fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

アメリカ人「父の日のために日本でウイスキーを買ったんだけど、ぼられたかな?」 海外の反応

私は日本にいて、父の日に一本ボトルを買おうと思ったんだ。店はこれが彼らの最高のものだと言っていた ($250) 。おそらくぼられたかもしれないけど、このウィスキーを飲んだことのある人はどう思うか聞かせて。箱の後ろにあるのはハブ酒



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

海外「まさにスターだね!」試合後の大谷選手を待ち受ける大勢の女性ファン

韓国人「日本人が韓国人に対して言いたいことがこちらです…(ブルブル」

大谷翔平も歓喜!エンゼルスの新人デトマーズがノーヒットノーラン達成!(海外の反応)




■ これはちゃんとしたウイスキーだけど、1本250ドル?

投稿者
■ ああ、キャンプフォスターの日本の酒店で買ったんだ。いくらで買えたんだろう😬😬?

■ アメリカの価格は知らないけど、私のところではだいたい80ドルだよ。

投稿者
■ 今週は休みが取れないんだ、まあ、教えてくれてありがとう。

■ 次回買う時はググって調べよう。80‐125ドルだよ。

■ 基地の外の酒マートに行けよ。フォスターやアラハビーチの近くにある。2020年に去った時には、そこの価格はかなり公正だった。

■ コストコで1本59.99ドルで2本買ったけど、このウイスキーには250ドル払ってもいい。素晴らしいウイスキーだ。




■ ちょっと抽出してチェックしてみたところ、アメリカでは100ドルほどだよ。今後のために買う前にはググって価格を把握しておくことをお勧めする。

投稿者
■ 基地では値段が吊り上げられているのは知ってたいけど、そこまでとは💀教えてくれてありがとう。父はウイスキーが大好きで、自分は違うんだ。今度買う時にはこのことを心に留めておくよ。




■ ヨーロッパでは80ユーロ。



投稿者
■ みんな、お店に戻ったら昨日のことを覚えていてくれて、返金に応じてくれたよ。次買う時はちゃんと調べるよ。ありがとう🙏🏻

■ ハッピーエンドだ!

■ それはよかった。それでも響は素晴らしい選択なので、強くお勧めする。もちろん基地外のちゃんとした価格で、乾杯!




■ ニューハンプシャーとマサチューセッツで半年ほどこれ探してるけど、どこにもない。



■ このボトルは大好きだけど、100ドル以上は払ったことない。



■ 250円なら最高だったのに(笑)



■ ちなみにアメリカより日本の方が高いんだよ。日本だとおそらく150‐175ドルが相場だと思う。今後、アマゾンジャパンで見つけられると思う。

■ 何で日本の方が高いの。

■ いくつか日本のサイトを調べたら、15000円前後みたいだった。




■ 君は2倍の値段を出したけど、やっぱりいいウイスキーだよ。



■ このウイスキーは大好きだけど250ドルはちょっと高いね。こちらでは70ポンドなのでだいたい87ドル。お父さんがスピリッツを飲むのが好きならきっと気に入ってくれるはず。それにお父さんを思ってくれたということを嬉しく思うだろう。そしてもしうちの父のような人なら、この話をしたら笑って楽しんでくれるよ!



■ いいものだけど、150ドルほど払い過ぎ。



■ コストコで1本59ドルで買ったばかりだよ。



■ 残念なことに、日本のウイスキーは恐ろしく高騰している。だけどお父さんを喜ばせることに値段をつけることは難しいね。


ソース1


人気の記事

韓国人「日本のソニー(ゲーム部門)と任天堂の最新の売上・営業利益をご覧ください・・・」→「ゲーム部門だけで?すごいね(ブルブル)」「任天堂の営業利益は見るたび呆れるよ」

中国人「日本から学ぼう」中国で女子サッカー選手が“お姫様抱っこ”で搬送され非難殺到【海外の反応】

【韓国の反応】「日本は結局消える」…イーロン・マスクが壮語した理由。韓国の反応「韓国がはるかに早く消滅する。/韓国は消滅確定で日本は消滅予定。」
関連記事

[ 2022/05/11 15:15 ] 日本 | TB(0) | CM(21)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 217546 ]
年代ものじゃなければ昔は数千円で買えたのになぁ
[ 2022/05/11 15:26 ] [ 編集 ]
[ 217547 ]
15,000円~18,000円くらい?
[ 2022/05/11 15:38 ] [ 編集 ]
[ 217548 ]
これいつのなんだろ
昨日か一昨年くらいに鈴木誠也がスタッフに贈った響は10万くらいって出てたよな
[ 2022/05/11 15:50 ] [ 編集 ]
[ 217549 ]
同じ銘柄でも作られた年代にもよるんじゃないの?グレードもあるだろうし。
[ 2022/05/11 15:53 ] [ 編集 ]
[ 217550 ]
日本だと今は16000円~だもんなあ
そもそも売ってないという
[ 2022/05/11 15:59 ] [ 編集 ]
[ 217551 ]
>217548

響21年とかだと10万くらいだな
ウイスキーなんてピンキリやで

ウイスキーに限ったものでもないけどな
ワインなんかでも1000円しないのもあれば数百万のもあるやろ
[ 2022/05/11 16:18 ] [ 編集 ]
[ 217552 ]
日本で普通ボッタクリなんて無いだろ、恥ずかしい
キャンプフォスターって沖縄か?
やめてくれ
[ 2022/05/11 16:27 ] [ 編集 ]
[ 217553 ]
響 JAPANESE HARMONYの希望小売価格は5500円だが
今はAmazon価格16500円まで高騰してるな
[ 2022/05/11 16:29 ] [ 編集 ]
[ 217554 ]
喉の渇きを潤してくれる日本で唯一の水だよ。
日本の水道水やミネラルウォーターはとても飲めたもんじゃない。
自分は小学生の頃からこれや山崎を飲んでる。
[ 2022/05/11 16:30 ] [ 編集 ]
[ 217556 ]
小売価格は5,500円、21年物32,000円、30年物160,000円だそうだ
[ 2022/05/11 16:41 ] [ 編集 ]
[ 217557 ]
偽物も出回ってるみたいだしなウイスキーだけでなく日本酒とかでも
対策で真贋や開封情報わかるチップ埋め込むとかしてる会社もあるらしいが
[ 2022/05/11 16:44 ] [ 編集 ]
[ 217558 ]
なんで基地で買ったんだ?
[ 2022/05/11 16:50 ] [ 編集 ]
[ 217559 ]
日本でも買えないからボッタで売られてること在るからな響
それでもまあ高すぎだけど今の状況ならありえなくもない範囲
[ 2022/05/11 17:06 ] [ 編集 ]
[ 217561 ]
日本の方が高いのは外国人が
買い過ぎるからだ
特に中国人は転売目的で買って
値段を吊り上げている
[ 2022/05/11 17:24 ] [ 編集 ]
[ 217562 ]
安過ぎるお店は多々あれど、
いまどきお酒をぼったくるお店とか、
消費者に相手にされないだろうと思ったら、

キャンプ・フォスターが何処か知らないけど
何とも普通の日本じゃ無さそうね・・・

基地の中って、
高くなる理由があるのか?
[ 2022/05/11 18:11 ] [ 編集 ]
[ 217564 ]
響12年が枯渇したんで、慌てて出したのがこれ
当初は5千円だったが今やこれすらも価格高騰してる
$250分の味なんてするわけない
[ 2022/05/11 20:27 ] [ 編集 ]
[ 217565 ]
中国人成金のせいで変な価格になったな・・・

親父が言うには、昔の日本人と同じ事を中国人がやってるそうだ
[ 2022/05/12 01:04 ] [ 編集 ]
[ 217568 ]
中身だけ偽物が流通してるんだってね。ネットで瓶だけで高値で売れとる。
[ 2022/05/12 08:23 ] [ 編集 ]
[ 217569 ]
確かノーマルなら5000円位。
限定だと100万はする
[ 2022/05/12 08:37 ] [ 編集 ]
[ 217571 ]
amazonで見たら16500円だったよ。

日本人がボッタくるワケも無いので、成り済ましザ.. . イ . . ニ .. . チから買ったんだろう。
程度の低く何も分からないでカンだけで生きている、ガイジンあるあるだろうね。
[ 2022/05/12 09:32 ] [ 編集 ]
[ 217635 ]
>もちろん基地外のちゃんとした価格で、乾杯!

「基地外」という文字列が本来の意味で、かつまったく自然に用いられているのを見るのは久しぶりのような気がする。
[ 2022/05/13 05:57 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク