fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本の排水口洗浄剤がめっちゃ美味しそうなんだけど...」 海外の反応

日本の排水口洗浄剤がめっちゃ美味しそう。





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


外国人「格が違うわ」旗手怜央、圧巻2ゴール!前田大然は先制点!現地サポが絶賛!【海外の反応】



韓国人「日本旅行に行った結果、絶対に日本に住みたいと感じた理由がこちらです…(ブルブル」



海外「日本人が唯一の希望だ!」 日本人に国の再建を託すハッシュタグがトルコで人気に






■ オレンジとピーチの味

■ 左はクールミント!




■ 禁断のハイチュウ。



■ これは子供にとってすごく危険だな。

■ もし自分が観光客だったら、ご当地お菓子を試してみようと買ってしまったかもしれない。排水溝の小さな絵に気づかなければね。

■ うん、日本語がわからない観光客ならね。私も含めて XD

■ 文字が読めないと、すべてが口に誘っているように見える。赤ちゃんを見ればわかる。

■ 赤ちゃんがカラフルなものを何でも食べてしまう理由が分かったわ。

■ 人間は鮮やかな色を見ると、おいしい果物だと思うんだろうね!




■ まあ、確かに体内はきれいになる。医者が胃を洗浄したら。



■ 以前、沖縄でガソリンスタンドに立ち寄ったとき、お菓子売り場全体がこんな感じだった。写真を頼りにお菓子を買ったけど、あれはマジで酷いことになってたかも。



■ 日本語を知らなくて丸ごと飲み込もうとする私。

via GIPHY





■ 日本ではあらゆるものがお菓子のように見える。



■ 穴のない日本版笛ホイッスルキャンディーみたい。



■ だから日本にはトリック・オア・トリートがないのだろう。



■ パッケージの左右に縦にはっきり「食べないように」と書かれてる、キャンディーみたいなものを作ったと自覚してるんだ!



■ ピーチのほうを食べようと思う。



■ ピンクのを2つください。



■ ばかな観光客が食べそう。



■ うん、ピーチ味を頼みます!



■ ああ、一つずつ口に押し込んでるよ。日本の排水口のようにきれいになりたいんだ。



■ 外国人を簡単に仕留める方法。😱



■ こんなものを口に入れるなんて絶対にありえない。その香りはヴェルダンにタイムスリップさせられて、史上初めて化学兵器として使用された塩素ガスを嗅がされるようなもの。
ソース: 日本在住で、実際にこの製品を使ってる。



■ おいしそうに見えないし、食べられそうにも見えない。普段どんなゴミみたいなお菓子を食べているんだ?

■ スイートタルト、ミント。




ソース1



人気の記事



海外「キングだね!」日本のあの冬フルーツが今年も海外で大ブーム



韓国人「日本式定食VS韓国式定食の違いがこちら‥(ブルブル」貴方はどちらを選びますか? 韓国の反応



海外の反応:三笘薫が猛プレスで先制点関与!鮮やかワンツーからのシュートも見せる!「メッシに最も近い存在」



関連記事

[ 2023/02/12 08:10 ] 日本 | TB(0) | CM(20)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 230810 ]
この発想はなかったわ
子供の手の届く引き出しに入れてたわ
子供いないけど
[ 2023/02/12 08:25 ] [ 編集 ]
[ 230811 ]
清涼飲料水みたいな見た目のパッケージで液体洗剤売るアメリカが何言ってるんですかね
[ 2023/02/12 08:25 ] [ 編集 ]
[ 230813 ]
ピーチの香りはマジ良い匂いがするので買わせてもろてます。
めっちゃフィルムが剥がしづらいので幼児には取り出せないと思うけど
保管場所は用心に越した事はないですね
[ 2023/02/12 08:56 ] [ 編集 ]
[ 230815 ]
日本人が外国(特にアメリカ)のジュースのパッケージを見て
「洗剤みたいで美味しくなさそう」
と言う理由と合致するね
[ 2023/02/12 09:23 ] [ 編集 ]
[ 230816 ]
コメント欄で翻訳コメに口答えしてる奴の幼児性がすごいわ
これが問題のあるデザインなのは事実
[ 2023/02/12 09:30 ] [ 編集 ]
[ 230817 ]
どんな記事だよ、って見に来たら海外の皆さんのコメントが想像以上だよ
錠剤タイプの洗浄剤のことか、確かにラムネ菓子みたいな見た目だよなあ
[ 2023/02/12 09:33 ] [ 編集 ]
[ 230818 ]
きれいに保つのに必須だわ。あとパイプクリーナー
[ 2023/02/12 10:22 ] [ 編集 ]
[ 230819 ]
確かにこれは文字読めなければ美味しそうだね
[ 2023/02/12 10:22 ] [ 編集 ]
[ 230821 ]
※230816
じゃあんたもメーカーに直接苦言を呈したら?
大人なんでしょ?w
[ 2023/02/12 10:38 ] [ 編集 ]
[ 230822 ]
幼児の危険を防ぐのは親の責任でメーカーじゃない
ボタン電池やネオジム磁石が体内に入ると一大事らしい
[ 2023/02/12 10:57 ] [ 編集 ]
[ 230823 ]
漢字読めない子供いるやつはわざわざこんなの買うなよ
[ 2023/02/12 11:48 ] [ 編集 ]
[ 230824 ]
問題性?皆無。日本語勉強しろなw
[ 2023/02/12 12:07 ] [ 編集 ]
[ 230826 ]
あれ?害,人って文字も読めない子供に買い物行かせたり
子供の手の届く場所に劇薬とか置いてるの?馬,鹿なの?
[ 2023/02/12 12:44 ] [ 編集 ]
[ 230827 ]
>ご当地お菓子を試してみようと買ってしまったかもしれない。

大袈裟に言っているだけだとは思うけど、売り場を考えたら、それはありえないと思うけどな。小さな雑貨店ですら、種別ごとに棚を揃えているだろうに。
[ 2023/02/12 12:48 ] [ 編集 ]
[ 230828 ]
>230816
>コメント欄に口答え
こいつ自分が同じ事してる自覚ないの?wwww
[ 2023/02/12 12:50 ] [ 編集 ]
[ 230829 ]
アメリカの洗剤がジュースみたいって記事の時は似たような事言ってキャッキャしてたのにマジギレしてる奴はahoなのか
[ 2023/02/12 13:44 ] [ 編集 ]
[ 230830 ]
230826
お前じゃあるまいしそんな事ねえだろ
[ 2023/02/12 13:46 ] [ 編集 ]
[ 230831 ]
230816
幼児に失礼だろ
[ 2023/02/12 13:48 ] [ 編集 ]
[ 230899 ]
食うなよ?食うなよ?

ちなみにこういった製品の、芳香成分がまたカビのエサになる
排水口には強塩基使うといいよ
風呂もだが、カビ、詰まり、ウイルスから菌まで除去できるし、自然に優しい
[ 2023/02/12 18:33 ] [ 編集 ]
[ 230913 ]
飲んだら人生終わること想像したら飲めないだろ
[ 2023/02/13 03:38 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク