fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平、無失点&毎回11奪三振の快投で7勝目をマーク! 海外の反応

大谷翔平、無失点&毎回11奪三振の快投で7勝目をマーク

(海外の反応をまとめました)





人気の記事

【韓国の反応】「輸出規制3年」日本のマスコミ「韓国、脱日本できなかった」「三星などに不信感を与えた」…韓国の反応「5年以内に日本は後進国、韓国は先進国になる。/日本企業は仕事が途絶える可能性がある。」

韓国人「バイデンから完全に無視されるユン大統領の姿がこちらです…」→韓国人「顔が熱くなる」「恥ずかしい」

韓国人「日本の大谷翔平、5回2/3無失点11奪三振(ブルブル)」→「11奪三振・・・」「日本人たちが羨ましいよ。毎日大谷の打席を見れて先発登板も見れて。」




■ 次元が違うわ。



■ アンチも彼がプレーするチームについてしか悪いことは言えなくなってる。



■ ハーパーが3億ドル、トラウトが4億ドルなら球団は大谷との契約をどう組み立てるのだろう。彼は選手としてお金では買えない価値がある。投手として20勝、300奪三振、打っては打率280、45本塁打、130打点を叩き出せる。7億ドルか?5年後くらいには10億ドルで契約する選手が登場する?



■ でも彼らはやっぱりプレーオフに出れないからどうでもいい。



■ こいつとアーロン・ジャッジは別の惑星からエイリアンだ!二人ともMVP。



■ 5.2イニングって5回と2アウトって意味?つまりイニング最後のアウトを取れなかったの?

■ 6回2アウトまでいった。108球投げたからね。




■ 自分たちが目撃していることをちゃんと感謝しなさい!彼は素晴らしい野球選手だ。、確かにエンゼルスでプレーしてるけど、チームをダメにしてるのはアルトゥーロ・モレノだ。エンゼルスが本当に自分のチームのことを考えるオーナーになることを願う。



■ 彼がFAになるのは来シーズン?



■ 彼はみんなの心を奪った、エンゼルスファンでもないのに、みんな大谷翔平選手を楽しんでいる。



■ すごく才能があるけど所属するチームを間違えている。



■ 腰があんまりよくなさそうだ。



■ でも彼らのディビジョンで何位なんでしょう?



■ どういうわけかある人たちにとっては世界最高のアスリートではないようだ。



■ ア・リーグのサイヤング賞は確実かな?



■ 素晴らしいピッチングだった。



■ アストロズ戦でどうなるか見てみようや。



■ そう、今夜の彼はすごかった。11奪三振。頑張れ大谷、頑張れエンゼルス。



■ 彼はあのチームで300回無失点で投げて100ホームランを打つかもしれない。でも何の意味もないだろう。




■ MLB史上最高の万能選手だ。



■ MLBはエンゼルスがオワコンではないと見せるために必死だな。



■ 大谷は見ていて楽しい!



■ 彼はボストンと契約することを考えるべき、球界を代表するチームと。



■ この試合は素晴らしい。レンヒフォのホームランは興奮した。彼がどんどん良くなる姿を見たい。



■ 大谷は今年は素晴らしい!去年よりいいシーズンを送っている..去年はMVPだったことを思い出そう。



■ あの14連敗させなけれずっといい展開だったろうに!MVPは確実。


ソース1


人気の記事


海外視聴者「どちらも応援!」日本とロシアの国家データ比較

海外「悲しい!」日本の有名漫画家が過去にヘイトコメントを受けた件を告白(海外の反応)

韓国人「NATO公式に掲載されたユン大統領の表情をご覧ください・・・」→「無視しすぎだろ・・・」「これは抗議しなければならない」
関連記事

[ 2022/06/30 15:15 ] 日本 | TB(0) | CM(18)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 220048 ]
選択した球団云々言ってるやつがいるけど、当時大谷の2刀流に一番理解を示してくれたのがエンゼルスで、大谷も金銭面よりもそこが入団の一番の理由だったからね。
もし、入団時に今の大谷のように活躍が分かってたら、そりゃとんでもない争奪戦になってたと思うわ。
[ 2022/06/30 15:30 ] [ 編集 ]
[ 220049 ]
疲労による背中の痙攣みたいだから、明日のオフ日にゆっくり休めば大丈夫じゃん
[ 2022/06/30 15:31 ] [ 編集 ]
[ 220050 ]
ヤンキースのファンのコメントはいりません
[ 2022/06/30 15:32 ] [ 編集 ]
[ 220051 ]
移動日だからゆっくりはできないんだよなぁ…
[ 2022/06/30 15:43 ] [ 編集 ]
[ 220052 ]
たかが60本でジャッジがMVPとかおまえらリングの獲り方どころかMVPの獲り方も忘れたんか?って煽るとほぼFワードと原爆ネタで返してくるヤンカスおちょくるのおもろいで
[ 2022/06/30 16:00 ] [ 編集 ]
[ 220053 ]
チームがなぁ。。。。。
[ 2022/06/30 16:01 ] [ 編集 ]
[ 220054 ]
良い加減にピッチコムを全打者で使えよエンゼルス。
4回の時にノーアウトランナー2塁でピッチコム使いだした途端にホワイトソックスは打てなくなっただろ。
昨日トラウトは投げ方で盗まれてると試合中にジェスチャーしてたが、トラウトも盗まれてるとわかったんじゃないか。
[ 2022/06/30 16:08 ] [ 編集 ]
[ 220055 ]
ジャパンマネー呼び込めるからその分お買い得
[ 2022/06/30 16:10 ] [ 編集 ]
[ 220056 ]
他の球団じゃ二刀流させてもらえんだろと何回言えば気が済むんだか。
[ 2022/06/30 17:24 ] [ 編集 ]
[ 220057 ]
これだけ実績を残して他の球団じゃ二刀流させてもらえないなんてことはないわ。
トレードが噂される球団で二刀流起用の所あるし、そもそも渡米時だってエンゼルスだけではなかったからな。
面談で二刀流起用の方針を伝えてきた球団は他にもあった。
その中ではエンゼルスの起用法が最も希望に近かったのだろう。
[ 2022/06/30 17:35 ] [ 編集 ]
[ 220058 ]
今結果残してるから可能性が出てきてだけで、エンゼルス以上に理解ある球団があると思えない。
[ 2022/06/30 17:44 ] [ 編集 ]
[ 220059 ]
>220049
背中は痙攣じゃなくて、自分で振ったバットがあたったやつじゃない?
心配したけど、筋肉ねじっちゃったとかじゃなくて良かったわ
[ 2022/06/30 17:50 ] [ 編集 ]
[ 220062 ]
>■ すごく才能があるけど所属するチームを間違えている。

いや他の球団だと二刀流できなかっただろ?日ハム時代があったにせよ、そう意味じゃエンジェルス自体も凄い事をやったんだよな

他の球団でこうなったかどうか?
[ 2022/06/30 18:26 ] [ 編集 ]
[ 220067 ]
>今結果残してるから可能性が出てきてだけ
MLB挑戦の時に二刀流起用のプレゼンをしてきたチームはエンゼルスだけじゃなかったのに何言ってんだか
少しは調べる癖をつけてくれ
[ 2022/06/30 21:48 ] [ 編集 ]
[ 220068 ]
>MLB挑戦の時に二刀流起用のプレゼンをしてきたチームはエンゼルスだけじゃなかったのに何言ってんだか

だから、その中で一番誠意を感じたチームを選んだってことだろ?
[ 2022/06/30 21:57 ] [ 編集 ]
[ 220069 ]
>今結果残してるから可能性が出てきてだけ
からそうではないと言ってるのであって
>その中で一番誠意を感じたチームを選んだ
というのは別の話だ
同じ人間が書いてるのならすり替えはみっともないな
[ 2022/06/30 23:20 ] [ 編集 ]
[ 220099 ]
球数が多過ぎなのが治らないね。
だから四球を出した時点で交代を告げられる。(本人は不満顔)
スタッシ捕手が止めてなければ、試合はどう転んだか分からない。
そんなに手放しで喜べる内容じゃなかったと思うよ。
少し我儘になりつつあるんじゃないか?
打席で背中痛めた風な仕草したように、ベンチの判断は正しかったと思うよ。
[ 2022/07/01 20:39 ] [ 編集 ]
[ 220102 ]
試合見ないで書いてるよね?
昨日の球数が多かったのはホワイトソックスの待球作戦が機能したから。
元々リーグでも2番目に少ない三振数のチームで粘れる打者が多い。
その上、エンゼルスのリリーフが弱点なのは知れ渡ってるから、大谷さえ早く下ろせば…という作戦を採用するのは合理的でもある。
背中の仕草は投球によるものではなく、打席で空振りした時にバットが回りすぎて背中に当たったことが原因。
早く降板することになった不満が大きなスイングにつながったと言えなくもないですね。
108球で交代という判断が間違っているとも言えませんが…
[ 2022/07/01 21:28 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク