fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本の凄さに感動した!」 WBC 日本 vs イタリア戦ハイライト 海外の反応

イタリア vs 日本 準々決勝戦ハイライト 2023ワールド・ベースボール・クラシック



(海外の反応をまとめました)






人気の記事


【WBC】韓国人「全世界が感動!」試合中チームメイトの不振脱出を喜ぶ大谷選手の姿をご覧ください‥→「大谷は性格まで完璧な人間」 韓国の反応


【WBC】韓国人「日本がイタリアを撃破し準決勝進出!」→「ああ…羨ましい…」「なぜあんなに強いんだ?(ブルブル」


【海外の反応】WBC日本代表がイタリアを破りベスト4進出【大谷&ダル継投】






■ 日本はあらゆるカテゴリーで堅実で、技術も高く、大谷という野球史上最高の選手も擁している。倒すのは大変だよ。



■ 日本のファンがもたらすエネルギーが見ていてとても楽しい。



■ なんて素晴らしい大会なんだろう。真に国際的な競技としての野球は素晴らしい。多くのチームがMLBのオールスターのようなレベルで、ワールド・ベースボール・リーグができればいいのにと思うくらいだ...



■ 日本の凄さに感動した。wbcで毎回力を見せつけてくれる日本代表が大好き🔥🔥🔥🔥🔥



■ イタリアが日本の一順目を無失点で切り抜けたのには脱帽。それ自体が快挙だ。近藤、大谷、吉田、村上、岡本のラインアップを乗り切るのはどのバッテリーにも難しいこと。他の選手もいいバッターだけど、この5人はワールドクラス。



■ 日本はすべてを兼ね備えている。間違いなく今大会で圧倒的な差で最高のチームだ。



■ 両チームともよく頑張った。日本が最後まで行けることを願っている。イタリア....素晴らしい戦いだった。自分たちが成し遂げたことに誇りを持つべき。



■ WBCはMLBに新しい興味をもたらすと思う。ワールドカップのような雰囲気が強く感じられる。



■ 日本にはすべてがある。投手と守備は一流だし、打線も弾けそう。



■ 日本の打線はあまりにも強すぎる。



■ 大谷がバントしたことは、彼がいかにWBCで優勝したいかを表しているね。



■ 大谷選手は一生懸命にプレーするし、チームワークもいい!バントをしないほど尊大でもない。なんて選手なんだ!



■ 大谷とダルビッシュが同じチームにいることを想像してみろ...パドレス、実現させてくれ!



■ 東京ドームの雰囲気は最高だった。練習試合からスタジアムを埋め尽くした日本のファン、そして日本での最後の試合、彼らは信じられないほど素晴らしい。



■ 20世紀はベーブ・ルースの時代、21世紀は大谷翔平の時代だね。



■ 日本の選手はよく打つね👍👍 みんなMLBに行くべきだよ。



■ 何てことだ...大谷のバントは初めて見た😂😂😂



■ 日本は堅実なチームだが、準決勝への道が他国に比べて簡単すぎるように思える。ドミニカは敗退したが、ベネズエラとプエルトリコと対戦した。プールAは一番競争の激しいグループだった。アメリカはコロンビアに脅かされ、メキシコには負けた。イタリアが悪いチームだとは言わないが、例えばベネズエラを見よ。彼らはドミニカとプエルトリコに勝ったが、それでも準決勝に進むには米国に勝たなければならない。次回のWBCでは、プール分配を見直す必要がありそうだ...。



■ 彼らイケメンでもあるんだよなぁ!



■ 日本は素晴らしいし、全勝すると思う。




日刊ゲンダイ特別号「2023 WBC完全ガイド」 [雑誌]


日刊ゲンダイ特別号「2023 WBC完全ガイド」 [雑誌]

日刊ゲンダイ(著), 2023 WBC完全ガイド 特別編集班(著)

¥400 (2023-03-17時点)






ソース1


人気の記事


【海外の反応】「侍ジャパンの王朝は続く」日本がイタリアを下してWBCの準決勝に進出!


海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に


韓国人「日本、イタリアを9-3で破り4強進出!!!」→「圧倒的だよ」「日本はマジで強すぎる」「クソッ、羨ましい、羨ましいwww」【WBC】


関連記事

[ 2023/03/17 07:45 ] 日本 | TB(0) | CM(17)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 232257 ]
ファールボール取ろうとした人
真剣勝負に水さしたアレから調子が狂っていた
あんなのすぐに退場させれば良いんだよ
野球ルールもわからず、ただネットでボールを売ろうと考えてたやつじゃないか
[ 2023/03/17 08:30 ] [ 編集 ]
[ 232258 ]
日本が楽な組み合わせとかいう文句は世界ランク4位で本来日本を苦しめる役割を担うはずの癖にあの体たらくだった某国に言え
[ 2023/03/17 08:43 ] [ 編集 ]
[ 232259 ]
イタリアのバッターは良かったね
日本の投手陣は優秀だけど打ち取るのが難しかったように見えた
チェコ・オランダ・イタリアとか欧州のチーム力が上がっていてこれからは手強い相手になりそう
[ 2023/03/17 08:56 ] [ 編集 ]
[ 232260 ]
日本が圧勝しすぎたのでプールBが楽過ぎると言われてもしょうがないとは思っていたが
準々決勝プールA1位キューバとプールB2位オーストラリアは最後までわからない大接戦で最後はNPBを代表するモイネロライマルリレーで辛くも1点差で逃げ切った
1次ラウンドでキューバオランダを破って2位を勝ち取ったイタリアはこの試合を見ての通り
[ 2023/03/17 08:59 ] [ 編集 ]
[ 232261 ]
プールAだったら日本が早めにアメリカに入って
慣れさせたら余計に勝てないだろ?
[ 2023/03/17 09:41 ] [ 編集 ]
[ 232262 ]
日本のブロックは楽なブラックと言われるのは正しい。その楽なブロックを勝ち上がったら今度は不慣れなアメリカで戦わなければいけない。
短期間のうちに慣れて。
だから結局は公平だと思う。 難しいブロックに入ってる連中は強者と戦わなきゃいけないけど、ずっと慣れたアメリカで環境が変わらずに試合できるから。
中米アメリカの強豪が日本までわざわざ来て、環境や社会システム何もかも全然違い、時差ボケで日本と対等に戦えるとはとても思えない。 実力の7割8割も出ないでしょう。
[ 2023/03/17 10:16 ] [ 編集 ]
[ 232263 ]
韓国がプール分けを不正したシワ寄せを食らっているわけだから、
プールAの国は訴えるべきだよ。
韓国が不正をしたのは韓国でも記事になっている
[ 2023/03/17 10:41 ] [ 編集 ]
[ 232264 ]
楽?
オーストラリアと某特亜国がいる組は一応楽ではなかったはず
[ 2023/03/17 11:14 ] [ 編集 ]
[ 232265 ]
>>232263
不正じゃなくてロビーね
そもそもWBCはMLB主導でアメリカの都合のいいようにルールも日程も決めてる大会で、そこには日本も含めた各国が要望という名のロビーを働きかけている
それ自体は別に不正でも犯罪でもない
[ 2023/03/17 11:18 ] [ 編集 ]
[ 232266 ]
まぁプールDと比べれば、どこも楽だわな
[ 2023/03/17 11:30 ] [ 編集 ]
[ 232267 ]
WBCはまずアメリカと日本がホームを使うことが最初から確定してる
日本が日本以外でやったら興行にならんからね
そして日本周辺に強豪がいないからどうやったって日本は有利にならざるを得ない

まぁWBC自体がアメリカと日本ありきの企画だしこれが一番盛り上がるんだからしょうがないね
[ 2023/03/17 11:30 ] [ 編集 ]
[ 232268 ]
準決勝以上は絶対にホームならない日本が楽っすかw
じゃあ次の大会は準決勝決勝は日本でやってねw

(わざわざイタリアってアメリカの偵察チーム作って送り込んでるのはもうバレてんだよw)
[ 2023/03/17 12:03 ] [ 編集 ]
[ 232269 ]
なら最強のアメリカを日本と同じプールにいれてみようかw
そうすれば日本は苦戦するかもしれないぞw
(できるもんなあらやってみろw)
[ 2023/03/17 12:06 ] [ 編集 ]
[ 232270 ]
どのグループにいたって『日本が勝ったから』と文句を言わずにはいられない人がいる。

優勝したって『他の強豪が潰し合ったから』と絶対に認めないんだから聞くだけ無駄

[ 2023/03/17 15:43 ] [ 編集 ]
[ 232276 ]
>>232258これだよなwランキング的には、地域性も含め順当な分け方に見えたが、プールBは日本にとって楽な相手に見えたのも確か

これランキングが可笑しかったのかもしれないな
[ 2023/03/17 17:36 ] [ 編集 ]
[ 232296 ]
予選をアメリカ・日本・キューバ・ドミニカ・プエルトリコみたいな組み合わせにしたら、他の組は勝ち上がっても3位止まりだぞ
[ 2023/03/18 11:25 ] [ 編集 ]
[ 232430 ]
日本に負けた国が三笘被害者の会みたいになってて草
[ 2023/03/21 07:59 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク