fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本の望遠鏡がハワイ上空で不思議な青い渦巻を捉えたぞ」 海外の反応

A "Mysterious" Flying Spiral over Maunakea 2023-01-18 UT / マウナケア上空にまた渦巻き出現!





(海外の反応をまとめました)





人気の記事



Kリーグ18位、Jリーグ30位…韓国メディア「意外だという声が上がっている」→韓国人「サッカーも野球も日本が上」【海外の反応】



韓国人「韓国人が日本でラーメンを食べて驚愕した味がこちらです‥(ブルブル」→「日本ではスープを飲み干すのがシェフへの礼儀だそうです‥」 韓国の反応



三笘薫のリバプール戦ゴールはスペイン語圏でも超話題に「別次元」「不可能なことを可能に」(海外の反応)







■ とても素晴らしい映像だ👍



■ おっしゃるとおりSpaceXのロケットの上段。この現象は以前にも見られたもので、軌道離脱のプロセスの一部だと思われる。推進剤を使い切って、残った燃焼ガスが反応して制御装置から排出されるんだ。これにより機体が傾き、不安定な軌道になって、大気圏に再突入して分解される。



■ ああ、以前ロシアのミサイル実験中にスカンジナビア上空に現れた「スパイラル」に似てるな。



■ あれはベイジョー・ワームホールだ。



■ あらゆるものがイーロン・マスクに繋がっている(笑)



■ この映像に映り込んでいる他の衛星の多さに驚かされる。



■ これはGPS III-06ミッション(衛星USA-343「AMELIA EARHART」)の上段だろう。



■ 奇妙奇天烈🤭



■ 衛星打ち上げでどうしてあんなことが起こるのか、私には理解できない。



■ 宇宙人の支配者が地球にやって来て、人類の管理を始めてくれれば最高なんだけど。我々にはうまくできないようなので。



■ まったくもって正常な現象。



■ なぜ日本人が望遠鏡でハワイを覗き込んでいるのか?



■ 俺の想像:中国が宇宙で対衛星技術をテストしている(持っていることをほのめかしている)。もしかしたら我々の商業衛星の1つで。



■ 




■ 個人的には新しい宇宙人の支配者を歓迎する。



■ スペースX社の衛星打ち上げ。以上。



■ ハワイでロケットの打ち上げが目撃された、ということだね。



■ そして我々に向かって来ている。約1年後に彗星により死ぬことになるんだ。



■ まるで銀河が形成されているようだ。銀河がなぜあのような形なのかを説明できるかもしれない。



■ またの名をロケットという。おそらく軍用。



■ 光速で近づくエイリアンの宇宙船だ。彼らはここにいる。侵略が始まる。😂😂😂😂😂😂😂



ソース12



人気の記事



韓国人「東京が少子化対策に注いだ桁外れの支援金がこちらです…」→韓国人「レベルが違う(ブルブル」



海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に



【韓国の反応】25年ぶりに初めて日本に逆転された…韓国、暗鬱な展望。韓国の反応「日本に追いつくはずが、かえって格差が広がる。」



関連記事

[ 2023/02/03 07:45 ] 日本 | TB(0) | CM(11)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 230478 ]
うわああ、不思議な光景だ^^
[ 2023/02/03 08:23 ] [ 編集 ]
[ 230481 ]
なるほどドリームキャストだったのか。
[ 2023/02/03 09:13 ] [ 編集 ]
[ 230482 ]
海外のドリキャスは渦巻きが青だったっけ
[ 2023/02/03 09:19 ] [ 編集 ]
[ 230483 ]
伊藤潤二か
[ 2023/02/03 09:49 ] [ 編集 ]
[ 230484 ]
ドリキャスは草
[ 2023/02/03 10:11 ] [ 編集 ]
[ 230485 ]
誰かが旅の扉を使用したようですね勇者様
[ 2023/02/03 10:35 ] [ 編集 ]
[ 230486 ]
あれだけの大きな望遠鏡のレンズ磨きは かなりの技術を持った職人しかできない もはや人の感覚とは思えないような状況で あと何回布でこすると出来上がる…とかの超人的感覚だそうだ
[ 2023/02/03 12:26 ] [ 編集 ]
[ 230487 ]
人工衛星くらしか思いつかないが。
普通に分かるくらいの速度で動いているし天体ではないわな。
[ 2023/02/03 13:07 ] [ 編集 ]
[ 230488 ]
車のヘッドライトが雲に反射してるのでは。
月並みだけど。
[ 2023/02/03 13:08 ] [ 編集 ]
[ 230496 ]
望遠鏡で撮ったんじゃなくて
すばる望遠鏡の施設に設置してもらった星空ライブカメラなんだけどね
暇なときにぼーっと5分くらい見てると
1個は流れ星見られる素敵なライブカメラ
[ 2023/02/03 16:59 ] [ 編集 ]
[ 230520 ]
これつまり肉眼で見えるって事だよな。
俺みたいなモノを知らない人間がこれ目撃したら「銀河が見える!」って大騒ぎすると思う。
[ 2023/02/04 09:32 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク