fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

イギリス人「日本に行ってフィッシュ・アンド・チップスを食べてみた、イギリスのみんなはどう思う?」 海外の反応

日本に行って、初めてフィッシュ・アンド・チップスを食べてみた、9.7ポンド(約1580円)、感想は?





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


海外「最高すぎる!」米最強配信者が語る日本が素晴らしい理由に米国人が大騒ぎ


韓国人「日本の高校で扱われる韓国史がこちらです‥」→「韓国史はSFファンタジー小説に他ならない」 韓国の反応


韓国人「悲報:韓国の民主主義が日本に負けていたことが発覚…(ブルブル」







■ 何を使っていたの、小魚?

投稿者
■ 魚を丸ごと使ったものはなくて、"細長いフライを4本"と言われて、私の基準はほとんど存在していないみたなものなんで、「いいですよ」と答えた。




■ 感想、フィッシュ・アンド・チップスにはまだちょっと遠いな。



■ 無数のアメリカ版(フライドポテトはチップスとして認めない!)よりも、とんでもなくおいしそうに見える。

投稿者
■ 言ったように、初めて食べたけど、思わず皿をなめてしまった。本当に美味しかった!




■ 私なら旅行に行ったら地元のものを食べるけど、人それぞれだね。



■ フィッシュ・アンド・チップスの "外国" の試みとしては、これは素晴らしいね。私なら問題なく食べられる。

■ まあ、ニンジンやキュウリは別としてね。

■ 野菜を食べなさい!





■ 間違いなくチップスは日本人に合わせた分量だけど、本当に美味しそうだし、値段の価値はあると思う。

投稿者
■ うん、こっちではあらゆるものの分量がEUの平均的なサイズより小さいことに気づいたよ。




■ 悪くないし、私の地元のフィッシュ・アンド・チップスの店より安い!



■ 日本の食べ物は総じてクオリティが高いし、量も少なめ。



■ これはMALINS?(現在東京都在住)

投稿者
■ そう!
フィッシュ&チップス マリン 六本木店




■ 感想は君が言うべきではないのか?こっちは日本のフィッシュ・アンド・チップスを味わったわけじゃないんだから。



■ 今まで食べたフィッシュ・アンド・チップスの中で一番美味しかったのは、日本式の衣で作ったものだった。とても軽くてふわふわしていた!



■ 普通はもっとチップスが多いけど、悪くはないと思う。



■ そもそもフィッシュ・アンド・チップスを日本で買う必要ある?



■ 少なくとも、こっちのスーパーで買ったあらゆる寿司よりもおいしそうだ。



■ 彼らはきれいな油を使ってる、それは見ただけでがわかる。



ソース1





人気の記事


海外「何故そこに?」大谷とダルと共に佐々木の投球を見守る日本人に海外興味津々!(海外の反応)


イギリス人さん、日本のフィッシュ&チップスで品評会をしてしまう


韓国人「テコンVが日本のマジンガーをパクってると知ってどう思った…?」


関連記事

[ 2023/03/06 07:05 ] 日本 | TB(0) | CM(26)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 231869 ]
若手女性声優さんが日本のフィッシュ&チップスは本場よりも美味しくないと言ってたな。魚に対する知識や愛情に欠けてると言ってた。
[ 2023/03/06 07:51 ] [ 編集 ]
[ 231870 ]
1580円って高くない。500円が妥当だろ。
[ 2023/03/06 08:13 ] [ 編集 ]
[ 231871 ]
1000円でも躊躇う感じ
[ 2023/03/06 08:15 ] [ 編集 ]
[ 231872 ]
ポテトは焦げてるし、量もなんだか少ない。

これで1600円なら食べないわ。
[ 2023/03/06 08:23 ] [ 編集 ]
[ 231873 ]
お口直しの浅漬けが少なすぎる
[ 2023/03/06 08:34 ] [ 編集 ]
[ 231874 ]
カリカリしてるのと量が少ない時点でコレジャナイ感が半端ない。ビネガーでふやけたデカいのをポテトかチップスと一緒にほお張る楽しみに欠けてる。
[ 2023/03/06 08:47 ] [ 編集 ]
[ 231875 ]
魚料理に関しては英国>>>中国>>日本は確定かもな。
[ 2023/03/06 08:48 ] [ 編集 ]
[ 231876 ]
さすがにこの一例でそれはないわ
[ 2023/03/06 08:58 ] [ 編集 ]
[ 231877 ]
日本より中華料理の鯉の唐揚げの方が近いんでない?日本は天ぷらとかアジフライとか、ワカサギの唐揚げが旨いと思う。
[ 2023/03/06 09:11 ] [ 編集 ]
[ 231878 ]
>>231877
さすがにそれはない。フィッシュアンドチップスもまともに作れない国は少なくとも英国人に魚の調理法を真摯に学ぶべきだ。
[ 2023/03/06 09:25 ] [ 編集 ]
[ 231879 ]
いや割とマジでまともな日本料理作れるようになってから文句言えよ
[ 2023/03/06 09:27 ] [ 編集 ]
[ 231880 ]
なんか微妙だな
どこの店だよ
[ 2023/03/06 10:16 ] [ 編集 ]
[ 231881 ]
来日した毒舌イギリス人がフィッシュ&チップス食べて「何で俺たちの料理を俺たちよりちゃんと作るんだよ!」とか悪態つきながらモリモリ食べたっていう昔2chだったかのコピペ思い出した
[ 2023/03/06 10:39 ] [ 編集 ]
[ 231882 ]
六本木の店みたいだな。土地柄と、後鱈を北海道産の良い鱈を使ってるっぽいのでそのせいかもしれん。
後イギリスのフィッシアンドチップス協会公認でレシピも再現してるらしいので、味の不満ならそっちだな
[ 2023/03/06 10:45 ] [ 編集 ]
[ 231883 ]
アジフライといもフライの方が100万倍美味そう。
[ 2023/03/06 11:04 ] [ 編集 ]
[ 231884 ]
日本のこういうジャンキーな食べ物には大抵化学調味料が使われてるから本場よりは絶対上手い
[ 2023/03/06 11:13 ] [ 編集 ]
[ 231885 ]
自分で作ろう
[ 2023/03/06 11:27 ] [ 編集 ]
[ 231887 ]
>魚料理に関しては英国>>>中国>>日本は確定かもな。

寿司、煮付けがあるのに何を馬鹿なこと言ってんだ?
[ 2023/03/06 11:42 ] [ 編集 ]
[ 231888 ]
>>231881
まあ、あくまで2chのコピペだからね。英国人がホントに言ったわけでも何でもない。フィッシュアンドチップス含めて日本料理全般的に不味いのは事実。
[ 2023/03/06 11:45 ] [ 編集 ]
[ 231889 ]
>>231880
六本木の店で経営母体は都内の料亭じゃなかったっけ?
まあ微妙ということなら日本料理そのものが微妙ってことなのかも。
[ 2023/03/06 11:48 ] [ 編集 ]
[ 231890 ]
活け〆もしてない魚を揚げてるのが本場。
[ 2023/03/06 11:50 ] [ 編集 ]
[ 231891 ]
日本人の感覚だと高いなと。1000円で出せるだろ。
[ 2023/03/06 12:56 ] [ 編集 ]
[ 231892 ]
※231875=231878=231888
もう、そういうのいいから。 
[ 2023/03/06 13:35 ] [ 編集 ]
[ 231893 ]
中国人気持ち悪い
[ 2023/03/06 15:35 ] [ 編集 ]
[ 231901 ]
皿を舐めるんじゃあない
[ 2023/03/06 17:58 ] [ 編集 ]
[ 231904 ]
わざわざ喰うようなもんか?
[ 2023/03/07 00:59 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク