fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「赤と白の車体がとてもきれい」 日本で一番新しい新幹線、西九州新幹線 海外の反応

日本の新しい新幹線 西九州新幹線「かもめ」に乗ってきた (武雄温泉→長崎)


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「日本の為替介入、威力がヤバすぎる・・・」→「かっこいい・・・」「日本銀行が怒るとマジで怖いね 韓国銀行とは格が違う」


韓国人「悲報:日本が五カ国との二国間会談を決定、なお韓国は除外された模様…(ブルブル」


海外の反応:日本代表がドイツに集結!華麗なボール回しに中国衝撃「ワールドクラスだ」




■ おお!新幹線ファンとして、血が騒ぐ!



■ 日本の鉄道系Youtuberをたくさん見てるんだけど、この新しい新幹線が開業した時の彼らの動画を楽しみにしてる!:)



■ これでさらに日本に戻る理由ができた。動画をありがとう!



■ 豆知識:この路線は長崎から博多まで一気に開通するはずだったけど、佐賀県は県内への新幹線建設に同意しなかった。博多から佐賀までは特急列車より15分しか早くならなくて、佐賀県にとってあまりメリットがないという理由で。



■ 日本の主要な駅で最高なところは、ドアから一歩出ると地元のおいしい食べ物の匂いが必ずすること。これは世界中どこを探してもあり得ない感覚。通常、これらの店舗の家賃は大手チェーン店以外には高すぎるけど、日本の地方自治体が地元の味を売り込むことにとても熱心なところが一つの違い。



■ 速いし乗り心地も良さそう。



■ あんな列車に乗ってみたい。



■ アメリカがどれだけ遅れているか、恥ずかしい。



■ とてもワクワクするね!私たちを旅行に連れて行ってくれてありがとう!



■ 滑らかな乗り心地に見えたよ。



■ 九州に連れて行ってくれてありがとう。



■ 乗車時間はどれくらい?



■ 君の動画を見れば見るほど、日本に行く楽しみの半分は電車で全国を回ることだと痛感するよ。



■ いつものように素晴らしい動画だね!特急かもめって、イギリスの395形と同じタイプの電車じゃない?すごく似てる。



■ 最後の方のケーキがスポンジに見えた 🤪



■ 4:22 日本の駅はなぜこういう音を出すの?

■ 目の不自由な人が障害を避けるために。




■ こういう旅行動画を見ると日本に住んでたらなぁと思う。本当に美しい国だ。



■ Mazda Rx7っぽい!



■ なんてかっこいい新型電車なんだ..高級スポーツカーみたい。動画をありがとう👍 アメリカからこんにちは。



■ 素晴らしいレビューだね。歴史パートがすごくよかった。とても興味深い。これこそ君が他の人より優れているところ。常に新しいことを教えてくれる :)



■ レッグルームがすごく広ーい xD



■ オランダ人として、私が知らない歴史を学べてよかった。そして素敵な動画をありがとう。全部好きだよ。



■ 長崎新幹線は間違いなく速いけど、観光客としては、特に長崎本線の有明海区間を迂回するので、乗車を楽しむにはトンネルが多すぎるのではと思わずにはいられない。



■ すごくいい感じの電車!ワオ、すごく滑らかな乗り心地の特別な列車だ!



■ 今まで私が見たことのない加速だった...



■ 素晴らしい(いつものように)...日本に行ったら、長崎には絶対に行く。素晴らしい歴史にどっぷり浸るよ。食事(スープ)だけでなく、お菓子も美味しそうだった。質だけでなく、盛り付けもとてもそそられる。スープが盛られた美しいボウルが良かった。



■ とても美しい赤と白の新幹線🎉👍🥳🌷



ソース1



人気の記事


海外「日本語は反則だ!」 日本語の可愛さにハマった外国人ママに共感の声が殺到


韓国人「日本人が世界で初めて発明した発明品が米国で初公開されアメリカ人もビックリ仰天!」→「映画の世界が現実化しますね‥(ブルブル」 韓国の反応


韓国人「日本と韓国を比較した時、韓国人として悔しく感じられる世界の人々の認識がこちらです」 韓国の反応
関連記事

[ 2022/09/23 08:35 ] 日本 | TB(0) | CM(15)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 224277 ]
これフリーゲージ車両が出来なかったから福岡と長崎を繋げられなかった新幹線でしょ?
たぶん佐賀県が必要ないって判断したから首都圏と長崎の直通が上手くいかないんだろうね
ハウステンボスが中華起業に落ちたから行くことないけど、直通あれば長崎カステラ食べに行ってたかもね
[ 2022/09/23 09:07 ] [ 編集 ]
[ 224278 ]
動画閲覧できんな。
他所で観てきたけどかっこいいというか試作機みたいだな。
中学時代の俺の上履きにも似てる。
[ 2022/09/23 09:25 ] [ 編集 ]
[ 224279 ]
一生乗る事は無い
[ 2022/09/23 10:29 ] [ 編集 ]
[ 224280 ]
フリーゲージトレインは結局謎の亀裂が解明できなくて諦めたのか
[ 2022/09/23 11:03 ] [ 編集 ]
[ 224281 ]
アルファロメオのスポーツカーっぽいじゃん
[ 2022/09/23 11:23 ] [ 編集 ]
[ 224283 ]
>日本の鉄道系Youtuberをたくさん見てるんだけど
きっしょ
[ 2022/09/23 12:18 ] [ 編集 ]
[ 224284 ]
>日本の鉄道系Youtuberをたくさん見てるんだけど

>きっしょ

彼らの中には旅行チャンネル的なものもある。
コロナ規制や経済的事情で行けないところまで
彼らのユニークな切り口で旅行を見せてくれるから面白い。
[ 2022/09/23 13:39 ] [ 編集 ]
[ 224286 ]
半島生物避けに旭日旗模様にしたらいいのに
[ 2022/09/23 14:28 ] [ 編集 ]
[ 224287 ]
>日本の鉄道系Youtuberをたくさん見てるんだけど
>きっしょ

鉄ヲタじゃなくてもスーツ君ぐらい見るわなぁ
[ 2022/09/23 15:27 ] [ 編集 ]
[ 224306 ]
佐賀通さずに、唐津・糸島を通したらどうだろうな。
[ 2022/09/23 16:52 ] [ 編集 ]
[ 224319 ]
新幹線開通したけど鈍行の観光列車も始めるらしい。
[ 2022/09/23 20:28 ] [ 編集 ]
[ 224325 ]
あんな距離でフル規格の新幹線を作るなら
成田新幹線作れよと言いたい
[ 2022/09/23 23:25 ] [ 編集 ]
[ 224342 ]
フリーゲージなんて作らなくても、線路3本敷けばいいんだろ?
昔、山形新幹線は、そうなってなかったっけ?
[ 2022/09/24 12:24 ] [ 編集 ]
[ 224343 ]
>> 224325
> あんな距離でフル規格の新幹線を作るなら
> 成田新幹線作れよと言いたい

成田新幹線を潰したのは江戸川区民。
東京の足を引っ張る江戸川区は東京都から外して千葉県に組み込むべき。
元々下総国だし、平均地価が浦安市より安いので、東京よりも千葉の方が相応しい。
[ 2022/09/24 12:29 ] [ 編集 ]
[ 224449 ]
>>224342
改軌工事をやるにしても、どのみち在来線を長期間運休させなきゃいけない
簡単な話ではない
[ 2022/09/25 16:00 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク