fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

アメリカ人「日本の観光全面再開直後に大阪に行って来たよ」 海外の反応

大阪の写真(日本の観光全面再開から1週間後)





(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「悲報:我が国の日本に対する最大の勘違いがこちらです…」→韓国人「本当に深刻」「同意する」


【韓国の反応】日本、海上監視用大型無人機の運用開始…中国船舶尖閣進入など対応。韓国の反応「韓国海域に入った瞬間撃墜する。/日本は海の中に跡形もなく消えろ。」


韓国人「韓国半導体の輸出不振継続、現時点の10月の輸出5.5%減少 年間貿易赤字は338億ドルに」→「日本は」「日本は」「このくらいなら善戦なのに・・・」








■ 見事だね!シェアしてくれてありがとう。あなたが素晴らしい時間を過ごしている(いた?)ことを願うよ。



■ 美しい!(どこに行ってもスタバから逃げられないようだ)。

■ 日本のスターバックスの良いところは、ちょっとホームシックになり始めた時や、何かなじみのものが欲しい時に、いつでも入手できるところ。

■ 少なくともアメリカより日本の方がおいしい(焦げていない)。好きなら毎月のように面白い季節のフレーバーがある。

■ 焼き芋フラペチーノやかわいいハロウィンの猫マグとかね!




■ 来年の6月はここに向かう!!!

■ 日本の夏はとんでもなく暑いのでは?




■ また大阪に行きたいよ。



■ うう...この場所がとても恋しい。

■ だよね。大阪には1年住んでたけど、世界一好きな場所だ!早く戻りたい!

■ それは日本に行ったことのある人たちの共通の感情みたいだね。私も含めて。日本に行って、もういいって言う人には(今のところ)会ったことがない。




■ 2週間後にあそこに行く...すごく楽しみ!



■ ああ! 2019年12月に行ったよ!お決まりの道頓堀!ふわふわのチーズケーキも食べたよ。



■ いつかあそこに行くことが夢だ。



■ 観光は本当に賑わってるの?12月に1ヶ月間、日本旅行を検討しているんだけど、海外旅行もしたことがなく、体調も万全ではないので、ちょっと不安なんだ。

投稿者
■ 観光客は戻ってきてる。10月11日の再開直後に行ったけど、コロナ以前の状態にはまだ戻ってない。12月になる頃には、もっともっと増えていると思う。この週末は、台湾人や韓国人の観光客を何度か見かけたよ。欧米の観光客もちらほらいたけど、思ったほどではなかった。海外旅行は、どこであろうと行く価値があると思う。世界に対する視野が広がるよ。




■ 素晴らしい!12月に大阪に旅行に行く予定なんだ。



■ 日本が恋しい。



■ 完全再開というのはツアーやパッケージの予約に何の条件もないということ?

■ その通り。10月11日以降は。




■ 日本最高の都市だ。異論は認めない。



■ どうだった?11月に行こうとしてたんだけど。まだ観光客は少ないのか、それともいっぱいなのか?

投稿者
■ 観光客は少しずつ戻ってきてる。韓国人と台湾人が多く、欧米の観光客もいるけど、コロナ前ほど多くはない。今後、より多くの観光客が戻ってくると思われる。




■ 目標だ。



■ 外でマスクをするのは法的なものなの、それとも慣行?



■ ああ、見ていて嬉しくなったよ。



■ 美しい。



■ 繁栄してるね。



■ あのスープの濃厚そうなこと😮💨
見た目通り美味しかったの?

投稿者
■ Yes! おいしかった!




ソース1



人気の記事



海外視聴者「日本はやばいぞ…」日本の戦後最大の防衛予算発表へ…中国との関係も報道


海外「期待大!」日本を舞台にした名作ゲームの新作に海外大興奮!(海外の反応)


【悲報】韓国人「韓国原発から放射能漏れが続いている事が判明‥」原発専門家の告発を原子力安全技術院が隠蔽 韓国の反応



関連記事

[ 2022/10/21 17:05 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 225641 ]
感染や犯罪が増えるね
[ 2022/10/21 17:21 ] [ 編集 ]
[ 225642 ]
海外旅行初はともかく、体調がよくないなら旅行は復調してからのがいいと思う。
[ 2022/10/21 17:22 ] [ 編集 ]
[ 225643 ]
なんで観光で賑わってるかを気にしてるんだ?賑わってない方ご観光しやすいだろうに。
[ 2022/10/21 18:32 ] [ 編集 ]
[ 225644 ]
これから寒くなるし、防寒具としてもマスク着け続けたほうがいい
[ 2022/10/21 19:27 ] [ 編集 ]
[ 225645 ]
海外から見た日本みたいな国がどこかにあれば海外旅行してみたい
[ 2022/10/21 19:29 ] [ 編集 ]
[ 225649 ]
※225645
日本みたいに治安が良くて食べ物が美味くて見所が多くてお土産を色々買える国があれば行ってみたいけど、残念だけど逆はないんだよなあ
日本に来て楽しそうにしてる外国人を見るとなんだか羨ましくなるわ
[ 2022/10/21 20:22 ] [ 編集 ]
[ 225651 ]
又以前のように、道頓堀は韓国人街になるんだろうな...
[ 2022/10/21 20:30 ] [ 編集 ]
[ 225653 ]
中国人がいないから大分いい
[ 2022/10/21 21:11 ] [ 編集 ]
[ 225654 ]
中国人が激減してるらしい。現在来日観光客で一番多いのが韓国人で台湾人が続くけど中国人はほとんどいないらしい。欧米やハワイに殺到してるみたい。
[ 2022/10/21 21:27 ] [ 編集 ]
[ 225655 ]
梅田は他の都道府県の都心とほぼかわらんし、梅田外れたらもう郊外並や。ぱっとしない郊外がいちばんつまらん。
USJのために泊まるならわかるけど。
[ 2022/10/21 22:57 ] [ 編集 ]
[ 225657 ]
水際を緩めるたびに外国からの新株感染者が増える(オリンピック緩和5波、入国解禁7波…)を繰り返してきた

今回も旅行解禁のきっちり1週間後に都市部で増加に反転した
これが8波になるのはほぼ間違いない

観光地でも外国人に頼らず日本人を相手にしてまともにやってたところが再拡大のあおりで大盛況の国内旅行割を中止にされたらたまらんな
[ 2022/10/22 02:28 ] [ 編集 ]
[ 225661 ]
神座のスープってアッサリじゃねーのか?
[ 2022/10/22 09:07 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク