fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「東京のいい感じのスナップショットが撮れたので見てくれ」 海外の反応

東京のスナップショット...


アルバム1
Snapshots from Tokyo….



アルバム2
Some snapshots of Tokyo….



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「韓国EVアイオニック5、日本での販売台数の推移をご覧ください・・・」→「」


韓国人「日本アニメの影響で一度はやってしまうことがこちらですwww」→韓国人「わかる」「真似してたwww」


日本の職人の配管があまりにも美しくてまるで芸術だと話題に!【タイ人の反応】







■ 投稿者さんは電車好きなんだろうね。

■ 日本には電車がたくさん走ってるんだよね、東京では電車を避けて写真を撮るのは難しいくらい!

■ うん...日本ではどこででも電車に乗ったよ。カリフォルニア住人としては、とてもうらやましかった。

■ 日本在住だけど、ここに住んでると電車を好きになるよ。

■ 私は日本に住んでいるわけでもないのに、日本の鉄道システムが大好きだ。




■ 誰かに東京に行かないよう説得してもらいたい。そんな余裕はないんだけど、すごく魅力的な場所に見える。

■ 東京に行くな。公共交通機関があまりにもよく整備されていて、食事もあまりにも楽しくて、街並みもあまりにも安全で清潔。滞在中、いつかは帰らなければならないとずっと惨めな気持ちになるから。




■ どこを見ても第3世界のケーブルが張り巡らされているのはどうしてなんだ?

■ 地震のためかな。地中化したら地震の後に直すのは大変だろう。ただの推測だけど。




■ 5は新大久保駅の近く?見覚えがある。



■ 騙されないぞ、これはメガシティ1からの写真でしょ。



■ これは東京の写真ではありえない、パステルカラーとバカバカしいほどの彩度調整がない!

■ 日本は80年代直後から何も建設しなくなったから本当にいい雰囲気なんだ。




■ 分かった。君は電車が好きなんだね。



■ この写真はいいね、都市の本来あるべき姿に見えて、しかも独自の特徴を持つように見えるから。



■ 1と2は西武新宿線野方駅付近、3は東武東上線の大山だね。



■ 電車が好き!



■ ブレードランナーのような雰囲気が大好き!ところで、hoe gardenについて教えてくれ...

■ あれはベルギー産のビールで最高だよ。




■ あと2週間ちょっとでいよいよ日本に行ける!待ちきれない!新宿と秋葉原に行く予定だけお、隠れたスポットはある?

■ もちろん歌舞伎町!上野公園で自然を満喫するのもいい!




■ 日本旅行で気に入ったことの一つは、こういう居心地の良さそうなこじんまりとした路地裏の世界だった。至るところにあって、それぞれが特徴的だった。



■ 日本は観光で行くにはいいと言うのが最近すごく流行ってるからね。君が楽しく暮らせているようなのはなにより!



ソース12



人気の記事


【海外の反応】エ軍ファン「うちはジャッジにどんなオファーをすると思う?」→「大谷とトラウトで十分」


海外「日本を称賛する!」日本経済だけが世界的インフレに耐えてる事実に海外がびっくり仰天


韓国人「ある日本人が考える各国の国力ランクをご覧ください」→「」


関連記事

[ 2022/10/25 17:05 ] 日本 | TB(0) | CM(8)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 225758 ]
外人は下町っぽいごたごたした路地が好きだね。
アジア的カオスに引かれるんだろうか。
こういうところの一杯飲み屋なんかは楽しいけどね。
たまには多摩丘陵の団地群とか見にいくやつはいないのか。 
そうすれば日本ではブドウひと房2千円とか言わなくなるのに。
[ 2022/10/25 18:36 ] [ 編集 ]
[ 225759 ]
日陰の位置から1枚目と2枚目の間はー10分程度時間が経過してる
[ 2022/10/25 19:20 ] [ 編集 ]
[ 225762 ]
>>225758
団地の原型はソビエトや旧衛星国である東欧に行けば見られる。
それほど珍しい光景ではないんだよ。
[ 2022/10/25 19:52 ] [ 編集 ]
[ 225764 ]
結局昭和が好きなんだな
[ 2022/10/25 20:04 ] [ 編集 ]
[ 225765 ]
 
観光で行くのは良い、まぁそのとおりなんだけどさ。
何処の国だって定住するのは覚悟と順応さが必要やろ
[ 2022/10/25 20:55 ] [ 編集 ]
[ 225766 ]
>どこを見ても第3世界のケーブルが張り巡らされている

電化されてない列車の方が進んでるの?w
[ 2022/10/26 00:29 ] [ 編集 ]
[ 225801 ]
いやいや東京は80年代からでも新しいビル沢山出来てるぞ
ネットの日本下げ鵜呑みにしてるとそう思うのかね
[ 2022/10/26 12:44 ] [ 編集 ]
[ 225826 ]
80年代から何も建設されてないっていうのはどういうこと??
[ 2022/10/27 10:04 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク