fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「懐かしい90年・2000年代前半の日本の様子を見てみよう」 海外の反応

90年・2000年代前半の日本...

アルバム(画像が複数あります ← →で移動)
Japan in the early 90’s & 2000…



(海外の反応をまとめました)






人気の記事


海外「この人からこんな絶賛を受けるとは…」大谷選手のWBCでの活躍に名投手が米番組で興奮


韓国人「日本人なら絶対に応援する野球選手(大谷じゃない)がこちらです…」→「顔もカッコいい…(ブルブル」


外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】






■ 日本のX世代は最高の人生を送ってるね。

■ ああ...いや、彼らはミレニアル世代だよ、君と僕と同じようにね。

■ 両者が混在しているように見える。ほとんどは初期ミレニアル世代で、一部後期X世代がある感じ。




■ #9 は韓国人だね。

■ しかも2023年。




■ #20 あれはHunterXHunterを製作した人じゃない?頼むから...マンガを終わらせてくれ!



■ 俺にとっての90年代の日本。


■ 80年代、90年代のアニメは魅力があるね。




■ ここまでクールなものは二度と現れないだろう。



■ 90年代は最高だった、以上。



■ 幸運にも毎年訪れることができて、そこに住んでいたことを懐かしく思うけど、また働きたいかというと、それは絶対にない。



■ 今日より良かったのは間違いない。



■ この時代のサイバーパンク/フューチャリズムが大好き。特に電子音楽のジャングルが。



■ 日本を美化しているのか何なのかかわからないけど、彼らの文化が大好きだ。リスペクト、遊び心、ゲームや自然への愛。僕はおかしいかな?



■ ストリートファッションとMIYAVIとGacktがもっと見たい!



■ っていうか0~10年前じゃない?



■ 今でもニンテンドーDSとストレンジ・ジャーニーを持っているよ。いい時代だった。



■ 素晴らしい写真だ!



■ あの頃が懐かしい。



■ あのファッション=現在のアーバンアウトフィッターズのオンラインショップだ。



■ #5 #6 昔、あんなものを自作してたなぁ。ああ... 僕があまり不安を抱えていなかった頃だ...



■ ナイスコレクション。ファッションがいいね



■ 
I'm just really excited and happy and wanted to share that excitement with everyone!




■ 先週撮影されたばかりの写真に見える。





WBC2023 メモリアルフォトブック (BIGMANスペシャル)


WBC2023 メモリアルフォトブック (BIGMANスペシャル)

世界文化社(編集)

¥1,200 (2023-03-25時点)







ソース1


人気の記事


WBC決勝に釘付けになる日本の学校の様子に海外興味津々!(海外の反応)


【海外の反応】韓国野球機構がNPBに日韓オールスター戦を提案【WBC惨敗】


海外「なぜいつも日本だけ…」 世界的チェーン店でも日本だけ優遇され過ぎじゃないかと話題に


関連記事

[ 2023/03/25 08:30 ] 日本 | TB(0) | CM(11)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232607 ]
当時のネタ画像を当時の日常みたいな印象操作すんなよ
[ 2023/03/25 09:11 ] [ 編集 ]
[ 232608 ]
1枚目は安藤サクラ夫婦じゃないかな
そうだとしたら結構最近の写真のはず
2000年代ってって2023年まであるから間違いではないけど
[ 2023/03/25 09:22 ] [ 編集 ]
[ 232610 ]
富樫が混ざってて草
[ 2023/03/25 09:38 ] [ 編集 ]
[ 232611 ]
めくっていって富樫のところで吹いたわ
[ 2023/03/25 12:30 ] [ 編集 ]
[ 232612 ]
安藤サクラと塚本拓は仲良いよな
[ 2023/03/25 12:54 ] [ 編集 ]
[ 232613 ]
New JeansやどんぐりRPG混ざってるし適当すぎるやろ
でも外国から見たらこういうニュアンスってことはわかる
やっぱNew Jeansって明らか日本の00年代から影響を受けてるよな
それ言うと向こうのファンダム発狂するけど
[ 2023/03/25 12:54 ] [ 編集 ]
[ 232614 ]
ドカベンケツバットは新潟市古町
[ 2023/03/25 14:20 ] [ 編集 ]
[ 232615 ]
時代の幅が広すぎる上に時系列順でもなく、ネットに転がる雑多なネタ画像を集めただけで何の参考にもならないな
例えば路上でゲームキューブで遊んでいる画像は自販機のペプシのロゴから少なくとも2008年以降のものだとわかるし、この画像の出典は2021年
「2000年代」の定義にもよるけど、「90年・2000年代前半」と言っておいて2021年は含まないだろ
[ 2023/03/25 15:08 ] [ 編集 ]
[ 232616 ]
ネタ画像ばっかじゃねぇか
[ 2023/03/25 19:30 ] [ 編集 ]
[ 232617 ]
これを真に受ける馬鹿もいるんだなあ…
[ 2023/03/25 20:27 ] [ 編集 ]
[ 232618 ]
冨樫のカウンターパンチ止めろw
コーヒー吹いてまうやろ
[ 2023/03/25 22:15 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク