fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本の新幹線試験車両 ALFA-X がかっこよすぎる」 海外の反応

ALFA-X - 最高速度400kmの新幹線試験車両





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「実は日本のものだと知らずに使っていたものがこちらです…」→韓国人「日本の超有名企業が作った」


海外「絶対に真似できない!」日本の発展力の凄さにアフリカ人たちがびっくり仰天


海外「日本を満喫してるね!」 世界的歌姫がプライベートで念願の再来日を果たし怒涛の投稿






■ すでに400km/h以上の速度が出ていなかったっけ?

■ 現在の新幹線の最高速度は320km、しかも一部区間だけ。




■ 彼らの列車はそれよりもっと速いと思ってた!時速575キロくらいの記録を持ってる、フランスの列車みたいに。

■ 商用のTGVでは320km/hを超えることはない。もし日本が既存の線路で400km/h以上の商用列車を走らせることに成功したら、かなりの偉業となるだろう。

■ TGVは574km/hの世界記録を持っているけど、商業走行は318km/hに制限されている。パリ-リヨン間とか(それでもすごいけど)。




■ 




■ 時速400キロメートルか...アメリカ人には分からないな。

■ 計算機を使えるんだから!時速248.55マイルね。




■ オランダに欲しい。



■ 




■ このくちばしからのデザイン。




■ 時速600キロのリニアはどうしたの?



■ アメリカの鉄道は時速80キロが精一杯という感じ。



■ 日本のようなどちらかというと右翼的な国が、公共交通機関を信じているのは興味深い。それも特にこのような得られるものがあまり大きくないプロジェクトの時には。一方、他の国では、右派は公共の利益のためのインフラ事業を熱烈に軽蔑している。



■ やがて電車は99%の鼻の部分と1%の座席部分になる。速くなるぞ!



■ 日本人の電車に対する執着は何なのだろう、彼らの国土はそんなに大きくないはずなのに。こういう機械はアメリカや他の大陸の国の方が役に立つと思うのだけど。



■ ここまでくると飛行機に近いな、車輪がかろうじてレールに触れているだけで。



■ 




■ 地上でそのようなスピードに不安を感じるのは私だけだろうか。列車が衝突すれば...生存の可能性はゼロだ。



■ 2019年にこれ就役してたと思ってた。



■ よくわからない。我らフランスの古いTGVは1994年からすでに411km/hで走っているのだが...



■ どこに座ればいいのか。



ソース1



人気の記事


日本と初戦で対戦するドイツの絶対的守護神の告白に海外びっくり仰天!(海外の反応)


韓国人「我々は何処に逃げれば良いでしょうか?」北朝鮮軍用機が180機余り飛行!F-35Aなど緊急出撃 韓国の反応


韓国人「日本製工具は、なぜ一様に丈夫で故障しないのか?」



関連記事

[ 2022/11/05 07:50 ] 日本 | TB(0) | CM(39)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 226187 ]
日本の鉄道網の広さはドイツのベルリンあたりからスペインのマドリッドくらいまでの距離はゆうにあるからね。
うろ覚えだが、この先端の長さや形状は車両のすれ違いやトンネル突入時の衝撃や音の軽減なども考慮された上でのデザインのハズだ。
[ 2022/11/05 08:00 ] [ 編集 ]
[ 226188 ]
TGVやICEには遠く及ばないな。こんなんでマウント取られてもなあw
[ 2022/11/05 08:00 ] [ 編集 ]
[ 226189 ]
他国のは揺れるからなぁ
[ 2022/11/05 08:08 ] [ 編集 ]
[ 226190 ]
鉄オタ馬鹿な外人を軽蔑してやれ!
[ 2022/11/05 08:15 ] [ 編集 ]
[ 226191 ]
外国のは車両も線路も壊れるの覚悟で限界突破させた試験走行の記録じゃん
客を乗せてその速度を維持できねーだろ
[ 2022/11/05 08:22 ] [ 編集 ]
[ 226192 ]
TGVの鉄輪記録は機関車のみの特殊編成で客室なしで
出来たばかりの新線の直線路を使用し
通常電圧よりはるかに高いスピードアタック用電圧で
機関車の車輪も大口径にしての1回こっきりのアタック
何回もやると架線と線路がボロボロになる

まあいつものインチキポンコツおフランス製ですわ
[ 2022/11/05 08:25 ] [ 編集 ]
[ 226193 ]
日本を沖縄本島くらいの大きさだと思ってるんだろうけどな
[ 2022/11/05 08:26 ] [ 編集 ]
[ 226194 ]
リニアや
チューブの中を走らせる奴は、
メンテナンスやテロの危険性を考えると
やっぱり現実的じゃないのかね?
[ 2022/11/05 08:31 ] [ 編集 ]
[ 226195 ]
>日本人の電車に対する執着は何なのだろう、彼らの国土はそんなに大きくないはずなのに。こういう機械はアメリカや他の大陸の国の方が役に立つと思うのだけど。

国土は広くないけど、長いからな。それに鉄道、道路、海路、空路、輸送インフラは国の血管網。疎かには出来ない。
[ 2022/11/05 08:50 ] [ 編集 ]
[ 226196 ]
仏TGVは新型車両の走行試験中に脱線転覆事故を起こし、死者11人・負傷者42名(主にエンジニア達)を出した。シャルリーエブドのテロ事件と被っていたのであまりニュースにならなかったが。
速さを追求するのはいいが安全安定の方がはるかに重要だということを忘れてはならない。
[ 2022/11/05 08:50 ] [ 編集 ]
[ 226197 ]
日本が右翼的な国って本気で言ってんのかw
[ 2022/11/05 08:54 ] [ 編集 ]
[ 226198 ]
相変わらず欧米の人たちは日本が小さな島国だと思ってるんだろうなぁ
[ 2022/11/05 09:00 ] [ 編集 ]
[ 226199 ]

>TGVやICEには遠く及ばないな。こんなんでマウント取られてもなあw
何を言ってるのかな?
トラブルの数で勝っているとか?
[ 2022/11/05 09:04 ] [ 編集 ]
[ 226200 ]
国土が長い国だから鉄道が良いんだろうな
四方に広い国土だといろんな方向に線路を伸ばさないとダメだけど
日本の場合、東京を中心にすると札幌方面、大阪・九州方面
あとは日本海側に線路を伸ばせば多くの都市を繋げるから

つーか、ただ速いだけの鉄道を作るんだったら、もっと速いのは開発可能だろ
安全性が最重要だから320キロに設定しているだけで
[ 2022/11/05 09:07 ] [ 編集 ]
[ 226201 ]
TGVの記録は下り勾配で電圧上げて出したものだけど
[ 2022/11/05 09:12 ] [ 編集 ]
[ 226202 ]
日本が右翼的とか抜かしてるコメは、現在の新幹線事業が民間企業がやってるものだと分かってないんだろうな。
[ 2022/11/05 09:15 ] [ 編集 ]
[ 226203 ]
俺も頭よくて勉強頑張れたら新幹線設計とか運転の仕事つきたかった
[ 2022/11/05 09:19 ] [ 編集 ]
[ 226204 ]
> >TGVやICEには遠く及ばないな。こんなんでマウント取られてもなあw
> 何を言ってるのかな?

横からだけど元コメは「TGVやICEの方が高性能だ」って意味。でも自分は単なる言い間違いだと思ってた。本心はどっちなんだろうw
世界一の劣等ミンジョクであるわれわれコリアンは日本叩きのために外国を出す事はよくある。
[ 2022/11/05 09:21 ] [ 編集 ]
[ 226205 ]
TGVの速度は非営業列車の速度じゃなかったっけ
乗ればわかるけどそんなスピード出して走ってない(300km/hも出てない)し、揺れて乗り心地悪いよ
乗り心地悪くて距離のわりに着くのに時間かかるから新幹線より乗ってて疲れる
日本のような地震や数々の山岳のことを考えなくていい立地のわりに出来てないことが多い
[ 2022/11/05 10:04 ] [ 編集 ]
[ 226206 ]
もう新幹線に金をかけるのは止めた方が良い。それよりも静岡県を無視してリニアを開通させなよ。静岡が問題視する水問題なんて嘘だと分かったんだから。
[ 2022/11/05 10:07 ] [ 編集 ]
[ 226207 ]
日本の右翼は寄らば大樹思想だから左翼的
[ 2022/11/05 10:53 ] [ 編集 ]
[ 226208 ]
静岡県は愛知県と神奈川県と山梨県で分割解体吸収してリニアを開通させよう
[ 2022/11/05 10:59 ] [ 編集 ]
[ 226210 ]
別に日本の右翼(極右ではない)くらいは外国では中道くらいだろ
全体的にどちらかといえば左派傾向にメディアとかあるくらいだし
そういう意味では互いに右派左派の感じ方の差異で外国との感じ方がいびつになってるのかもしれんな
[ 2022/11/05 11:49 ] [ 編集 ]
[ 226211 ]
>TGVは574km/hの世界記録
>TGVは1994年からすでに411km/hで走っているのだが...

管理人さん、煽り釣りスレ?
あえて煽りコメント集めるように見える
てか、どんだけ前の話題よw
[ 2022/11/05 11:49 ] [ 編集 ]
[ 226212 ]
TGVの記録はレーシングカスタムした車両を
特殊な環境で走らせて出したものだが
もし新幹線も同じように、1回走ったら壊れるレベルまで
研ぎ上げたレーシングカスタムをして計測した場合
どのぐらい記録が出るかという興味はあるな
[ 2022/11/05 11:58 ] [ 編集 ]
[ 226214 ]
>日本のようなどちらかというと右翼的な国が

シッタカなのかネガキャンなのか知らんがこういうやつ大嫌い
[ 2022/11/05 12:26 ] [ 編集 ]
[ 226216 ]
日本が右翼的ってんならアメリカや韓国は極右になるし中露なんかは超保守的で超国粋主義のとんでもない組織に見えちゃうな。実際そうだし。
まあ日本の周辺国が国粋主義の気持ち悪い国ばっかなのは確かだね。
[ 2022/11/05 12:43 ] [ 編集 ]
[ 226217 ]
>TGVやICEには遠く及ばないな。こんなんでマウント取られてもなあw
TGV:エックヴェルスハイム脱線事故(11人死亡、42人負傷)
ICE:エシェデ鉄道事故(101人死亡、88人重症)
確かに死傷者数では遠く及ばない
[ 2022/11/05 12:54 ] [ 編集 ]
[ 226218 ]
最高運転速度が時速360kmということなんで360で営業運転すればリニア以外では世界最速なんじゃないか。線路側の都合で320くらいかもしれんけど。
[ 2022/11/05 13:16 ] [ 編集 ]
[ 226220 ]
日本の新幹線だってその気になれば時速600㎞程度なら簡単に出せる
でも地震発生時の停車するまでの距離や安全性を考慮して営業運転時の最高速度を限界性能よりかなり低くして運行してる
速度を出せばいいってもんじゃない
安全性が犠牲になりすぎるなら無意味
[ 2022/11/05 13:31 ] [ 編集 ]
[ 226221 ]
よくわからない。我ら300Xは1996年に443km/hだったし。
[ 2022/11/05 14:08 ] [ 編集 ]
[ 226222 ]
日本で左方面の方々が「ウヨガー!ウヨガー!」と騒いでるのは、
右翼ではなく、大概が自民党と同じく「中道左派」です。
[ 2022/11/05 15:07 ] [ 編集 ]
[ 226223 ]
普段からどうマウント取るかしか考えてないやつは
どんな些細な事でもマウント取ってるかどうかしか見えないんだな
もう手遅れだね哀れな人生
[ 2022/11/05 15:16 ] [ 編集 ]
[ 226239 ]
新感線だって記録だけならTGVなんぞの記録より遥かに昔に400km超えてるよ
[ 2022/11/05 19:50 ] [ 編集 ]
[ 226245 ]
※ 226206
> もう新幹線に金をかけるのは止めた方が良い。
> それよりも静岡県を無視してリニアを開通させなよ。
> [ 2022/11/05 10:07 ] 名無しさん [ 編集 ]

JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州 の話題と
JR東日本、JR北海道 の話題と
別個の問題。一緒にしない。

中央新幹線は、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州 の話。
この alfa-X は、JR北海道とJR東日本の話。
[ 2022/11/06 00:41 ] [ 編集 ]
[ 226246 ]
以前、JR東日本が川崎重工、そして、反日親中の政治屋にノセられて
JR東海、JR西日本、JR九州、JR四国の反対を無視し
中国に「新幹線E2系」を技術ごと無償譲渡した。
だから中央新幹線・常温超電導磁気浮上列車(「超伝導」ではなくて「超電導」)は、JR東日本が、またも、中国や韓国に渡す危険があるので利用出来させない。
[ 2022/11/06 01:08 ] [ 編集 ]
[ 226249 ]
TGVのやつって商業利用前提の車両じゃなく速度記録用にガチ改造した専用車両じゃなかったっけ?
詳しい人教えて~
[ 2022/11/06 02:53 ] [ 編集 ]
[ 226273 ]
ALFA-Xにしろはやぶさにしろ横からみるとカッコいいんだけど、正面がダサいんだよなあ、アヒル顔のうえに肩口が張ってて。500系のようにとまではいかないまでも、正面だけでももう少し丸く出来ないものか。
[ 2022/11/06 11:46 ] [ 編集 ]
[ 238916 ]
営業運転とただの記録を比べるア..ホ多すぎだろw
[ 2023/09/28 18:15 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク