fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平 ヤンキースのエース、コールから30号逆転3ラン! 海外の反応

大谷翔平 30号逆転3ラン



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「最新の台風11号の予想進路(米国、日本、韓国、欧州)をご覧ください・・・」

聯合ニュース「ロシア、日本海の公海上を飛行したと発表」→韓国人「ロシアでは日本海と表記するようだね・・・」「そもそも東海表記が無理がありすぎる」

韓国人「日本の楽しいアイデアグッズがこちらですwww」→韓国人「めっちゃ欲しいwww」




■ IT'S SHOWTIME‼︎



■ コール、ざまぁ。



■ 最悪なのはコールのせいにされること。アイザイア・カイナーファレファのせいなのに。

■ ホームラン打たれたのは誰だよ。

■ トラウトをファーストに出したのは誰だ?




■ なぜ歩かせなかったんだろう。やれやれ。

■ 満塁になるし、レンヒフォが打つから。




■ 2失策(笑)



■ これがなきゃ1日やってられない。なんという男だ!Sho愛してる💓



■ ゲリット・コールはアストロズ時代がピークだった。



■ 真のMVPだ。



■ センターに打った。



■ チームがひどいのがお気の毒。



■ 2点差だったのに給料に見合わないコールがぶち壊した。



■ エンゼルスにとって本当に大事な試合でこのようなことが起こってくれればと、どれほど願っていることか。



■ 大谷は今年30本塁打、176個の三振を奪っている。全部やってる。MVPがジャッジだなんて言わせないよ。



■ MVP決まったな。



■ この連戦は面白いよ。



■ これほどよくお膳立てされたホームランはない。



■ エンゼルスは彼をトレードに出してくれ。君たちにはふさわしくない。



■ 大谷がはっきりとヤンキースをやっつけた。



■ 大谷の世界へのメッセージ「私がMVPだ!」



■ アイザイア・カイナーファレファは明らかにエンゼルスからお金をもらっている。俺の中では間違いない。



■ ジャッジに追いつくまであと21本!



■ それでもジャッジがMVPだと思うのかい(笑)

■ 彼は51本塁打、113打点、war7.7、打率.297、出塁率.398。

■ それで彼は何イニング投げた?




■ コールは守備陣さえ良ければ文字通りサイヤングだろう。

■ パトリック・サンドバルに投げ負けてたわ。




■ アイザイア・カイナーファレファは刑務所行き。



■ ヤンキースはアイザイア・カイナーファレファを守備がいいから獲ったはずなのに。



■ これでコールは夜眠れないな。



■ もし彼がエンゼルスにいなかったらと想像してみろ。



■ コールが悪いというけど、二人のランナーは出るはずじゃなかったんだ。



■ このビデオを見てMVPに関する私の意見がかなり傾いた。


ソース1


人気の記事


韓国人「韓国ではほとんど食べられない日本の国民的料理がこちらです….」

韓国人「日本の女子生徒が見せた超絶技がこちらです…」→韓国人「ヤバ過ぎwww」「才能が凄い」

海外「違いを見せた!」決勝点の起点になった冨安のプレーを海外大絶賛!(海外の反応)
関連記事

[ 2022/09/01 13:17 ] 日本 | TB(0) | CM(24)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 223217 ]
この内容でコールを責めるのはあまりにも酷だ
[ 2022/09/01 13:31 ] [ 編集 ]
[ 223218 ]
まじで凄すぎて溜息でるわ
[ 2022/09/01 13:55 ] [ 編集 ]
[ 223219 ]
アイザイア・カイナーファレファ(言いたいだけ)
[ 2022/09/01 13:57 ] [ 編集 ]
[ 223220 ]
満員のヤンキース戦
1勝1敗で迎えた今シーズン最後の対戦
ジャッジとの直接対決で1試合目は両者ともHR、2試合目はジャッジがHRという状況
ヤンキースのエースであるコールとの対決

この状況で
逆転3ランHR、チームは勝利

主人公すぎるw
[ 2022/09/01 13:59 ] [ 編集 ]
[ 223221 ]
コールは可哀想だったね
守備が崩れて打たれるべくして打たれたホームラン
でも打った大谷は凄かった
[ 2022/09/01 14:03 ] [ 編集 ]
[ 223223 ]
大谷がテンション高くて集中力高かった理由

一人で仮想ワールドシリーズやってたから説
[ 2022/09/01 14:37 ] [ 編集 ]
[ 223224 ]
オーマイゴッド・キッズは第一打席の大飛球の時も抜かれてたし色んな意味で美味しい思い出になったなw
[ 2022/09/01 14:39 ] [ 編集 ]
[ 223225 ]
直前二つのエラーのコールはかわいそうだったが、あそこで158kmをホームランにする奴なんてそうそういない。
「打てなかったらどうしよう」とビビってゴロ打つやつがほとんどだろ。
[ 2022/09/01 14:46 ] [ 編集 ]
[ 223226 ]
ここにきて調子が上がってくるの最高
[ 2022/09/01 15:09 ] [ 編集 ]
[ 223227 ]
不幸なエラーが重なったピッチャーの心中
そこで迎えるはオオタニ
一球目は打者の肘を破壊しそうな内角高め
お膳立てが整って、それを生かせるのはやっぱスターだよなあ
やべえ
とはいえ、なおエだと思ってたよ・・・オオタニの一発が勝利につながるなんて最高じゃんよ・・・
[ 2022/09/01 15:39 ] [ 編集 ]
[ 223228 ]
これは2022年のベストバウト
[ 2022/09/01 15:59 ] [ 編集 ]
[ 223229 ]
この3連戦はシーズンのハイライトに取り上げられるだろう。
それにしてもヤンキースにとってはイライラする負け方だな。
[ 2022/09/01 16:19 ] [ 編集 ]
[ 223230 ]
カイナーファレファは日本代表になりたいからだって言われそう
[ 2022/09/01 16:26 ] [ 編集 ]
[ 223231 ]
エラーなかったら大谷まで回ってないしこれでコール攻めるとかヤンキースファンやべぇな
大谷は移籍するにしてもヤンキースはやめたほうが良い
ファンの質が悪すぎる
[ 2022/09/01 16:31 ] [ 編集 ]
[ 223232 ]
>カイナーファレファは日本代表になりたいからだって言われそう

まだ大リーグに入ってきて4年しか経ってないハワイ出身 サモア人と原住民と日本人とのクォーターらしいな祖母が日本人の広島出身らしい。
あまりにもおもろい名前なんで Wikipedia 見てしまった。 新人で四年しか経ってないのにヤンキースの憧れデレクジーターと同じ守備位置ってすごいやん。 顔見たら城島みたいなんで笑った。
[ 2022/09/01 16:43 ] [ 編集 ]
[ 223233 ]
この3ランはマジで興奮した
打った1試合目同様、HRの後必ずジャッジのアップにスイッチングされめっちゃ悔しい顔してるところが印象的だった。
29号では「むかついた」とコメントしてる所もいい
いいライバルだよ
[ 2022/09/01 16:43 ] [ 編集 ]
[ 223234 ]
ヤンキースのジャッジの顔が YouTuberで 1960年代の零戦塗装のハコスカをテキサスで乗り回してるスティーブ的視点のハーフの息子とそっくりなんよ。
親父に全く似てない彼を見て、いつもジャッジ思い出す。
[ 2022/09/01 16:52 ] [ 編集 ]
[ 223235 ]
もうヤンカス黙らせるため
15勝しちゃえ!
(今のブルペンならマジ行けそう)
[ 2022/09/01 17:51 ] [ 編集 ]
[ 223236 ]
なんか40本行けそうな気がするぅ~
[ 2022/09/01 18:01 ] [ 編集 ]
[ 223237 ]
フレッチ、トラウトが戻ってきて調子いいのと、レンヒーが8月にOPS上がってきてるのがいいね。
大谷と勝負する環境になってきている。
最初の快進撃を再現してくれんかな。
[ 2022/09/01 18:23 ] [ 編集 ]
[ 223239 ]
こういう痺れる試合が月に何度かあれば大谷もエンゼルスに留まりたいって思うだろうけどなあ
[ 2022/09/01 20:02 ] [ 編集 ]
[ 223240 ]
ジャッジ「俺もピッチャーやる」
[ 2022/09/01 20:06 ] [ 編集 ]
[ 223241 ]
ヤンキースファンに質問したい、ジャッジと大谷が入れ替わっていてもジャッジがMVPだと思うか?と聞きたい、大谷がいればあと11勝以上が積みあがる、現状130試合でジャッジ51本大谷30本その差21本
打点もジャッジ113点大谷82点その差31点です、130試合が経過した時点での計算だと4試合に1点ジャッジがいたほうが有利という事です、ヤンキース思うほどジャッジが役立ってますかね、大谷と比べて。
[ 2022/09/01 20:38 ] [ 編集 ]
[ 223376 ]
対策されてて、今まで中々コールから打てなかったんだよね。
[ 2022/09/04 04:28 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク