fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本でカップヌードルの蓋を開けたら猫が挨拶してくれた!」 海外の反応

カップヌードルの蓋を開けると猫が挨拶してくれた

画像


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

【海外の反応】「日本、ありがとう」前田大然、電光石火のゴールで鮮烈デビュー!旗手も躍動で現地サポが絶賛!

海外の反応「日本大好き」前田大然が電光石火の先制弾!旗手怜央はMOM!日本人がセルティックデビュー戦で躍動!

ハーフや外国人の視聴者「こういう体験あるよね!」日本で暮らすハーフたちへのインタビューに反響




■ チーズカレーということなら、あれは猫だろうか?それともネズミだろうか?

投稿者
■ これは新しいタイプの蓋で、あらゆる味に付いているようで、猫だと思った。このニュースサイトでも猫だと言ってるし。




■ チーズカレー?🤢

投稿者
■ 私もこっちに越してきた当初はかなり奇抜だなと思ったけど、だんだん気に入って今ではお気に入りの一つになったよ!

■ 日本ではチーズのトッピングは一般的で、人気のカレールー、バーモントカレーにもチーズが入ってる。




■ チーズカレー、何だと!?

投稿者
■ 欧風らしい。

■ ヨーロッパ人だけど、"何だって?"としか言えんわ。

■ カレーチーズチップスを食べたことないの?

■ カレーチーズという言葉すら聞いたことない。

■ アイルランドにはフライドポテトにカレーをかけて、チーズをたっぷりまぶしたコンボ料理を出す店がたくさんある。ガーリックソースにチーズというバリエーションもある。

■ その"欧風"って実は"マリファナ常習者のフード・リミックス"って意味なんじゃ。

■ どんな味なんだろう?アメリカのマクドナルドのチーズパウダーみたいな味がするんじゃないかと想像する。




■ もっと開くと何か言うような気がする。

投稿者
■ 「プラスチック削減のためにフタ止めシールをやめました。そのかわり、フタを新しくして止まりやすくしました。」だって。




■ かわいい!



■ わが国ではカップヌードルですら手に入らないのに。



■ あの猫、カレーによだれを垂らしてる。



■ チーズカレーはすごそうだな。これを探さなきゃ。



■ 面白いことに、日清カップヌードルの蓋の6%はこの猫ではなくチベットスナギツネの顔が描かれている!日清は半年ほど前からこの顔を付け始めた!



■ チーズカレーって料理に対する犯罪みたいだ。人類に対する罪とまでは言わないけど。



■ これとチリトマトヌードルが恋しい。



■ 君はどの国にいるの?チーズカレーカップヌードルってどこで見つけられるの?



■ この味は美味しそう。



■ 日本人ほどパッケージングにこだわり、細部に凝る人たちはいないだろう。


ソース1


人気の記事

韓国人「我が国が日本に遅れを取っている分野一覧をご覧ください…(ブルブル」

海外「日本人は全く怒ってないぞ」『日本文化の盗用』と非難された黒人女性に擁護の声

【画像あり】韓国人「日本人にしか理解出来ない信号機がコチラ‥(ブルブル」 韓国の反応
関連記事

[ 2022/01/18 08:10 ] 日本 | TB(0) | CM(22)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 212605 ]
チーズとカレーの組み合わせの何が悪いんだろ
ココイチで外人に人気だろ
[ 2022/01/18 08:19 ] [ 編集 ]
[ 212606 ]
ニャンだと…
[ 2022/01/18 08:19 ] [ 編集 ]
[ 212607 ]
チベットスナギツネが出てきたときは、どんぎつねさんの祟りかと思ったわ。
[ 2022/01/18 08:20 ] [ 編集 ]
[ 212608 ]
半分くらいチーズカレーに関する話題じゃねーか
[ 2022/01/18 08:58 ] [ 編集 ]
[ 212610 ]
くっさいチーズ主体のラーメンに申し訳程度のカレー風味がついてると想像してんじゃないか
[ 2022/01/18 09:05 ] [ 編集 ]
[ 212611 ]
banされるのって怖いよなぁw
[ 2022/01/18 09:34 ] [ 編集 ]
[ 212612 ]
海外のお前らまだ?w
[ 2022/01/18 09:50 ] [ 編集 ]
[ 212615 ]
これ蓋のシールが無くなって蓋から飛び出している部分が1つ→2つになって耳に見えるからという遊びデザインだよね?
[ 2022/01/18 10:34 ] [ 編集 ]
[ 212617 ]
タブが1つでも2つでもあまり変わらんな
[ 2022/01/18 11:11 ] [ 編集 ]
[ 212618 ]
何パーセントかでチベスナが混じってるんだっけ
[ 2022/01/18 11:12 ] [ 編集 ]
[ 212619 ]
>212618

6%
[ 2022/01/18 11:17 ] [ 編集 ]
[ 212620 ]
創造力の欠片も無い外人の国に生まれなくて良かった
[ 2022/01/18 11:28 ] [ 編集 ]
[ 212622 ]
このデザインになってからフタ開けづらくてめんどいんだよな
ふたなんて箸乗せとくんだしシールなくして元の口止め一つのバージョンに戻してほしいわ
[ 2022/01/18 11:55 ] [ 編集 ]
[ 212623 ]
こういう機能性皆無の部分にコストをかけるのは日本ぐらいだろうな
あ、機能性ってのはタブのことじゃなくて顔印刷のことね念の為
[ 2022/01/18 12:03 ] [ 編集 ]
[ 212624 ]
こうやってネットで取り上げる人がいるから
こういうのが増えるんだろw
[ 2022/01/18 12:05 ] [ 編集 ]
[ 212626 ]
邪神ちゃんさんが好きそう
[ 2022/01/18 12:23 ] [ 編集 ]
[ 212627 ]
チーズカレーを犯罪とかいうヤツとは仲良くできないな
[ 2022/01/18 13:41 ] [ 編集 ]
[ 212631 ]
プラスチックを削減とか言うけど
この余分な耳のせいでどれだけ環境破壊してんのこの偽善企業は
[ 2022/01/18 15:12 ] [ 編集 ]
[ 212639 ]
カップヌードルカレーは買わないが欧風カレーチーズは買う派
[ 2022/01/18 16:36 ] [ 編集 ]
[ 212645 ]
誰もフタ止めが2つに成って、それを耳に見立てているって気が付いて無い?
ワザワザ、シール廃止の話迄出てるのに。
[ 2022/01/18 18:32 ] [ 編集 ]
[ 212653 ]
この欧風カレーチーズって、他のカップヌードルに比べてお湯を吸う(カレーもチーズもトロトロじゃなくてドロドロ状態)ので、たっぷり入れないと汁なし状態になっちゃうんだよねw
[ 2022/01/19 04:46 ] [ 編集 ]
[ 212675 ]
チューズカレー・・・
[ 2022/01/19 12:57 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク