fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本とタイが新たな防衛協定を締結するぞ」 海外の反応

岸田首相、タイと新たな防衛協定で合意
岸田文雄首相とタイのプラユット首相は2日、新たな防衛協定を締結すると発表した。日本からタイへの防衛機器や技術の移転を促進する。

(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「この商品は日本が起源だったんですね…(ブルブル」

韓国人「韓国地上波が放送した日本関連のニュースの見出しをご覧ください・・・」→「レベルを見ろ・・・」「地上波がこれほどなら国のザマがどうなのか知ることができるだろう」

海外「素晴らしい!」人気漫画家が描いたアメコミのスーパーヒーローがかっこ良すぎて海外歓喜!!(海外の反応)




■ さあ行こう、ニュージーランド、オーストラリア、フィリピン、韓国、ベトナム、そしてもちろん台湾...そうなったら隣人を怒らせるぞ。

■ インドも、中国が彼らの土地を奪ったから。

■ フィリピンが親中派候補を選ばなければね。

■ それは誰?

■ ボンボン・マルコス、元独裁者フェルナンド・マルコスの息子。

■ 彼が勝つ可能性は非常に高いようだ。NHKによればライバルに大きく差をつけている。

■ フィリピンが間違ったことをするのはいつも当てになる、悲しいことに。

■ タイは中国封じ込めの南端をコントロールする上でカギになる。

■ ベトナムとは防衛協定を結ばなかった。




■ 賢明。無謀ないじめっ子から守るには団結しなきゃ。



■ 前回、日本とタイが同盟を結んだ時はシンガポールとビルマが侵略された。



■ 北太平洋条約はいつ?

■ クワッドがQ20に拡大。




■ みながどちらの側に付くかを決め、同盟を築き始めている。来年は面白いことになるかも。



■ 見覚えがあるような...



■ 知らない人のために:タイは2014年から非常に抑圧的な軍事独裁政権になっている。ビルマほどではないけど、間違いなく少しも民主主義でもなければ、自由でもない。王政を少しでも批判すれば長期間刑務所に入れられるし、政府は麻薬容疑者を自由に処刑していることで知られる。このことは東南アジアでは珍しいことではないけれども。彼らと同盟を結ぶのは、対中国包囲網の強化になるかどうかにかかわらず、率直に言って、軽蔑に値する行為だ。

■ 地政学はそんなこと気にしない。

■ 中国と比べたらまだマシだと思う。




■ 共栄圏の復活だ。



■ 日本は対中国でアジアをまとめるのに本当に活躍している。アメリカがアジアで好まれていないことを考えると、非常に重要な同盟国だ。



■ 待った、なぜ?タイは中国に取り込まれたと思ってたけど。また二股をかけてるのかな。



■ みんなが戦争の準備をしている。



■ タイは王族の問題は解決したのか?



■ 今回は日本が西側でよかった。


ソース1



人気の記事


韓国人「韓国人が一番多く住んでいる国ランキングがこちら‥」日本は何位? 韓国の反応

海外視聴者「○○を応援!」東アジア4か国の各種データ比較

日本の「万全の撫でられスタンバイ」の柴犬が可愛すぎる!【台湾人の反応】
関連記事

[ 2022/05/03 16:05 ] 日本 | TB(0) | CM(17)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 217139 ]
タイの軍は中国とズブズブだから、自動的に
技術が流れるだろ
[ 2022/05/03 16:11 ] [ 編集 ]
[ 217140 ]
日本は立憲共産れいわ社民を壊滅させて
早急に憲法改正しないと間に合わない
目前に危機は迫っている
[ 2022/05/03 16:15 ] [ 編集 ]
[ 217141 ]
中国包囲を着々と進めないとな。
[ 2022/05/03 16:26 ] [ 編集 ]
[ 217142 ]
アジアでマトモに信用できる国はない
台湾だけだろ
[ 2022/05/03 16:33 ] [ 編集 ]
[ 217143 ]
※217139
アメリカの親分ユダヤイスラエルも去年イスラエル最大の港を中国国有企業が管理するターミナルが完成し、ズブズブやってるよ
戦前から中国とズブズブなアメリカの中国叩きなんてたいしてダメージないパフォーマンス的な事ばかりしてるのに
世界を知らない日本人だけが、欧米様が中国を叩きのめしてくれると本気で信じて踊らされてるという
[ 2022/05/03 16:34 ] [ 編集 ]
[ 217144 ]
>王政を少しでも批判すれば長期間刑務所に入れられるし、

国民に敬愛され絶大なカリスマを持っていた先王の晩年がタクシン時代だったが
なぜかその頃から反王室派が湧き出てきたという不思議な話があるんだよねぇ
で、タクシン派は2度も軍に排除された
[ 2022/05/03 16:37 ] [ 編集 ]
[ 217145 ]
金で転がる国ばかりに行く意味あるの
[ 2022/05/03 16:40 ] [ 編集 ]
[ 217146 ]
あるよ
日本人が敵味方を判別できるから
[ 2022/05/03 16:49 ] [ 編集 ]
[ 217147 ]
■ さあ行こう、ニュージーランド、オーストラリア、フィリピン、韓国、ベトナム、そしてもちろん台湾...そうなったら隣人を怒らせるぞ。

ん?Kなんたらさんは向こう側の人たちですよね。
勘違いされている方が多いなあ。
[ 2022/05/03 16:53 ] [ 編集 ]
[ 217148 ]
※217142
流石にそれは(両方の意味で)言い過ぎ
台湾含めどの国も国益のために動いているよ、当然日本もね
相互に利益があるから繋がれる
正しい/正しくない、良い/悪いなんか外交上なんの材料にもならない
だから相互の利益を生み出したり見出す努力が必要
それを怠ると離れていくことになる
[ 2022/05/03 16:57 ] [ 編集 ]
[ 217149 ]
フィリピンの国家運営のセンスの悪さは何なんだろうな
毎回大事なところで目先の金に釣られて間違え続けている
アメリカが植民地にしてたせいでアジアでは日本の次に裕福な国だったこととかもう忘れられたよな
[ 2022/05/03 17:00 ] [ 編集 ]
[ 217150 ]
インドは、
中国包囲網の一画を担いながら、
一方ではゴリゴリのプーチン支持国家だし、

台湾も、
「馬」が総統だった様に国民の半分は親中だし、

韓国他、
他力本願な筋金入りの植民地は問題外だし、

アジアで信用できる国って無いの?!
[ 2022/05/03 17:37 ] [ 編集 ]
[ 217151 ]
※217150
完全に信用し切れる関係ってのは価値観を共有する国同士だけの話なのよ
ほとんどはこうした「どっちつかず」をいかに陣営に引き込むかの作業になる
アメリカやイギリスが戦争が上手いのは、それが極めて上手だから

完全無欠の王子様みたいな夢の同盟国の登場を待ってたら
その「どっちつかず」どもを引き連れた敵に包囲されてやられるだけ
[ 2022/05/03 17:48 ] [ 編集 ]
[ 217152 ]
YouTubeにあがってるタイの国営放送の該当ニュースでは
反日コメントばかりだけどな
タイの土〇がジャ〇プ、ジャ〇プ言ってるわw
[ 2022/05/03 18:07 ] [ 編集 ]
[ 217155 ]
じやつぷ連呼は誰がやってるかお察しだねw
サムスン歩留まり悪くて潰れそうだけど大丈夫なんかね?
[ 2022/05/03 20:55 ] [ 編集 ]
[ 217157 ]
軍隊持ってないのに軍事協定とかw
[ 2022/05/04 00:01 ] [ 編集 ]
[ 217191 ]

「帰ろうかぁ〜帰ろぅかぁ〜♪」(笑)

[ 2022/05/04 12:20 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク