fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

アメリカ人「日本で食べた朝食が恋しくて、自分で作ってみたよ」 海外の反応

シンプルな日本の朝食

画像

Just a simple Japanese breakfast from
JapaneseFood



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「ロシア艦艇、日本の北海道周辺の海峡を通過」→「ロシアが日本に勝てるのか?」「日本とやればボコられるはずなのに」

海外「マジその通り!」日本の首相が呼びかけた国連改革に海外大賛成!(海外の反応)

韓国人「悲報:韓国人の日本車への蛮行が酷すぎる…(ブルブル」→韓国人「あり得ない」「未開だ…」




■ 美味しそう :D



■ これを食べるためなら何を差し出してもいいよ。

■ Me too




■ これはシンプル(簡素)ではない。しっかりした朝食だと思うよ。



■ 素敵。



■ これは1日のどの時間でもしっかりした食事だ。



■ 私のランチより上。



投稿者
■ みんなありがとう!東京でサラリーマンやってた時、吉野家・松屋みたいな店によく行ってて、似たような朝食セットを安く提供していた。今アメリカに帰って、その体験を再現したかったんだ。

■ こっちの吉野家が日本と比べ物にならないのがとても悲しい。

投稿者
■ ああ、ニューヨーク市に住んでいるけど、ここのはひどくて、閉店したところもあったと思う。




■ これのどこがシンプルなの?あれ全部を作る時間ある人いる?

投稿者
■ 驚くほど簡単で早く作れるよ、10‐15分くらい。

■ あれを全部準備して調理するのに10-15分しかかからないなんて、あり得ない。

投稿者
■ (笑)嘘をつく動機はないよ😆

■ 納豆は間違いなく既製品だから皿に入れるだけでいい。味噌汁を作るのに一番かかるのはお湯を沸かすところだろう。うちでは前の晩のご飯が残るので、温め直すだけでいいし、魚をソテーするのにそんなに時間はかからないだろうし、キノコも同時にできるだろう。左上が何なのか分からないのでコメントはできない。合計は一品一品よりずっと時間がかかってるように見える。実際に調理が必要なのは魚とキノコだけじゃないかな。

■ 分かるけどね。ご飯は前夜から予約済み。出来合い出汁を沸かして、コンロでフライパンを熱して魚とキノコを炒める。コンロで調理している間に、野菜を切ったり皮を剥く。前もって切っておいたものがあるかもしれない。
魚を返して、出汁に野菜を加える。
サラダを盛り付ける。納豆をかき混ぜる。
スープに味噌を入れ、豆腐を入れて、皿に盛る。
ちゃんとやれば、同時進行でできるし、無駄な時間はないので、一番長い要素の時間と同じになる。

投稿者
■ うん、その通り。誰でもすぐに早くできるようになるとは思わないけど、コツさえつかめば、ほとんど自動で多くの工程を効率よくできるし、同時に作ることができるようになる。




■ 右上のは納豆?

投稿者
■ うん、日本で最も世論を二分する食べ物の一つ。




■ 左上のものは何?

投稿者
■ 大根サラダ!




■ これのレシピはある?君が言うように簡単なら、作ってみたいよ :D



■ ジャパニーズ・ブレックファストは素晴らしいバンドだ。Posing in Bondageはすごくいい曲。



■ 魚と一緒にあるフライのようなものは何?

投稿者
■ ブナシメジ。




■ シンプルじゃない!



■ すごい!


ソース1


人気の記事


海外の反応「アジアNo.1」日本のレジェンドが決めた“実質2秒”の極上アシストに中国衝撃

海外「日本ってまだこんなコトやってんの」「警察に電話しよ」突然の訪問者にブチ切れる外国人

韓国人「日本人たちにユン次期大統領で韓日関係がどうなると思うか調査した結果・・・」→「」
関連記事

[ 2022/03/15 16:31 ] 日本 | TB(0) | CM(37)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 214907 ]
納豆にネギ、刻み海苔とかこのひとスキル高い。大好きなやつだ。
[ 2022/03/15 16:51 ] [ 編集 ]
[ 214908 ]
15分で用意するのは手際良いと思うわ
[ 2022/03/15 16:52 ] [ 編集 ]
[ 214909 ]
焼き魚というより魚のソテーだな
[ 2022/03/15 16:54 ] [ 編集 ]
[ 214910 ]
普通に美味そう。手際も良いし素晴らしいね。
[ 2022/03/15 16:55 ] [ 編集 ]
[ 214911 ]
ワイには鮭のムニエルに見えるんやが
[ 2022/03/15 16:56 ] [ 編集 ]
[ 214912 ]
魚コンロ無いからしゃーない
[ 2022/03/15 17:00 ] [ 編集 ]
[ 214913 ]
結局隣の芝生なんだよな。吉野家だって日本と同じものを提供してたけど向こうのお客には受けなかった。
要するに吉野家の朝食は不味いってこと。
[ 2022/03/15 17:02 ] [ 編集 ]
[ 214914 ]
どこのホテルだよってくらいちゃんとしてるな
こんなちゃんとしてる朝食摂る家庭は今はもう少ないんじゃなかろうか
[ 2022/03/15 17:04 ] [ 編集 ]
[ 214915 ]
よく頑張ってると思う。
[ 2022/03/15 17:12 ] [ 編集 ]
[ 214916 ]
逆に自分は洋風のベーコン、スクランブルエッグ、トースト、コーヒーの朝食が好きだったりする。
このメニューだと朝食には重すぎる。
[ 2022/03/15 17:16 ] [ 編集 ]
[ 214917 ]
震災前から海外反応読んでるけど
海外の日本料理の平均レベルの上がり方はすごいわ
YouTubeの力が大きいんだろうな
[ 2022/03/15 17:24 ] [ 編集 ]
[ 214918 ]
この人はホントに日本食の美味しいポイントが分かってる人だな
[ 2022/03/15 17:37 ] [ 編集 ]
[ 214919 ]
自分は豆腐がもう少し小さいカットが好みだから
今度からそうして
[ 2022/03/15 17:37 ] [ 編集 ]
[ 214920 ]
和食警察「よし、合格!」


まあしっかり美味そうだよ
日本の写真かなって思っちゃう
[ 2022/03/15 17:57 ] [ 編集 ]
[ 214921 ]
海苔の糸刻みとか見ても、こん人はアメリカ人の中でも群を抜いて器用な人に入ると思われ
アメリカ人の手先不器用さはちょっと想像を絶するところあるんで、これを迂闊に真似すると怪我人続出では
[ 2022/03/15 18:07 ] [ 編集 ]
[ 214922 ]
がっつりでワロタwまぁうまそうだ。
[ 2022/03/15 18:17 ] [ 編集 ]
[ 214923 ]
うちのオカンが作る朝飯よりうまそう
[ 2022/03/15 18:21 ] [ 編集 ]
[ 214924 ]
確かにレベル高い。
でも、この純和風朝食が外国でも普通に食べるようになったとは・・
時代も変わったもんだ。
[ 2022/03/15 18:36 ] [ 編集 ]
[ 214925 ]
完璧 100点!
[ 2022/03/15 18:45 ] [ 編集 ]
[ 214926 ]
量がアメリカンw
[ 2022/03/15 18:56 ] [ 編集 ]
[ 214927 ]
置き方間違ってるけどうまそうだ
[ 2022/03/15 19:19 ] [ 編集 ]
[ 214928 ]
最近は外国人も上手に作るね
手際の良さこそ調理のキモ
段取り八分(はちぶ)だが
[ 2022/03/15 19:22 ] [ 編集 ]
[ 214929 ]
さすがにきざみ海苔は市販のだと思うよ。あまりにキレイすぎるし。
[ 2022/03/15 19:23 ] [ 編集 ]
[ 214930 ]
俺の朝食より豪華だな
作って
[ 2022/03/15 19:26 ] [ 編集 ]
[ 214931 ]
それなりのもんが15分で出来るわけないだろ
自分でやってみりゃ嫌でも分かる
慣れても何倍もかかる
[ 2022/03/15 19:43 ] [ 編集 ]
[ 214933 ]
レベルが高っけ~なって見てたら
器から本格的じゃん。買って帰ったのかな?
あっちでお椀に茶碗がすんなり手に入るとは思えん・・・Ebeyとか?
[ 2022/03/15 20:23 ] [ 編集 ]
[ 214935 ]
似てるけどなんか違うんだよな
なんなんだろこれ
[ 2022/03/15 20:51 ] [ 編集 ]
[ 214938 ]
旅館とかのイメージしてるからでしょ
自分の家の食器使って撮ってみ
これより断然見すぼらしくてコレジャナイ感出ると思うよ
[ 2022/03/15 21:27 ] [ 編集 ]
[ 214939 ]
みそ汁の位置が優遇されててワロタ
[ 2022/03/15 21:58 ] [ 編集 ]
[ 214940 ]
食器の位置も覚えましょう
[ 2022/03/15 22:23 ] [ 編集 ]
[ 214941 ]
うーん・・・良し!

ただ、メシは左下にしてくれw
味噌汁は地域によって場所が違うらしいが
[ 2022/03/15 22:57 ] [ 編集 ]
[ 214942 ]
あとは配膳だけ。
[ 2022/03/16 00:17 ] [ 編集 ]
[ 214943 ]
良いセンスだ。これが朝食なら一日頑張れる。
[ 2022/03/16 01:38 ] [ 編集 ]
[ 214944 ]
うまそうな料理だねーーー!
[ 2022/03/16 04:53 ] [ 編集 ]
[ 214998 ]
名無しさん
上手くできているけどみそ汁はハーフサイズでいいよね。
[ 2022/03/16 19:03 ] [ 編集 ]
[ 215007 ]
なかなか立派じゃん!

まぁ納豆食べてる時点で年季入ってるだろうね。
[ 2022/03/16 23:25 ] [ 編集 ]
[ 215028 ]
ちょっと茶色いけど納豆もあるし美味しそう
味噌汁を右に置いたら完璧
[ 2022/03/17 17:19 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク