fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「この1980年代日本のアニメ主題歌が最高!」 海外の反応

大森絹子、日本のロック歌手、声優。1987年のミュージックビデオで、自身が主演したアニメシリーズ「バブルガムクライシス」の主題歌を演奏

Kinuko Oomori, Japanese rock singer and voice actress, in a 1987 music video performing the opening song to an anime series she starred in, "Bubblegum Crisis".


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「日本にオープンする新テーマパークがこちらです…」→韓国人「羨ましい」「なぜ日本ばかり…(ブルブル」

海外「日本が凄過ぎるだけなのに…」 日本の鉄道にハマってしまった駐日米国大使を米メディアが特集

海外「嬉し涙が!」インドを最大限にリスペクトする日本人の存在にインド人が超感動




■ 最高だ!


■ OVAは失われた技術。




■ 昔、彼女と中原めいこに夢中だったな..



■ このビデオ付きのスペシャルエディションも含めて、このアニメシリーズが本棚にあるよ。素晴らしい曲だ。



■ そしてOldtaku(オールドタク)たちが突如としてぞろぞろ現れる。

■ まだ30代だけど、バブルガムクライシスは見たことあるし、最近シティポップをよく聴いてる。

■ バブルガムクライシス TOKYO 2040 しか見たことないけど、本当に楽しめた。

■ オールドタク?Weeaboomers(ウィーブーマー)のことかい?

■ 80年代後半にドラゴンボールや聖闘士星矢、グレンダイザーなどを見ていたんだけど...オールドタクに入るのかな?😋

■ 36歳だけど、バブルガムクライシスはAKIRAとともに初めて見たアニメの一つだわ。




■ ミュートを解除するまでもなく聴こえてくる。名曲だ。最高。ありがとう。



■ すごく80年代で、ここからでもヘアジェルのにおいがしそう。



■ 見事なまでに1980年代。



■ 中原めいこの「ロシアンルーレット」もおすすめ。




■ 「今夜はハリケーン」は好きな曲だしこれからもずっとそう。



■ オーマイガッ、彼女の声がすぐに分かったよ。素晴らしい投稿だ。



■ 最近ベビーメタルにはまってる。見つけるのが遅すぎたけど、ライブがすごく楽しそうなんでまたアルバムを出して欲しい。



■ 80年代の日本はすごかったんだろうね。



■ バブルガムクライシスは見たことないけど、この曲は聞いたことある。よそでも使われてなかった?



■ 日本の80年代の音楽はそれ自体がカテゴリーで、面白いものだったと認めざるを得ない。



■ BGC大好き。DVDとアートブックを持ってる。アダム・ウォーレンのコミックを持ってる人いる?



■ ちょっと「ヒーロー」に似てる。



■ このシリーズ、一話ずつ良くなっていくのが分かるのが好き。


ソース1


人気の記事

台湾人「これこそ3.11支援の見返りだ!!」日本最大の養殖業が台湾産ハタを輸入【台湾の反応】

海外「本当に羨ましいです」フェラーリのデザイナーが作った新幹線

アメリカ人「もっと俺達が日本みたいな国だったら良かったのに…」
関連記事

[ 2022/06/22 09:22 ] 日本 | TB(0) | CM(8)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 219686 ]
この人、声もあててたよな。めっちゃ下手くそだったんだけども、この歌は好き。OPと言えば、TOKYO2040の方の「御機嫌いかがロミオ様~」の方のが下品で好きだけどもw
[ 2022/06/22 10:55 ] [ 編集 ]
[ 219687 ]
林原めぐみとか、
声優が歌い出す前に、

杏里や
中原めいこ他、
人気歌手が主題歌を
歌い始めた時期も有ったな。
[ 2022/06/22 11:08 ] [ 編集 ]
[ 219688 ]
懐かしい。サブスクに無いのかー。
[ 2022/06/22 11:40 ] [ 編集 ]
[ 219689 ]
大森絹子(SILK)
結婚してスパッとやめちゃったけど
今でも唄ってほしいな・・・
[ 2022/06/22 12:55 ] [ 編集 ]
[ 219690 ]
てっきりペガサス幻想かとw
中原めいこならファンタジーとダンスインザメモリーズが海外では有名。
[ 2022/06/22 13:06 ] [ 編集 ]
[ 219702 ]
Weeaboomersうますぎワロタw
[ 2022/06/22 18:04 ] [ 編集 ]
[ 219704 ]
>声優が歌い出す前に、

つーか夕方のアニメはアイドルとか普通の歌手が多いだろ
80年代も90年代も2000年代も
さだまさしもアニメソング歌ってるし聖飢魔Ⅱもそうだし
80年代~2000年代の人気歌手の多くはアニメソング歌ってる
[ 2022/06/22 23:49 ] [ 編集 ]
[ 220026 ]
オッサンだがこの歌手は知らんかったわ。当時テレビとか出てたか?
[ 2022/06/29 20:46 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク