fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「地元のレストランがラーメンを始めることにしたんだけど、これで16ドル、どう思う?」 海外の反応

地元のレストランががラーメンを始めることにした。このゴチャゴチャが16ドル。







(海外の反応をまとめました)





人気の記事



外国人「ミシュランの名店で寿司を食べた、今まで食べてた物は何だったんだ…」



韓国人「悲報:韓牛の価格が大暴落中…(ブルブル」→韓国人「和牛の方が遥かに美味しいから…」



【悲報】韓国人「韓国レゴランドが連鎖倒産の危機!」レゴランドの工事代金は依然として未払い‥ブルブル 韓国の反応







■ というか...ちょっと美味しそう。

■ どこが?

■ 16ドルの価値はないと思う、でもここはエリートが多いからね(笑)。

投稿者
■ 家で自分のために作るものならこれで問題ないけど、レストランで16ドルも取るのは強盗みたいな感じだ。

■ 最近ではレストランのほとんどの料理は10ドル以上する。そして99%はその価値がない。家で食べるか、我慢してチップ込みで30ドル払って標準以下の外食をするしかない。

■ これなら電気と食材調達のためのガソリン代込みで2ドルで家庭で作れる。

■ 適当な写真からクオリティを判断するのは本当に難しい気がする。もしタイトルが「このラーメンは見た目はそれほどでもなかったが、信じられないほど美味しかった! 」だったら、コメントは全く違ったものになってただろうね。

投稿者
■ 一応言っとくけど、この写真は近所の人が送ってくれたもので、その人によれば不味すぎて最後まで食べられなかったらしい。




■ かわいそうな卵😓

■ あのラーメンにあの卵はもったいない。

■ ギザギザ包丁で切るのも別の侮辱。




■ それでも食べる。

■ これに16ドル?絶対イヤだね。




■ 麺が少し茹ですぎだけど、見た目は十分まとも。食べてみたいね。



■ インスタントラーメンにゆで卵、赤玉ねぎのピクルス、正体不明の肉とコリアンダーのアラカルトだ。



■ 適当に作ったように見える。卵は全部割れているし、肉はずたずた、玉ねぎのピクルスにコリアンダー?タコスでも作っているのかな?



■ ギザギザ包丁で卵を切ったの?

■ 持ち帰り用のプラスチックナイフで切ったんじゃないかな(笑)




■ 袋ラーメンプラスアルファって感じ。ひどくはないけど、値段には見合わない。



■ このサブはエリート派と苦労派に分かれてるみたいだ🤣 自分がこれを家で再現したら16ドルくらいしそう...少なくとも晩ご飯にはなりそう...

投稿者
■ このラーメンはまさにその中間だね、ハハ。インスタントラーメンにしては高すぎるし、エリートな価格にしてはインスタントラーメンすぎる。




■ 家でも作れそう。



■ 自分で作ったほうがはるかに美味しく作れると思う。



■ これはインスタントラーメンの麺に見える。16ドルなら日清ラ王を大量に買った方が満足度は高い。



■ 自動車の事故みたいにだ。



■ なぜこれを弁解しようとする人がいるのか理解できない。ちょっと加工した袋ラーメンに16ドルなんて、許せない、手抜き加減が異常。食料インフレを安易に受け入れる人たちが信じられん、これはあかん(笑)



■ 彼らが地元にラーメンを持ち込む努力をしたということが大事。地元の英雄全てが一番人気というわけではない

投稿者
■ (笑) 町にラーメン屋がないからって、ゴミに法外な値段を付けていいわけがない。そんなことするやつは英雄じゃない。





■ それでも俺は食べる。



ソース1



人気の記事



外国人「凄いな」日本代表を下したクロアチアがW杯3位に!2大会連続のメダル獲得!アフリカ勢初4強のモロッコはメダル届かず!【海外の反応】



韓国人「日本企業は欧州では知られてますか?かなりイメージが良くないと思っているが…」



海外「日本人はそんな事はしない」 NYT紙が激推しする『完璧な袋麺のレシピ』に賛否の声



関連記事

[ 2022/12/18 07:31 ] 日本 | TB(0) | CM(30)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 228127 ]
日本のラーメンに カ メ ム シ ソ ウ は乗せません

タイやベトナムや中国の麺じゃねーんだからよ
[ 2022/12/18 07:43 ] [ 編集 ]
[ 228128 ]
これで16ドル+チップで約2500円
その地元の街というのが標高5000メートルのネパール側中継集落なら完全に許されるな
[ 2022/12/18 08:05 ] [ 編集 ]
[ 228131 ]
麺がゴミ。スープが少なくてスパゲッティレベル。
上の野菜の切れ端みたいなのが馴染んでいない。
卵は味玉ではなくてただの茹で卵。
たぶん肉もまずい。
器は屋台の使い捨て容器ですか?

日本人から見ると全てがゴミ。
[ 2022/12/18 08:15 ] [ 編集 ]
[ 228132 ]
外国人の作るラーメンて大概スープ少ないよね
[ 2022/12/18 08:27 ] [ 編集 ]
[ 228133 ]
これは日本ラーメンだね
[ 2022/12/18 08:35 ] [ 編集 ]
[ 228134 ]
普通にラ王の袋麺のほうが美味しいだろうな
[ 2022/12/18 08:42 ] [ 編集 ]
[ 228135 ]
ラーメン専門店でもなさそうなレストランが始めるほど、需要があんだね
[ 2022/12/18 08:56 ] [ 編集 ]
[ 228136 ]
日本だとラ王=200円で食べれますよw
[ 2022/12/18 08:57 ] [ 編集 ]
[ 228137 ]
フランスとスイスへの旅行中に入った店だと、中国人と朝鮮人はインスタントラーメンとパック飯を提供して来たな。このラーメンもそんな感じに見えるわ。
[ 2022/12/18 09:03 ] [ 編集 ]
[ 228138 ]
作ってるバのカは東南アジア人
[ 2022/12/18 09:09 ] [ 編集 ]
[ 228139 ]
伸びてるんじゃね?
[ 2022/12/18 09:22 ] [ 編集 ]
[ 228140 ]
スーパーとかで売ってるレンジでチンして食べるラーメン見たいだな、あれは何でスープの量が少ないんだろうか?w
[ 2022/12/18 09:30 ] [ 編集 ]
[ 228141 ]
日本のラーメン=日本人が経営者 とは限らない。
[ 2022/12/18 09:47 ] [ 編集 ]
[ 228142 ]
他のメニューの値段と比較しないとなんとも
飲食店の値段って単純な食事そのものの価値だけではないし
[ 2022/12/18 10:36 ] [ 編集 ]
[ 228143 ]
うちの会社の食堂ラーメンよりマズそうなんだが
ちな 食堂ラーメンは420円 大盛りで500円な
日替わりで 醤油 塩 豚骨のローテ
たまに食うけど 麺が駄目や
[ 2022/12/18 10:53 ] [ 編集 ]
[ 228144 ]
麺が普通にラ王の麺に見える
[ 2022/12/18 11:06 ] [ 編集 ]
[ 228146 ]
インスタント麺を使ってるように見える…
お隣の国ではレストランでも普通に袋麺を使うそうだが
どの国の人が創ってるにせよ、これはローカライズされた麺であって
日本風ラーメンと名乗ってほしくはないね
[ 2022/12/18 12:45 ] [ 編集 ]
[ 228147 ]
 
普段はラーメンをスープ料理とか言う癖に、実際作る時はなんでこんなスープ少なめなんだ意味わからん。
[ 2022/12/18 12:45 ] [ 編集 ]
[ 228149 ]
器がテイクアウトのやつみたいだね
[ 2022/12/18 13:19 ] [ 編集 ]
[ 228150 ]
玉ねぎではなくてネギを入れて! ネギは必須。 
どうってことないものでもアメリカは全て高いでしょ。
[ 2022/12/18 13:38 ] [ 編集 ]
[ 228151 ]
ムスカ「麺が・・・麺がぁぁぁぁぁぁ」
[ 2022/12/18 14:17 ] [ 編集 ]
[ 228152 ]
見ただけでまずいってわかるラーメンだな
1ドルでも食べたいとは思わない
[ 2022/12/18 14:57 ] [ 編集 ]
[ 228155 ]
麺がスープ吸っちゃって色変わってるし
玉ねぎが赤く煮てある?のも意味不明、玉子はテグスで切れ
スーパーの198円3食入りを大真面目に作れば素人でも店出せるレベル
[ 2022/12/18 15:07 ] [ 編集 ]
[ 228167 ]
ラーメンと名付けてるだけの、ほとんど別ものじゃん。肉は鶏のから揚げか? これならインスタントラーメンとKFCのチキンを別々に食べても同じ。あと卵を加えるだけ。しかしラーメン一杯2千円って高いなあ。
[ 2022/12/18 16:31 ] [ 編集 ]
[ 228173 ]
ほんの少しでも誠意が感じられたら応援するのだがな。
ラーメンの名を借りて金を儲けようという打算と悪意しか感じられない。
[ 2022/12/18 19:44 ] [ 編集 ]
[ 228179 ]
日本なら速攻潰れるな
[ 2022/12/18 23:59 ] [ 編集 ]
[ 228181 ]
美味そうじゃん
物価の高さを考えれば16ドルは現地では普通

最近のアメリカの物価はマジで高くて、外食すると2500円~3500円くらい吹っ飛ぶ。だからアメリカ人も外食しなくなっちゃった人が増えた

日本より給料がだいぶ高いけど、それにしても高い
[ 2022/12/19 08:29 ] [ 編集 ]
[ 228182 ]
パクチーを使った料理 = 材料が悪くて臭く調理を手抜きしていて不味いのをごまかすために臭い草を入れている

なんだよなぁ。だから即パス。
[ 2022/12/19 09:09 ] [ 編集 ]
[ 228185 ]
うーん微妙
これならサッポロ一番の方が美味いと思うw
[ 2022/12/19 11:42 ] [ 編集 ]
[ 228214 ]
麺もグチャグチャ具材もごちゃごちゃ
ゴミだね
[ 2022/12/19 21:40 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク