fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「種子島宇宙センターから飛び立つロケットを捉えた写真が美しい」 海外の反応

種子島宇宙センターから飛び立つロケット

画像

Rocket taking off from Tanegashima space center from
japanpics



(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「日本が外交的ボイコットを表明…」→「やはりアジアの強大国…(ブルブル」

韓国人「韓国、死者105人 重症者は1105人でまた過去最多・・・」→「」

近所の日本食レストランは常連に対して・・・(海外の反応)




■ ワオ。



■ これはきれいな写真だね。



■ 素晴らしいショット。



■ あれは開聞岳?

■ そのようだね。ここから撮ったのかな。




■ なんて美しいショットだ。そして種子島もとても美しい島だよ。



■ 魔法のようだ!



■ 秒速5センチメートルを思い出した!

■ 同じく。

■ また見なきゃ。

■ 何でだろう...また悲しくなってきた(そして私はこの写真を見て「君の名は。」の彗星を思い出してた)。

■ それもだ!両方すぐに見直さなきゃ。

■ あるいは本を手に取るといい。追加された視点が物語を本当に肉付けしている。

■ 最後の方のあの曲...

■ あの物語で一番好きなのはコスモナウト編 💔




■ どれくらいのスピードで飛んでるの?

■ 例えば、高度400㎞の軌道にある衛星は秒速7.7kmで軌道を回っている。なのでロケットは静止状態から上昇時にその速度まで加速する。

■ 第一段分離までかなりゆっくり加速する、この写真の左側近く。その時点で時速5500~6000km。

■ (数日前に撮られたものと仮定して)、これはインマルサット-6 F1の打ち上げで、ライブストリームで実際の速度を見ることができる(約32分)。およそ秒速2kmなので時速7200km。





■ 写真の所有者・撮影者は常にクレジットしよう。これは@TakahiroBessho(Twitter)氏の撮影。



■ ROBOTICS;NOTESをプレイしてみて!種子島が舞台で、宇宙センターが登場する。


ソース1


人気の記事


新型コロナ経口薬争奪戦…韓国7万人分 vs 日本200万人分=韓国の反応


海外「恐ろしいことになるぞ!」日本人材を求める中国、しかし日本は対抗姿勢…?

【韓国の反応】「画面を舐めるだけ」…食べ物の味見が出来るテレビが日本で登場、価格103万ウォン
関連記事

[ 2021/12/25 17:11 ] 日本 | TB(0) | CM(4)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 211517 ]
>どれくらいのスピードで飛んでるの?

インマルサット6分離の最終フェイズでは約7.3km/sの慣性飛行から第2段エンジン第2回燃焼開始で一気に10km/s超えた
[ 2021/12/25 17:52 ] [ 編集 ]
[ 211518 ]
ほんとに綺麗。額に入れて飾りたい。
[ 2021/12/25 18:20 ] [ 編集 ]
[ 211519 ]
すげぇ綺麗だな
[ 2021/12/25 20:02 ] [ 編集 ]
[ 211524 ]
ずっと露出してたのかね
詳しくないからわからないけど
[ 2021/12/26 07:39 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク