fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

オランダ人「90年代日本の伝説的ゲーム機を開封してみたぞ」 海外の反応

90年代の初代PlayStationを開封



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

日本にすっかり馴染んだアメリカ人「日本で暮らしたらこうなった」


海外の反応:久保建英が圧巻の“股抜き”決勝アシスト!現地大絶賛「驚異的だ」「どんだけ上手いんだよ」


韓国人「日本がIMFで弱っている韓国にした行為がマジでヤバ過ぎた‥」お金を真っ先に奪いそして‥ 韓国の反応





■ 今でも持ってるし、たまにメタルギアソリッドやファイナルファンタジー7をプレイしてるよ。



■ これいくらだったの?



■ なぜ開けたの?

■ 遊んだほうが楽しいから。

■ ゲーム機は200年物のワインとは違うから。

■ でも未開封のPSはレアだし高く売れるよ。

■ 200年物のワインも開けて満喫しなければただの瓶。




■ 価格 -90%

■ 喜び +896%




■ 君はラッキーだ。自分が発売日に買った時にはメモリーカードは付いてなくて別売りだった!



■ 自分ならまずはサイフォンフィルターをプレーして、次に月下の夜想曲をプレーするわ。



■ 頭おかしい!これは開けるためのものじゃないんだぞ。

■ ただ集めるだけのコレクターはゲーマーじゃない。ゲーマーはゲームをプレーするんだ。この人は史上最高のゲーム機で古典的なゲームをプレーしたいだけだ。

■ それならわずかな値段で買える中古でいいだろ。




■ 自分のはどこかに行っちゃった!悲しい、でもこれは美しい😍



■ 鉄拳2をプレーしたのを覚えてる。PS1で初めてのゲームだった。いい思い出だよ。



■ 未開封=900ドル
開封済み=40ドル
インターネットポイント=おそらく300ドージコイン。

■ 調べたら未開封で110ユーロだった。どんなマネロンスキームを使ったらそんな値段になるんだ。




■ 思い出がよみがえった...くっそ。



■ 当時はコントローラーが2個付いてたんだね。



■ これ見ただけで藤澤孝史さんの起動音が聞こえてきそう。



■ すごくいい匂いがするに違いない。


ソース1


人気の記事


【スペインの反応】「脱帽だ」久保建英、決勝ゴールをアシスト!現地サポから称賛続出!


海外「日本の圧勝なのに…」 ディズニー幹部が『韓国作品は日本より上』と発言し話題に


大谷マニアの投稿にヤンキースファン激おこ!←「取り乱すな」(海外の反応)
関連記事

[ 2022/09/16 08:05 ] 日本 | TB(0) | CM(18)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 223979 ]
初代プレステ見るとデジモンワールドやりたくなる
[ 2022/09/16 08:22 ] [ 編集 ]
[ 223980 ]
開封とは文字通り、封を開ける事
外箱にシール(封)がされていてそれを開けなければ未開封
この場合本体の蓋に付いているシールを外すか通電させなければ未開封
勿論、本体を素手でべたべた触ると開封扱いになる
[ 2022/09/16 08:30 ] [ 編集 ]
[ 223981 ]
90年代日本の伝説的ゲーム機っていうから、バーチャルボーイかと思ったらPS1か。PS1はプレミアついてないよね。
[ 2022/09/16 08:42 ] [ 編集 ]
[ 223982 ]
伝説的といったらPS2だけどPS2って2000年に発売したんだな
もっと前だと思ってた
[ 2022/09/16 09:24 ] [ 編集 ]
[ 223983 ]
>■ それならわずかな値段で買える中古でいいだろ。

これが正解
[ 2022/09/16 09:25 ] [ 編集 ]
[ 223985 ]
なんだプレステか
時代はSEGAだよ
[ 2022/09/16 10:25 ] [ 編集 ]
[ 223986 ]
サイフォンフィルターってあの最後スライディングして扉に滑り込むやつか
ムービーばっかなメタルギアシリーズよりはマシだけど中途半端なクオリティでつまらんかったなあ
やはりこれでしかできないといったらモンスターファームだな、移植されてるけど実際にチャゲアスだのBaBeだの家にあるCD片っ端から読み込ませる喜びが無いとな
[ 2022/09/16 10:31 ] [ 編集 ]
[ 223987 ]
スーパーファミコンかと
[ 2022/09/16 10:33 ] [ 編集 ]
[ 223988 ]
開封する奴が増えればそれだけ未開封の価値が上がるだけだからいいんじゃない?
[ 2022/09/16 11:10 ] [ 編集 ]
[ 223989 ]
さすがにまだそんなにレアってわけじゃないんだな
[ 2022/09/16 11:19 ] [ 編集 ]
[ 223990 ]
さすが初代プレステはオーラが違うな
落ち目の任天堂を蹴散らして天下獲ったハードだけあるわ
[ 2022/09/16 11:35 ] [ 編集 ]
[ 223991 ]
赤白黄色はもう挿さらんな
[ 2022/09/16 13:18 ] [ 編集 ]
[ 223992 ]
未開封=900ドル
開封済み=40ドル
X68000
故障品=10000円~
オーバーホール品=300000円以上
[ 2022/09/16 14:11 ] [ 編集 ]
[ 223995 ]
世間大衆と同じは面白く無いので
人生の初ゲーム機としてヴァーチャルボーイを買った
1週間後にプレステも購入した
[ 2022/09/16 14:49 ] [ 編集 ]
[ 224008 ]
SONYはすぐに光学系がダメになるんだよ
[ 2022/09/16 20:46 ] [ 編集 ]
[ 224013 ]
もうPS5とかどーでもいいからPS2を再生産しやがれ!
[ 2022/09/17 00:23 ] [ 編集 ]
[ 224014 ]
名無し
何でわざわざ開けたんだ……勿体ねぇ
ゲームしたいなら安物の中古がいくらでもあるだろうに
[ 2022/09/17 01:31 ] [ 編集 ]
[ 224123 ]
いるんだよな未開封品を開けちゃうやつ
YouTuberとか特に
話題性がほしいのか、欲望に負けたのか知らんけど

未開封品ってのは開けずに大切に保管しとくもんなんだよ。それを眺めながら悦に入るのが未開封品の愉しみ方。
そして飽きたら別のコレクターの手に渡るよう、市場に流すのが礼儀。
外人は特にこの辺の礼儀を弁えてない奴が多い
[ 2022/09/19 05:47 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク