クラシック2023という史上最高のスポーツ大会の一つから世界が学んだことは、日本は鍛えられていて、打撃も投球も基礎がしっかりしていて、とても強いチームだということ。
野球は(バスケットボールも)アメリカ発祥の世界的に有名なスポーツで、リーグの魅力と豊かな歴史が世界の様々な地域から選手を引き寄せているけど、アメリカ以外のリーグもMLBの選手と同じような競争力と才能を持って追い上げてきている。日本はMVPやMLBオールスター選手を並べたアメリカを破った。日本のプロ野球がトリプルAのようなものだと考えるのはもう古い。日本のプロ野球はNBAのヨーロッパリーグに相当する感じだ。



■ クール!大谷のロッカールームでの言葉と、ブルペンでの彼の様子があればもっとクールになったかも。めったにない瞬間だから。



■ トラウトvs翔の最後?アニメだね。ラウンド1は翔の勝ちだったけど...
続く...



■ この映画の脚本は誰が書いたの?





WBC2023日本代表激闘録


WBC2023日本代表激闘録

電波社(その他)

¥880 (2023-03-27時点)






ソース1


人気の記事


海外「ざまー!」WBC日本のヌートバーに嫉妬するMLB大物投手に米国人が大爆笑


海外「やっぱあの対決!」「すごい大会だった!」日本代表上位に続々!MLBが選ぶWBC名シーントップ10に注目


韓国人「悲報:韓国観光業界、日本に旅行客を奪われて大打撃を受けてしまう…(ブルブル」


関連記事

[ 2023/03/27 07:35 ] 日本 | TB(0) | CM(1)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232628 ]
BGMもっと他のあっただろw
[ 2023/03/27 14:23 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク