fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「WBC 日本-イタリア戦が過去最高のとんでもない視聴率を叩き出したらしい」 海外の反応

昨夜行われた準々決勝の日本-イタリア戦は、日本の世帯の48.0%がテレビ観戦し、WBCの試合としては過去最高を記録した。5試合連続で40%以上の人が侍ジャパンの試合を観戦したことになる。





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


【海外の反応】大谷翔平がチェコの魂を背負って米国に到着「漫画で読んだ気が…」


海外「良い人すぎる!」WBC米国に到着した大谷選手の何気ない行動に海外が超感動


韓国人「野球の天才」大谷翔平、164キロ&奇襲バント…韓国メディア驚嘆【海外の反応】






■ 7回源田壮亮選手のヒットの時には、世帯視聴率が54.5%に達したらしい。

■ 彼はオーストラリア戦で小指を骨折し、小指にテーピングをして戻ってきたんだ。

■ 地球を破壊しようと企むエイリアンを発見しても、視聴率はそれほど高くはならないだろう。




■ 2023年の野球の最も重要な試合はすでに終わった。



■ 日本では昔からイタリアの兄弟に多くのファンがいる。

■ 我らがフレッチャーは打席で大歓声を受けてたよ。




■ WBCがワールドカップより人気のある国はほとんどない。日本はそのうちの1つだ。

■ しかもワールドカップは日本でも信じられないほど人気なのにね!




■ 意味のないエキシビジョンゲームだと聞いたんだけど!



■ アメリカもまだあんなに野球が好きだったらよかったのに。野球を取り巻くこちらの文化は、時代遅れだ。

■ デトロイトではそうかもね(笑)ニューヨークやボストンではそうでもない。




■ プライム・ビデオを含めればもっと多い。

■ 確実に60%はいく。




■ 比較すると、ワールドカップ準々決勝の日本vsクロアチア戦は、日本では35%ほどだった。WBCはとても大きな存在。

■ 公平を期すため、ワールドカップのクロアチア戦は日本時間の深夜に始まったということを加えておく。日本vsイタリア戦は、日本時間の午後7時開始。

■ 今までの一番は、2006年の決勝戦、日本vsキューバ戦だった。この試合は平日の早朝だったけど、視聴率43%を記録した。




■ この試合はフォックススポーツ2での放送で、妻は怒っていた。
そして、もし今日プエルトリコがメキシコに勝ったら、月曜日は我が家は絶対内戦になる!



■ ちなみに先月はアメリカの77%の世帯がスーパーボウルを視聴した。そして広告主はその時間帯に30秒の広告を出すために600万ドル(約8億円)を投じる。WBCの準々決勝で48%というのは、本当にすごいことだ。



■ さて、アメリカvsコロンビア戦を見た日本の世帯はどれくらいあるのだろうか?あまり多くはないだろうね...



■ アメリカvs日本がめっちゃ見たい!絶対見たい!!







ソース12



人気の記事


海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に


【海外の反応】ダルビッシュが大谷ノートを作成【WBC】


【WBC】韓国人「脱落した韓国代表が受けた歴代級に豪華な支援内容がこちらです…」→「言い訳不可能…(ブルブル」


関連記事

[ 2023/03/18 07:40 ] 日本 | TB(0) | CM(27)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232281 ]
まあサッカーの最高視聴率は2002年の日本ロシア戦の66.1%なんだけどね
それどころか48%以上の試合は13もある
[ 2023/03/18 08:05 ] [ 編集 ]
[ 232282 ]
突然試合相手を恣意的に変更できる大会だからな
視聴率操作も八百長もなんでもおkなんでちゃうか?
[ 2023/03/18 08:25 ] [ 編集 ]
[ 232283 ]
スーパースター大谷効果。
この大会にしろMLBエンゼルスにしろ生でも見てみたいもん。
[ 2023/03/18 08:28 ] [ 編集 ]
[ 232284 ]
アメリカvsコロンビアの視聴率?
そもそも地上波でやらないし
[ 2023/03/18 08:32 ] [ 編集 ]
[ 232285 ]
セリーグ全6球団のチーム名が頭に浮かばない野球嫌いの俺ですら観てるからなww
俺でも知ってる大谷と佐々木とオラが県の村上が出てるんで
[ 2023/03/18 08:32 ] [ 編集 ]
[ 232286 ]
日本人は日本人が好きだから
そら日本代表ががんばる試合なら基本何でも人気だし
その上で国民的なスポーツとなれば当然の結果と言える
しかもほぼ勝ち確だから見てて楽しいし
[ 2023/03/18 08:43 ] [ 編集 ]
[ 232287 ]
俺は見てないから52%側だ。
[ 2023/03/18 09:02 ] [ 編集 ]
[ 232288 ]
おばちゃん連中の大谷人気は半端ないからな。
民放に踊らされるジジババ世代最強か
[ 2023/03/18 09:16 ] [ 編集 ]
[ 232289 ]
今まで代表戦だけはサッカーが野球を圧倒してたがそれすら逆転されるとなるともう日本ではサッカーが野球に勝てる要素がない

Jリーグもプロ野球の半分以下の売上だし
[ 2023/03/18 09:43 ] [ 編集 ]
[ 232290 ]
今でもこんな数字が出るとは思わなかったから驚いた
決勝で前半からリードを取れば更なる数字が出そう
[ 2023/03/18 09:52 ] [ 編集 ]
[ 232291 ]
もとは日ハムファンだったが、テレビを見なくなって野球視聴からも遠ざかり、5年以上は野球を見ていなかった私も日本の試合は全試合見てる。そして面白い。

サッカーの国際試合は見るが、試合時間遥かに長い野球が楽しめるのは、サッカーよりスコアを見ながら飲んだり食ったり会話したりで、その時々の個別の選手に注目したりで楽しめるからだろう。

バレーボール、バスケ、卓球とかだとそうは行かない。
準決勝、決勝は朝だから視聴率はどうなるかな…
[ 2023/03/18 10:18 ] [ 編集 ]
[ 232292 ]
他の番組がつまらないからだよ
[ 2023/03/18 10:22 ] [ 編集 ]
[ 232293 ]
いまだに20年前の視聴率で勝ってるとか言ってるサッカーファン草
ならサッカー人気のピークは20年前でいまは下降線ってことか
野球は今回最高視聴率更新だけどw
[ 2023/03/18 10:51 ] [ 編集 ]
[ 232294 ]
ロシアW杯の日本-コロンビア48.7%というのがあるな
NHKなので後半分だけだけど
よく比較されてる去年のコスタリカ戦って歴代だと20位にも入らん
数字だったりする
[ 2023/03/18 11:00 ] [ 編集 ]
[ 232295 ]
実質メジャーレベルの試合を日本で見れるんだし仕方ない
[ 2023/03/18 11:17 ] [ 編集 ]
[ 232297 ]
野球って微妙な判定になったらいちゃもんがついたりする事がたまにはあるけどプレーで圧倒すればいちゃもんがつけられないゲームシステムだからまだ安心して見られる
サッカーは変なところで試合がすぐ中断されたり判定が曖昧すぎる事が多すぎるし演技してわざと転んだりしててそれがマジに受け止められてるのが見ててストレスが溜まる
ぶっちゃけ野球の方が面白いと思う
ジジババ世代とか言ってるけどサッカーも別にそんなに変わらんし、むしろ野球は全世代型ってだけだと思う若い野球好きなんていくらでもいるし
[ 2023/03/18 12:22 ] [ 編集 ]
[ 232298 ]
TVすら持っていない人 全く野球に興味ない人 仕事中の人 プライムビデオで見てる人がいるのに国民の半数が見てるってマジかよ
[ 2023/03/18 12:33 ] [ 編集 ]
[ 232299 ]
>>232298
家に視聴率調査用の機械設置をされたうちのパーセンテージだから。
[ 2023/03/18 12:40 ] [ 編集 ]
[ 232300 ]
笑えるw
日本ってどんだけ娯楽の少ない国なんだよw
[ 2023/03/18 13:59 ] [ 編集 ]
[ 232301 ]
必ずサッカーで謎のマウント取ろうとするやつがいるのが笑える
どういう輩か大体想像付くけど

アメリカではアメフトが同じような視聴率でしょ
どの大会で高視聴率かとか、正直どーでもよくね?好きなの見りゃいいじゃん
オレは秋の仏ラグビーW杯だ、中継あれば録画してでも見るけどな
[ 2023/03/18 14:42 ] [ 編集 ]
[ 232302 ]
>>232300
笑えるw
何十年前の昭和脳?
世界大会に日本が出場していいとこまで行く機会が多いからだろうに
[ 2023/03/18 14:45 ] [ 編集 ]
[ 232303 ]
コロンビアかアメリカの視聴者に聞けよw

うちは朝なんだよw

[ 2023/03/18 15:50 ] [ 編集 ]
[ 232304 ]
と言うか日本以外の対戦も見ようとしたけど、見れないのがクンすぎる。
レッツゴージョージ とか レッツゴーダディとか見たかったし、アメリカ戦は全部みたいのに。
[ 2023/03/18 16:22 ] [ 編集 ]
[ 232314 ]
日本VSアメリカの決勝は平日でも50%位いくだろうな。
[ 2023/03/18 23:55 ] [ 編集 ]
[ 232315 ]
アメリカコロンビアの試合朝っぱらからAmazonで見たよ
[ 2023/03/19 03:13 ] [ 編集 ]
[ 232316 ]
↑違うわ朝から見たのはドミニカプエルトリコだ。NPBもMLBも見るけど国際試合はそう見れないから終わるの寂しい
[ 2023/03/19 03:24 ] [ 編集 ]
[ 232421 ]
ワールドカップで盛り上がってる連中のほとんどはサッカーのルールをちゃんと把握せずに見てる
逆にWBCはその逆の割合でルールがわかってるやつが大勢見てる
その違いだよ
[ 2023/03/20 20:25 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク