fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本のホームレス減少への取り組みをグラフにしてみた」 海外の反応

ホームレスを減らすための日本の取り組み

画像


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「断言します、日本の感染はすぐに急拡大するでしょう…(ブルブル」

小スイス!?韓国人「札幌という都市の威厳を写真で垣間見ていく」「道民は雪道でもハイヒールで上手に足を運んで走れると聞いた」海外の反応

冨安がスーパーゴールをアシスト!さらにプレミア屈指のドリブラーを封印する大活躍!(海外の反応)




■ 日本の厚労省のデータより。



■ 日本全体でたった5000人のホームレス?本当に?

■ サンフランシスコのダウンタウンにいるのと同じくらいだ。

■ いや、はるかに多いだろう。日本は見栄えを良くするため、法律の定義を変えるのが好きだ。遺書がないと自殺と判断しないみたいに。

■ それはその通りかもしれないけど、私は日本で3週間過ごして、ホームレスの人を見かけることはなかった。なので数字の裏には再定義以外の何かがあるはず。

■ 私もそうだったけど、スーパーの路地裏に行った時、たくさんのホームレスを見た。彼らはアメリカのホームレスのように人目につく場所を占めるのではなく、隠れている。

■ 今でもネットカフェで寝泊まりしてる人を数えてるんだろうか。それが大きな割合を占めている。安いホステルに住んでたり、友人や家族の家に泊まってたりするのは恐らくカウントされていない。

■ 何をもってホームレスとするのか?車上生活はホームレス?RVはどうか?寝る場所のあるトラックは?窓のない小さな部屋で共同トイレや共同シャワーを使う場合は?

■ 路上で生活してる人だけだろうね。

■ 彼らは薬物の問題を抱えていない。ドキュメンタリーを見ると、彼らは大抵鬱か、やる気がないか、精神的に病んでるいるかだ。それ以外はクリーンな人たち。それなら政府はより対処しやすい。アメリカではそれが難しい。大手製薬会社がやらかした。我々には何よりオピオイドの危機がある。




■ ひっくり返せばカリフォルニアのデータになる。

■ Y軸には0を一つか二つ足す必要がある。




■ 午前3時に東京の通りを歩いたことあるけど、困ってる人は一人もいなかった。



■ 本気を出せばどれだけ多くの問題を解決できるかのか、驚くべきだ。



■ もしアメリカに1万8千人しかホームレスがいなかったら、95%は1年以内に家を見つけられるだろう。でも60万人いるから。



■ 日本の2007-2020年のホームレスに対する殺人事件の発生件数を見せてくれ 🤔



■ 2018年に2週間行ったけど路上で寝てる人は一人も見かけなかった。



■ クールなチャートだけど、分析が不完全。どんな政策が実施されて数字を押し下げたのか、その政策は他国にも移植可能か?



■ カリフォルニア州はホームレス問題を解決しようと何十億ドルも費やした。でもグラフはこの逆になっていると思う。



■ 数年前に東京に行った時、一人くらいしか見かけなかった。あれだけの規模の都市であれだけしかホームレスがいないのは驚異的。



■ ポートランドという小さな街だけでも2万人以上のホームレスがいるというのに。



■ 彼らが何をしたにせよ、アメリカは直ちに真似る必要がある。


ソース1


人気の記事


韓国人「日本の幼稚園児によるガチすぎるレーシング大会の様子をご覧ください・・・」→「運動神経www」「コーナーリング凄すぎるwwwww」

日本メディア「販売と視聴率が大不振、スター不在」→中国「これ以上何を望むんだ」「オールスターの間違いでは」【海外の反応】

【動画あり】韓国人「韓国の『ハプキドー』と日本に合気道は似ていますね」→「合気道は特に詐欺師が多い武術」 韓国の反応
関連記事

[ 2021/11/28 08:12 ] 日本 | TB(0) | CM(26)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 210336 ]
>遺書がないと自殺と判断しない

逆なんだよなあ・・・
[ 2021/11/28 08:32 ] [ 編集 ]
[ 210337 ]
>いや、はるかに多いだろう。日本は見栄えを良くするため、法律の定義を変えるのが好きだ。

人権ガー死刑は野蛮ガー言いながら射殺しまくる欧米のことか
[ 2021/11/28 08:44 ] [ 編集 ]
[ 210338 ]
負け惜しみか
[ 2021/11/28 09:04 ] [ 編集 ]
[ 210339 ]
自立支援が効果を出してるのは事実としてあるだろうけど、ネカフェ難民がカウントされてないので実態を表していると数字も言えない。厚生労働省の仕事らしいわ。
[ 2021/11/28 09:18 ] [ 編集 ]
[ 210340 ]
日本のホームレスは好きでやってる世捨て人だから
[ 2021/11/28 09:37 ] [ 編集 ]
[ 210341 ]
ネカフェ難民とか言うけど、ネカフェに払える金があるってところが国外のホームレスとの大きな差だろうな。ネカフェ難民は労働意欲もある人が多いから、更生プログラムを知ればそれの助けを借りて自立していく人が多いしな。

本当のホームレスは薬物にお金使うわけでもないだろうし。あるとしたら酒くらいか。
[ 2021/11/28 09:41 ] [ 編集 ]
[ 210342 ]
日本が成功すれば、上手くいけば、自分たちの意に沿わなければ、「日本の成功は嘘や隠蔽によるものだ」と大声を上げる
それで惨めな自分たちを慰めているのだろう
自国の問題解決には全く寄与しない習性だと思うが

ゴーンの件からこの2年間のコロナで愚かな外国人達の悪意をたっぷり見せてもらった
彼らが日本での信用を取り戻す事は二度とないだろう
とりわけ普段綺麗事を言っているアメリカ人が見せた日本への汚い罵りには失望したよ
はなからあの国を信用などしていなかった人にとっては「ほら見ろ」って話なんだろうがな
[ 2021/11/28 09:43 ] [ 編集 ]
[ 210343 ]
アメリカ哀れすぎて草
日本がうまくいっていることが許せなくて嘘扱いだもんな
[ 2021/11/28 09:55 ] [ 編集 ]
[ 210344 ]
アメリカは簡単に解雇、再雇用する国。給料は多いが医療費などが高い。保険などの安全ネットより個人の成功を重視する自由個人主義、アメリカンドリームの国。結果として大資産家と痩せ細ってきた中間層、仕事にあぶれ移民に押され再雇用難しいホームレス。
[ 2021/11/28 09:58 ] [ 編集 ]
[ 210345 ]
ネカフェに逃げ込んでるのが多いだけやろ
あとは生活保護ビジネス
[ 2021/11/28 10:04 ] [ 編集 ]
[ 210346 ]
首都圏住みだけど、確かにホームレス見たことない。見たことあるのは新宿と横浜関内の地下道だけ。
[ 2021/11/28 10:09 ] [ 編集 ]
[ 210347 ]
俺みたいなニートとなにも変わらんのだけどな
[ 2021/11/28 10:19 ] [ 編集 ]
[ 210348 ]
○○は昼からナマポでパチンコ三昧なのに
[ 2021/11/28 10:32 ] [ 編集 ]
[ 210349 ]
ネカフェ難民ってホームレスにカウントするべきなのか?
一月分のネカフェ代でアパート借りれるじゃん。
[ 2021/11/28 11:38 ] [ 編集 ]
[ 210350 ]
釣りする時、橋脚回りを攻めてると
わざと俺の川上に立小便してくれるホームレスのおっさん
そういえば最近見ないな。。。
[ 2021/11/28 11:49 ] [ 編集 ]
[ 210351 ]
そうだ、日本へ潜り込もう
[ 2021/11/28 12:39 ] [ 編集 ]
[ 210352 ]
日本の2007-2020年のホームレスに対する〇〇事件の発生件数を見せてくれ

そういう統計も探せばあるのかもしれないけど、お前の国での発生件数より圧倒的に少ないと思うよ?
マウント取ろうとしたら逆にマウント取られたなんて事になるかもしれんが、それでもよければご自分で探してみなさいや
[ 2021/11/28 12:46 ] [ 編集 ]
[ 210353 ]
日本が上手くいくことなんて許せない!
欧米人の狭量さ、そして迎合する後進国。
もっと妬めww
[ 2021/11/28 12:49 ] [ 編集 ]
[ 210354 ]
中国人しかり、
朝鮮人しかり、

よそ様の粗探しより、
自分達の問題解決に、
注力すればいいのに・・・、

ほんと外国人って、
馬鹿ね。
[ 2021/11/28 14:57 ] [ 編集 ]
[ 210355 ]
生活保護に回して、安アパートにぶち込みまくったからだろう
それによって、弱者ビジネスの連中の問題が新しく生まれたが、
ホームレスの環境よりは、屋根のあるアパートの方がまだマシだろう
[ 2021/11/28 15:24 ] [ 編集 ]
[ 210358 ]
ホームレスって高度成長期に日雇い労働してた奴の成の果てが多かったから激減して当たり前だよな、もう殆ど死んでるもの。
最近のは氷河期に定職に着けなかった奴の成の果てかな。
後は借金から逃げてる奴とか、警察も忘れてる様な犯罪者とか。
[ 2021/11/28 17:43 ] [ 編集 ]
[ 210359 ]
日本は失業率低いからな
[ 2021/11/28 19:25 ] [ 編集 ]
[ 210360 ]
>>210344
再雇用しやすいなんて幻想やめようよ。
今は次々と移民共が流入してきているしアメリカのホームレスの大半は白人・黒人。
だから移民に仕事を取られまくっているんだよ。
[ 2021/11/28 20:18 ] [ 編集 ]
[ 210415 ]
人口二十数万人の地方都市だが ほぼホームレスはいない
夏場たまに一人くらい見るが 冬が来ると居なくなるな…
[ 2021/11/29 13:20 ] [ 編集 ]
[ 210427 ]
>>210349
ネットカフェ12時間使用として2100円
30日計算として63,000円
東京のワンルームが60,000円とすると
これに水道通信光熱費等がかかるため
確実にネットカフェよりお金がかかる。
[ 2021/11/29 19:55 ] [ 編集 ]
[ 210496 ]
スーパーの裏にそんなスペースあるわけがない
日本に来た事もない奴だろ
[ 2021/12/01 08:17 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク