fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本がいかにも日本らしいバイクレースをやってる」 海外の反応

2018.1.21(日)第13回 SG川口オートポケバイレース



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「悲報:国民がどんどん無知になっていることが発覚…(ブルブル」

海外「日本らしいなぁw」 日本人がアメリカっぽいトイレを作ってみた結果

韓国人「日本の素晴らしい木造建築の数々をご覧ください…」→韓国人「レベル高過ぎ」「これは真似できない」




■ 丘をいくつか追加すればエキサイトバイクだ。



■ これ思い出した。




■ ピンクはどうやって1周で5位から1位になったんだ 👌🏽



■ これって子供?楽しんでるな!



■ 日本の基準ではかなりおとなしい。BBガンか何かで撃ち合いを始めると思ってた。



■ すごい。あんな小さいものの上で5kmもヨガのポーズでバランスをとり続けるなんて想像もできない。



■ カナダでは冬にはスノーモービルのレースがあって、子供たちも小さなマシーンで競争する。これはパワーの弱い小さいバイクに乗ってる小さな子供たちだと思うけど、ヘルメットを被ると割合が不気味に見える。正直、奇妙だと思うことはないね。音声と文字がなければこれが日本であるとは分からないと思う。



■ いい感じのネタレースだけど、スピードはシャレにならない。ものすごく速くて、事故したらかなりやばいだろう。



■ これは熱い!途中からピンクを応援していたよ。トップスピードが格段に速く、他の選手とは違うラインを取っているように見えたけど、なかなか追い越せずにいた。



■ 太ってる人でやったらもっとよかった。



■ 俺の嫁は男が何でもレースにしてしまうことが理解できないらしい。最初のレースは2台目の車が作られた5分後に行われたんだと説明してるんだけど。



■ これがどれほど難しくて神経をすり減らすものか、君たちには分からないだろうね。俺のは最高速度50マイルと謡われてたけど、そこまで出す気にはなれなかった。ちょっとした動きでホイールがフルロックになって転倒してしまう。どんなに速くても常にバランスを崩すし、ジャイロの安定性はないに等しい。それとほんの少しで反応するスロットルと組み合わさって...おもちゃじゃないよ。



■ 誰かがバナナの皮を投げるのかと思ってた。



■ 質問があるんだけど...なぜ実況付きでテレビ映像になってるの?

■ 日本で賭けの対象になってるスポーツだと思う。




■ 俺なら1周で病院送りだわ。事故るからではなく、尻が外れて。



■ これは子供?それとも小さい大人?

■ 分からないけどおそらく若い大人。




■ ドイツからだけど、なぜこれを見てるんだろう?なぜこれをもっと見たいと思ってるんだろう?



■ 今までで一番かわいいレースだね。


ソース12


人気の記事


海外の反応:鎌田大地の圧巻FK弾を地元メディア絶賛!中国からも称賛の声「凄すぎる」

海外「カッコ良すぎだろ!」 日の丸が塗装されたドイツ空軍の主力戦闘機が話題に

韓国人「カップラーメンの起源は韓国ですよね?」日本のカップラーメンの方が韓国のよりもっと美味しいのですか? 韓国の反応
関連記事

[ 2022/08/22 09:05 ] 日本 | TB(0) | CM(29)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 222686 ]
なんじゃこれと思ったら子供向けのイベントなのか
[ 2022/08/22 09:29 ] [ 編集 ]
[ 222687 ]
上半身的に子供かと思ったら曲げてる足が不自然に長いから混乱する
[ 2022/08/22 09:30 ] [ 編集 ]
[ 222688 ]
ポケバイって幼児とかが使ってるのが出てくるんだけどw
大人の運用に物ともしないって頑丈だな
[ 2022/08/22 09:33 ] [ 編集 ]
[ 222690 ]
昔多摩川で走ってるのを良く見かけたが、まだあるんだな。
[ 2022/08/22 09:40 ] [ 編集 ]
[ 222691 ]
SS乗りVSオートーレースの奴もおもろいよ
[ 2022/08/22 09:41 ] [ 編集 ]
[ 222692 ]
これあかんやつやん
[ 2022/08/22 09:41 ] [ 編集 ]
[ 222693 ]
うちの方に子供用三輪車でのレースがあるけど
めちゃめちゃ面白い
大の大人が転がる転がる
まともに走りきる人が一人もいないw
[ 2022/08/22 09:45 ] [ 編集 ]
[ 222694 ]
ギャンブル対象ではないし8歳位の子供のレース
外人って自信たっぷりに嘘を言うのな
[ 2022/08/22 09:47 ] [ 編集 ]
[ 222695 ]
ジュニアのハンデ戦だな
[ 2022/08/22 09:56 ] [ 編集 ]
[ 222697 ]
任天堂案件なのか
[ 2022/08/22 10:14 ] [ 編集 ]
[ 222698 ]
ポケバイなんぞレーサーの英才教育として海外でもあるんじゃねえの?
欧州の方が遥かにモータースポーツ人気あるんだし
と思ったら調べたらポケバイて日本生まれなんだな
この分じゃ原付のレースとかも無いんかね
[ 2022/08/22 10:21 ] [ 編集 ]
[ 222699 ]
4歳の時からポケバイに乗っていますで吹いた。
[ 2022/08/22 10:26 ] [ 編集 ]
[ 222700 ]
実況が下手だな
まあ競馬のようなプロの実況と比べるのは酷か
[ 2022/08/22 10:42 ] [ 編集 ]
[ 222701 ]
実況が9歳とか言ってた
小学生のレースっぽいな
[ 2022/08/22 10:48 ] [ 編集 ]
[ 222702 ]
最初のレースは2台目の車が作られた5分後に行われたんだと説明してるんだけど


どういう記録の話か知らんが、自動車開発中の大人たちが2台できてすぐにレースやろうって思いついてるの可愛いなw
[ 2022/08/22 10:48 ] [ 編集 ]
[ 222703 ]
ポケバイなんて50年くらい前からあるんだがな。一時期流行ったんだけど、あれって日本だけだったんだな。海外でも知られていると思ってたわ。

少年誌とかの広告ページに載ってて、カートと並んで当時の子供らの憧れの1つだったり。確か、コロコロだったか、ボンボンだったかにポケバイ漫画も連載してた。
[ 2022/08/22 11:02 ] [ 編集 ]
[ 222704 ]
4番が国語好きなんだな
[ 2022/08/22 11:20 ] [ 編集 ]
[ 222705 ]
外人なめてるけどガチスポーツやぞ
[ 2022/08/22 12:05 ] [ 編集 ]
[ 222706 ]
昔ボンボンで連載してた『おれのサーキット』を思い出すなあ…
[ 2022/08/22 12:46 ] [ 編集 ]
[ 222707 ]
まあバイクの国だからな
[ 2022/08/22 12:56 ] [ 編集 ]
[ 222708 ]
最初背の低い大人かと思ったら国語が好きって聞いて子供だとわかった。
9歳って言ってたからその位の年齢なんだね。
バイク乗る前の姿も撮ってくれれば尚よかった。
[ 2022/08/22 13:43 ] [ 編集 ]
[ 222709 ]
原田哲也や青木3兄弟は、ポケバイ出身WGPライダーだ
[ 2022/08/22 13:44 ] [ 編集 ]
[ 222710 ]
思ってる以上にスピード出てるね
怖くないのかな
[ 2022/08/22 13:53 ] [ 編集 ]
[ 222711 ]
オーバルコースなんか楽勝だろ
桶塾なんかにはくそ速いガキが沢山いる
[ 2022/08/22 14:07 ] [ 編集 ]
[ 222712 ]
想像以上に速くてビビった。
何なんだ、あのピンク。
規格はほぼ同じだろうに、あんな競馬みたいな追い込みあるんか。
[ 2022/08/22 14:08 ] [ 編集 ]
[ 222713 ]
ポケバイ子供の頃すごい憧れたなー
[ 2022/08/22 15:05 ] [ 編集 ]
[ 222714 ]
オートレース場のイベントレースやな
過去には車種別対抗みたいなレースもやってたと思う
ネイキッドタイプとかアメリカンタイプとかの市販バイクをオートレース場に持ち込んで異種レースやる奴
[ 2022/08/22 15:22 ] [ 編集 ]
[ 222720 ]
この郊外の田舎っぽさが浜松オートにそっくり。
[ 2022/08/22 16:21 ] [ 編集 ]
[ 222736 ]
ポケバイのレースは海外でも普通にやってるのでは
[ 2022/08/22 22:14 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク