fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

サッカー日本代表 格上のアメリカに2-0で快勝 海外の反応

日本 vs アメリカ 2-0 ゴールとハイライト



(海外の反応をまとめました)





人気の記事


韓国人「日本がアジアNo.1だ」日本代表が強豪アメリカに2発快勝!韓国から称賛の声【海外の反応】


韓国人「サッカー日本代表、ガチで強過ぎる…」→韓国人「余裕さえ感じた」「王者のサッカーだ…(ブルブル」


サッカー日本代表の強さにアメリカ騒然!←「独と西と同じ組で残念」(海外の反応)




■ 日本はとてもいいチーム。妥当な勝利だ。



■ ディフェンスがひどい。ターナーに何度も救われた、もっとひどいことになっていたかもしれない...



■ これを見て、アメリカがラウンド16に進むことはないなと確信した。カナダを応援した方がいい。はるかに見込みがある。



■ アメリカには得点のチャンスはなかったの?それともこのハイライトは日本視点で作られてるの?

■ ほとんどチャンスがなかった。生で見てたけど、4回もなかった。




■ おかしいな、日本はいつもあんな感じでプレーするのにワールドカップではノックアウトされてしまう。アメリカはボールを維持するのが永遠の課題。



■ どうしてアメリカが14位?AFCにいたらノーチャンスだよ。



■ 日本は常にある程度強いチーム。何年か前は、前半にエネルギーを使い果たしてしまう感じだったけど、今年はよりしっかりしたチームになったように思う。日本が勝ち進むことを願っているよ、日本と韓国の試合を見るのが好き。



■ 日本はブルーロックから学んでる。素晴らしいパフォーマンスだった。



■ 日本がアメリカにこの競技はサッカーではなくフットボールと呼ばれるんだぞと教えてやった。



■ 我らがAチームが日本の二軍にボコボコ(笑)



■ あの日本の2点目は最高に巧い。



■ アメリカはテストマッチで負けてラッキーだ。負けることで問題が明らかになって対処できる。



■ 日本の選手はみんなヨーロッパのクラブでプレーしてる。



■ 鎌田がすごすぎた。



■ 日本はとてもいいチームだということを証明した。なんと素晴らしい勝利だ。



■ アメリカには良いGKが必要。ターナーは最低。下手すぎる。



■ VARの判定変更は間違ってる思うのは私だけじゃないはず。私にはオフサイドに見えた。



■ 三苫は素晴らしいな。



■ 日本はワールドカップで活躍しそう。


ソース1


人気の記事


海外「日本人は公平だからね」 海外のトップ女優が日本のお店の対応に衝撃を受ける


【サッカー日米戦】韓国人「日本がアメリカに大勝利!」三笘が単独ドリブルでクレージーゴールで2点目! 韓国の反応


韓国人「日本、米国に2-0で勝利・・・」→「」【キリンチャレンジカップ 】
関連記事

[ 2022/09/24 08:05 ] 日本 | TB(0) | CM(24)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 224326 ]
キーパー結構良くなかった?
[ 2022/09/24 08:23 ] [ 編集 ]
[ 224327 ]
アーセナルのGKが下手だったらどうするんだよ?
[ 2022/09/24 08:34 ] [ 編集 ]
[ 224328 ]
メンバー発表前までが日本のピーク。本戦は全敗で終わりそう(涙)
[ 2022/09/24 08:36 ] [ 編集 ]
[ 224329 ]
GKがアメリカチームの中で一番活躍したと思う。
鎌田ゴールのVARは完全に正しい。
逆に伊東のファウルがイエロー出なかったことに対しては、いくらでも文句言っても良い。あれはレッドもあり得るプレーだった。
[ 2022/09/24 08:38 ] [ 編集 ]
[ 224330 ]
アメリカが雑魚なだけ
[ 2022/09/24 08:42 ] [ 編集 ]
[ 224331 ]
日本でもフットボールじゃなくてサッカーなんだよね
[ 2022/09/24 08:43 ] [ 編集 ]
[ 224333 ]
メンバー発表前までが日本のピーク。本戦は全敗で終わりそう(涙)
↑あなた、前回大会も同じこと言ってましたよね〜。日本の試合は見なくていいから、自分の国を応援してね^_^
[ 2022/09/24 09:11 ] [ 編集 ]
[ 224334 ]
VARが間違っているって😂私にはオフサイドに"見えた"って😂😂
[ 2022/09/24 09:28 ] [ 編集 ]
[ 224335 ]
すいません日本でもサッカーです・・・
[ 2022/09/24 09:50 ] [ 編集 ]
[ 224336 ]
期待は高まるけどさすがに予選の相手が、ね
[ 2022/09/24 09:51 ] [ 編集 ]
[ 224337 ]
アメリカ人は敵のファインゴールが全てオフサイドに見えるだろう
アメリカは経済で日本に負けそうになった時も好き勝手にルール変えて逃げたからな
[ 2022/09/24 10:09 ] [ 編集 ]
[ 224338 ]
すまんな 日本でもフットボールはサッカーだ
[ 2022/09/24 10:20 ] [ 編集 ]
[ 224339 ]
アメリカは組み合わせがいいから決勝行けるだろ
イランがアメリカに勝つところは想像できない
中東といえどスンニ派中心だからほぼアウェイかよくても中立地って感じだろうし
[ 2022/09/24 10:50 ] [ 編集 ]
[ 224340 ]
〉〉鎌田ゴールのVARは完全に正しい。
最終ラインから肩が出ていても?
腕や手では無く肩の場合ね。
[ 2022/09/24 10:56 ] [ 編集 ]
[ 224341 ]
いや米国のGKはめちゃくちゃ良かったぞ。アーセナルの控え?流石だよ。
日本もよくやったけどあんな面白い様にプレスに引っ掛かる米国の戦術に問題がありすぎる。なんで足下でパス受けて後ろからビルドアップしようとしたんだ・・・下手すぎてそういうレベルじゃないよ。
あの程度の技術と連携だったら何試合やっても日本がプレス嵌め込んで毎試合ショートカウンターで得点出来るわ。
[ 2022/09/24 11:28 ] [ 編集 ]
[ 224344 ]
ラテンアメリカはサッカー強豪国が多いし
アングロアメリカも英独仏伊などの移民が多いはずなんだけど
[ 2022/09/24 12:30 ] [ 編集 ]
[ 224355 ]
ランキングは格上だけど、正直アメリカには普通な勝てると思ってた人か多いだろ?
[ 2022/09/24 13:21 ] [ 編集 ]
[ 224369 ]
守備が機能していない中、ターナーはよくやったと思う若手主体で当初のゲームプランが上手く行かず崩れちゃったね
[ 2022/09/24 14:49 ] [ 編集 ]
[ 224371 ]
予選ではやれなかった数々のテストをできたのはよかった
日本は昔からクラブで結果をだしている選手を選ぶといいつつ、よくわからない選手選考を繰り返してきた
今回、より高いレベルのクラブで結果をだしている選手が先発になり、躍動感が感じられて久々にワクワクしたよ
勿論チーム内での相性、対戦国との相性はあるが、こういう日本代表ならファンが増え、近年縮小の一途だったサッカー界の裾野はまた広がりをみせるのではないだろうか
[ 2022/09/24 14:55 ] [ 編集 ]
[ 224376 ]
雨あられとシュートして2得点
アメリカのキーパーはさすがアーセナルのキーパーなだけはある
すごい反射神経だった
[ 2022/09/24 15:18 ] [ 編集 ]
[ 224379 ]
戦力的には日本が上だし格上ではない
FIFAランキングがーとか抜かす奴は知らん
サッカーに少しでも興味があるならFIFAランキングがどれだけ適当かくらい理解してるはずだし
[ 2022/09/24 16:14 ] [ 編集 ]
[ 224382 ]
伊藤君。あの足裏チャージは良くない。韓国人みたいでみっともないぞ。
[ 2022/09/24 18:04 ] [ 編集 ]
[ 224384 ]
アメリカは思ったほどアグレッシブじゃなくフェア過ぎたな・・・日本に貪欲さがあったか?と言えばそうでもなく、普通に組織で守りパス連携や個人技で得点した・・・三苫の突破も見事だがドリブル抜き去った訳でもなくアメリカは囲んだだけでボールウォッチャーになりシュートコースを与えてしまった。昔の日本がこんな感じだったしW杯3位経験のあるアメリカが後退したとは思えんが日本が単純に進歩したと思う。
[ 2022/09/24 18:57 ] [ 編集 ]
[ 224391 ]
アメリカはメキシコよりずっと弱いでしょ
何で日本よりずっとランクが上なのか意味不明
[ 2022/09/25 02:00 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク