fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本各地を襲う記録的大雪がやばい」 海外の反応

日本各地を襲う記録的大雪





(海外の反応をまとめました)





人気の記事



韓国人「韓国人が日本に行って一番驚いた事がこちら‥(ブルブル」→「日本はアジア唯一の先進国」 韓国の反応



アメリカに留学したアジア人女性、1年でこんなに姿になってしまう…



韓国人「本当によく出来た日本のユニバーサルの内部の写真をご覧ください…」→韓国人「 」







■ 普通の天気のように見える。そこに住んだことはないけど。



■ これは冬と呼ばれるもの...気候のカタストロフィなどではなく、ただの季節だ...毎年あること。

■ うん、日本では毎年こんな感じに雪が降る。何でも気候変動に結びつけるのは馬鹿げてる。




■ 神々の怒りと罰だ。



■ 地球の温暖化とは?



■ 美しい。



■ このビデオを投稿してくれてありがとう。今はいたるところで災害が発生している。人間が自分たちの手で地球から滅びるのもそう遠くないことだろう。



■ I ♥ JAPAN



■ ひどい天気だね😔



■ 必要な時に地球温暖化はどこに行った?私の所に送ってくれ、ここは-6.7℃だよ。

■ こっちは-13℃だよ。地球温暖化が本当だったら良かったのに!

■ ここは-16℃!ここ数年で一番寒い。

■ 地球温暖化は本当だよ。このような雪嵐は何世紀も前からある。夏と秋の平均気温は毎年本当に上昇してるんだ...

■ ここオーストラリア西部の気温は38℃、どんどん暑くなっている...




■ 地球温暖化の証拠だ。



■ これは自然災害ではない。日本のこの地域は毎年冬になるとこのように雪が降るんだ。ここは気候変動アラーミスト(不必要に警告を出して不安を煽る人)のチャンネルなのか?



■ 日本の北西部は大量の雪が降り積もって、パウダースノーで有名な地域がある。



■ クリスマスみたいだ。



■ 美しい!冬としてはごく当たり前のことだ。



■ お大事に。



ソース12



人気の記事



韓国人「日本の路地に並ぶ居酒屋の風景をご覧ください」→「あの雰囲気こそ本物の居酒屋でしょ(笑)」「あそこで飲んだアサヒの生ビールの味をいまだに忘れられないよ・・・」


韓国人「韓国と日本のアーモンドチョコボールを比較した結果がマジでヤバかった‥(ブルブル」→「こんなに差があるのですか?」 韓国の反応


韓国人「実際、BTSは日本でどの程度の人気なのでしょうか…?」→韓国人「 」


関連記事

[ 2022/12/23 16:31 ] 日本 | TB(0) | CM(33)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 228359 ]
まぁ数年に1度ある事だからー、って見てたら全国各地で積もり始めた
[ 2022/12/23 16:36 ] [ 編集 ]
[ 228361 ]
日本には四季があるからな
冬には雪が降るんだ
[ 2022/12/23 16:45 ] [ 編集 ]
[ 228362 ]
日本のことを東南アジアだとイメージする外国人は多いからな
世界でも有数の豪雪地帯なのに
[ 2022/12/23 16:53 ] [ 編集 ]
[ 228363 ]
ホワイトクリスマス
[ 2022/12/23 16:53 ] [ 編集 ]
[ 228364 ]
温暖化してるから雪が降る仕組みを理解してないな
[ 2022/12/23 17:01 ] [ 編集 ]
[ 228365 ]
今年は雪多いな、12月の段階で2回も積もるとか
[ 2022/12/23 17:02 ] [ 編集 ]
[ 228366 ]
ホワイトクリスマス自体が意外と珍しい豪雪地帯もあるのよね
[ 2022/12/23 17:14 ] [ 編集 ]
[ 228367 ]
今のところ全然実感無いわ。明日僅かに雪降るようだが。
[ 2022/12/23 17:17 ] [ 編集 ]
[ 228368 ]
太平洋側は名古屋とか静岡に積もり始めたら本格的にやばいイメージ
[ 2022/12/23 17:23 ] [ 編集 ]
[ 228369 ]
温暖化の結果、偏西風が弱まり北極の寒気が張り出している。
[ 2022/12/23 17:42 ] [ 編集 ]
[ 228370 ]
毎年記録的〜って天気を聞いている気がする
[ 2022/12/23 17:46 ] [ 編集 ]
[ 228371 ]
2m積もったところを見せないとな
外を歩けるならいつもの冬だろう
[ 2022/12/23 17:47 ] [ 編集 ]
[ 228372 ]
確かに毎年の事だけど、時期的にまだこんなに降るとは思ってなかったから油断してたんだな
[ 2022/12/23 17:54 ] [ 編集 ]
[ 228373 ]
てかさ、フィリピンとかでホワイトクリスマスっつって
降雪機で雪を降らせてイルミネーションクリスマスやってんだけど…
多様性とエコは何処に行ったんだよ?ほんとww
[ 2022/12/23 17:55 ] [ 編集 ]
[ 228374 ]
日本は世界最大の積雪国家なの知らない人まだいるんだな。
むしろまだ少ないレベル。
[ 2022/12/23 18:11 ] [ 編集 ]
[ 228375 ]
今年はラニーニャ現象が続いてるから例年よりは低温なんだよね
皆さんご苦労様です…
自分は今日も全然積もらずノーマルタイヤ余裕の地だから日本も広いなと
[ 2022/12/23 18:44 ] [ 編集 ]
[ 228376 ]
雪国に雪が降るのは当たり前のこと。
[ 2022/12/23 18:59 ] [ 編集 ]
[ 228377 ]
温暖化というより寒暖差が問題だな
地球の公転の軌道がより楕円になってきてるんだろうか
これは山ほど行われてるロケット発射も影響してると思う
[ 2022/12/23 19:21 ] [ 編集 ]
[ 228378 ]
まあ、今年もラニーニャだしね
[ 2022/12/23 20:03 ] [ 編集 ]
[ 228379 ]
>>228362
欧州よりも緯度が低いので日本は温帯(先進国)ではなく
亜熱帯(第三世界)だと思われてるのはあると思う。
[ 2022/12/23 20:11 ] [ 編集 ]
[ 228380 ]
これが普通というのシベリアにでも住んでるのかw
[ 2022/12/23 20:37 ] [ 編集 ]
[ 228381 ]
シベリアはむちゃくちゃ寒いけど、雪はそれほど多くない。
[ 2022/12/23 20:59 ] [ 編集 ]
[ 228382 ]
鹿児島でも降ったんだよね
今回は範囲が異常に広い
[ 2022/12/23 21:05 ] [ 編集 ]
[ 228384 ]
日本の北西部って何処だよ
[ 2022/12/23 21:45 ] [ 編集 ]
[ 228385 ]
>>228375
ラニーニャとか言う、夏暑く冬寒くなる最悪の現象

温暖化ってあくまで平均気温の上昇の話だから
冬が過ごしやすくなるとは限らんのよな。
[ 2022/12/23 22:46 ] [ 編集 ]
[ 228386 ]
高知市で14cmの積雪。観測史上最高なんだそうだ。ニュース映像は南国土佐ではなく、雪国土佐だったわ。
[ 2022/12/23 23:07 ] [ 編集 ]
[ 228388 ]
北陸だけど、雪の量自体は大したことないが12月としては多いな
[ 2022/12/24 00:45 ] [ 編集 ]
[ 228390 ]
ドカ雪だけは勘弁してーー
一晩で一メートル積もるとか
もうマジ大変なんだから!!
[ 2022/12/24 05:24 ] [ 編集 ]
[ 228391 ]
記録的な大雪ってあくまでこの時期としてはってことだからね。
暖気が寒気を押さえ込んでいたからその反動ともいえる。
[ 2022/12/24 05:49 ] [ 編集 ]
[ 228392 ]
ラニーニャ現象って絶対ラニャーニャ現象って言ってしまうんですOrz
[ 2022/12/24 09:20 ] [ 編集 ]
[ 228418 ]
関西でホワイトクリスマスなんて ほんと珍しい
ちらっとしか降らなかったけど。

いい加減、東北部は振動で除雪する屋根の仕組みとか開発すればいいのに。
[ 2022/12/24 12:16 ] [ 編集 ]
[ 228425 ]
>地球の温暖化とは?
こういうの必ず居るよな。よほど気候に知識や関心ないんだろう。
気候は明らかに変動幅が激しくなっている。その幅が人間にとっては災害につながる。そして全体的には温暖化してる。
一つ一つの現象を捉えて温暖化なんて嘘だ、とかナンセンス。
[ 2022/12/24 13:26 ] [ 編集 ]
[ 228458 ]
暴論者曰く『ヒートアイランドも暴雨も豪雪も全部温暖化のせい』
[ 2022/12/24 22:06 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク