fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「ビートルズの未公開映像が56年ぶりに日本で公開されたぞ」 海外の反応

ビートルズの未公開映像が日本で公開される

 ビートルズが1966年に来日した際、警視庁が警備の状況などを撮影した映像が、56年ぶりに新たに公開された。
 NPO法人「情報公開市民センター」(名古屋市)が情報公開請求し、訴訟を経て、同庁がメンバー以外のファンや警察官の顔にモザイクをかけた上で開示した。これまで未発見だった最終公演の様子も一部記録されており、専門家は「幻の映像で、歴史的、文化的遺産だ」としている。



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「我が国が日本に遅れを取っている理由がこちらです…」→韓国人「羨ましい」「日本に生まれたかった」


韓国人「韓国人ノーベル科学賞受賞者が誕生するかどうかに関心が集まる!」日韓ノーベル科学賞受賞数『25vs0』 韓国の反応


NBAのスターたちが東京で訪れた意外な場所にファン騒然!←「そこ行く?」(海外の反応)




■ InstagramもTiktokもYoutubeもなかったけど今の歌手よりビートルズやエルビスの方が良い。

■ そんなことはない。

■ あなたは100歳?

■ 「個人的に思う」と付け加えるのを忘れてるよ。音楽の好みは主観的なもので一人一人違う。

■ 今日の音楽は20世紀の簡単な音楽よりもはるかに多様で、クリエイティブ。私はいつでも21世紀の音楽を選ぶよ。

■ 同感。私は映画監督なので音楽のことは言えないけど、映画は60~70年代はおろか、90年代と比べても著しく劣化している。私はインターネットのせいだと思う。インターネットは世界を破壊した。2000年代半ばまではよかった。その後、高速回線、ストリーミング、ソーシャルメディアの登場で、文化や社会が破壊された。

■ 映画監督だからといって今日の創造的な産業について洞察力があるとは限らない。




■ なぜ人の顔にモザイクが?

■ 日本には厳しいプライバシー法があって、許可なく顔を見せると裁判になりかねないんだよ。

■ 妥当だけど、この人たちはもう亡くなってるか、少なくとも超高齢だろう。不必要なこととしか思えない。

■ 日本では何にでもモザイクがかかってるんだよ。




■ 1966年、ポップグループとして初めて日本武道館でコンサートを行ったのがザ・ビートルズだった。日本武道館が日本最高の武道場であるという半宗教的な地位にあったために、このコンサートは大きなスキャンダルを引き起こした。右翼の人たちが抗議したけど、結局は資本主義の権利が勝利した。



■ 群集がカメラも携帯電話も持ってない。素晴らしい。



■ 素晴らしい映像だ!



■ ビートルズは20世紀のBTSだった。

■ BTSとビートルズを一緒にしないでくれ。💀




■ ああ、伝説的な日本のピクセル化技術。



■ 58年も経てば、プライバシーの側面よりも歴史的なドキュメントの価値の方が上回ると思う。顔を見せてよ。



■ 人々が今日の音楽をどうやって愛することができるのかわからない。20世紀には音楽は本当の愛を持って作られていた。今の人はオートチューンの、金や女や犯罪について歌ってる曲を聴くのだろうね。これは現代の音楽が60年代からどれだけダメになったかを物語っている。



■ KPOPより良い!!!



■ これは大変興味深い!ビートルズは世界の音楽を変えた。



■ それぞれの世代に世界を席巻する画期的なポップカルチャーがあり、それぞれの世代のファンが「自分たちの」ブームが本物で、他のものは偽物だと主張するのが面白い。ちなみに、昔は携帯電話がなかったから、昔のファンの方が良かったと言う人がいるけど、大きな音楽イベントにはグルーピーや違法な薬物が存在していたから、そうとも言えない。人はそんなに変わらない。60年代にもおかしな連中はいたし、今の20代にもおかしな連中はいる。


ソース1


人気の記事


韓国人「日本人の友人に韓国のイメージを聞いた結果…」


外国人「自分が日本大好きな理由はここにある」国民性が分かる画像が話題に


【悲報】韓国人「韓国産シャインマスカットが『不味い』と苦情が殺到!」高いシャインマスカットへの消費者の不満が高まっている理由がこちら‥ 韓国の反応
関連記事

[ 2022/10/04 08:05 ] 日本 | TB(0) | CM(16)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 224869 ]
欧米人って個人の権利に厳しいのか緩いのかよくわからんな。
[ 2022/10/04 08:42 ] [ 編集 ]
[ 224870 ]
これはモザイクかける方がおかしいだろ
10年も前ならそんな事はされなかっただろうし、今まで出版物でも映像でも事件性のない場面のただの群衆にそんな処理をしてるのは見た事がない
[ 2022/10/04 09:34 ] [ 編集 ]
[ 224871 ]
何処にでも朝鮮人は出て来る
[ 2022/10/04 09:56 ] [ 編集 ]
[ 224872 ]
56年も経って人相は変わってるからmosaicかける必要ないだろって話し
事なかれ主義も極まったな
[ 2022/10/04 10:22 ] [ 編集 ]
[ 224873 ]
音楽を少しかじったことのある人間なら ビートルズが現代音楽に与えた影響を疑う奴はいない それまで通常使われないような減三和音コードを使用したり 日本の歌謡曲と呼ばれるジャンルには特に大きな影響を与えたな…
[ 2022/10/04 10:23 ] [ 編集 ]
[ 224874 ]
マスコミ撮影映像ならともかく警視庁内部の保管映像だろ?
黒塗りは当たり前の業界じゃん
[ 2022/10/04 10:27 ] [ 編集 ]
[ 224875 ]
56年前のなんの意味のないことにモザイクで爆笑
[ 2022/10/04 10:38 ] [ 編集 ]
[ 224876 ]
日本人は何でもやりすぎる
いいほうに働くこともあり、悪いほうに転ぶこともある
[ 2022/10/04 11:07 ] [ 編集 ]
[ 224879 ]
>日本では何にでもモザイクがかかってるんだよ

このHENTAIっ!
[ 2022/10/04 13:02 ] [ 編集 ]
[ 224880 ]
K-POPほどでは無いよね
ビートルズは当時、K-POPが無かった事を神に感謝しなきゃ
[ 2022/10/04 13:40 ] [ 編集 ]
[ 224882 ]
>>224872
ときどき荒木飛呂彦みたいなのがいるから・・・
[ 2022/10/04 16:11 ] [ 編集 ]
[ 224884 ]
Kpopのことなど知らんけどビートルズがなければKpopなんぞ存在しないだろ。
[ 2022/10/04 17:05 ] [ 編集 ]
[ 224891 ]
一時期ドラマとかでも外ロケはモザイク掛けてたよな
極一部のクレーマーに怯えて馬鹿みたいだわ
[ 2022/10/04 19:00 ] [ 編集 ]
[ 224897 ]
BTSはビートルズと違ってプロデューサーの操り人形だし、音楽的才能は天と地ですね。
[ 2022/10/04 20:58 ] [ 編集 ]
[ 224900 ]
■ 妥当だけど、この人たちはもう亡くなってるか、少なくとも超高齢だろう。不必要なこととしか思えない。

■ 日本では何にでもモザイクがかかってるんだよ

亡くなった人にも人権はあるんだよア、ホ
故人だから好き勝手出来ると思うなカ、スども
ほんと外、人って自分の利益だけしか考えないから嫌い
[ 2022/10/05 02:13 ] [ 編集 ]
[ 224908 ]
ビートルズは古くて簡単な音楽で
21世紀の音楽はもっと複雑でクリエイティブって言ってる人、具体的にいま自分が何を聴いてるか聞いてみたいね
[ 2022/10/05 10:46 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク