fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本のビーチが壊れてるんだが...」 海外の反応

ビーチが壊れている

動画


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国「日本の声優、マジで凄過ぎる…」

韓国人「日本に移民しようと考えている奴、これが日本の1ヵ月の生活費だ・・・よく考えろ」→「」

韓国人「尿素水の次の中国リスク『桐』が炸裂…在庫1ヶ月しか残っていない…」




■ これは興味をそそられる。何が起こってるんだ?

■ 私の記憶が正しければ、日本の沖合の海底火山の噴火による軽石。

■ 軽石だよ。海底火山から生み出される石の一種。ガスを大量に含んでいるので、水に浮くし、海流に沿って流される。色によっては砂に見えることもある。上に立とうとすると突き抜けて落ちしまう。危険にもなり得るもの。

■ 想像してたのよりこの説明の方がはるかにすごかった。現実は素晴らしいね。




■ これは不気味だ。

■ デューンを見たばかりだけど、間違いなくサンドワームだ。




■ 軽石かな?こんな風になると聞いたことがある。

■ 軽石だよ。NHK WORLD-JAPAN News

■ これは沖縄のビーチ、最近火山が噴火して軽石が発生して1300キロ移動して日本のこのビーチに漂着した。

■ へえ、日本か。日本はクールな自然現象がちょいちょいあるよね。

■ 人為的現象もね。

■ 絶対クールじゃない。

■ ああ、クールじゃなく正しい言葉はラッド(過激な、最高な)だよな。




■ ちくしょう、軽石ですら俺よりいい休暇をしてる。



■ 楽しそうでもあり、危なそうでもあり...



■ あの中から巨大なベヒーモスが飛び出してくるのを期待してるわ。すごい光景になるぞ。



■ 心配いらない。クトゥルフのウォーターベッドなだけだから。



■ 彼らうっかり水の物理法則と砂の物理法則を入れ替えてしまったんだな。



■ これが何であれ俺ならとりあえず逃げる。



■ FF12の大砂海みたいだ。こういう現象がゲーム中の環境にひらめきを与えたんだろうか。


ソース1


人気の記事

韓国人「日本で韓国がそんなに人気があるというのは本当ですか?」その答えがコチラ‥ 韓国の反応

韓国人「東京の人口ってこんなに多かったのか…」

外国人「日本よりフランスのアニメのほうが出来が良くない?」
関連記事

[ 2021/11/14 17:05 ] 日本 | TB(0) | CM(22)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 209546 ]
自然のスパンで考えれば、軽石同士がこすれあって砂になり沈殿して元に戻るという些細な事なんだけど、人のスパンだと大ごとやね
[ 2021/11/14 17:12 ] [ 編集 ]
[ 209548 ]
軽石が農業に使えるとかで
前向きに撤去しようと頑張ってるとニュースで見たわ

あと100年に一度の噴火という売りで軽石を一般人に売るのとかどうだろうか?と思った
意外と通販で買う人いるんじゃないだろうか
とにかく損失を埋めるため頑張って欲しいな
[ 2021/11/14 17:30 ] [ 編集 ]
[ 209549 ]
細かく粉砕してセメントの様に使えないのかな?
[ 2021/11/14 17:42 ] [ 編集 ]
[ 209550 ]
知ってる知ってる。カール石井ってやつだろ。
[ 2021/11/14 17:44 ] [ 編集 ]
[ 209551 ]
クールではないよなw
[ 2021/11/14 17:52 ] [ 編集 ]
[ 209552 ]
地元民、この軽石を回収してオークションで販売しとったな。
塩分まみれの軽石がどう使えんのかは知らんけど、わりと売れとったみたいで、うらやましい。
[ 2021/11/14 18:14 ] [ 編集 ]
[ 209553 ]
こいつら自分が知らない自然現象を見るとすぐ人間のせいにするよな
あと、欧米人は動画に大音量BGMを付けなければならないという強迫観念でも抱えているのか?
[ 2021/11/14 18:14 ] [ 編集 ]
[ 209555 ]
欧米人は悪役がいないと情動が刺激されない鈍感な感性しか残ってないんだろう。だから争いごとが好き。じゃないと刺激を感じないから。
[ 2021/11/14 18:40 ] [ 編集 ]
[ 209556 ]
自然災害は、
人の力ではどうしようもない、
被害が出た分は国が補償してやるべき。

状況は・・・
絶望的に見えて、
風向きや潮流の変化で、
ある日突然跡形も無くなるだろ。
[ 2021/11/14 19:15 ] [ 編集 ]
[ 209557 ]
軽石を口にした魚が大量に死んでるみたいだし、付近の生態系にも影響を与えそうだな。
グリーンピースやシーシェパードは何してるんだ?
軽石の除去と海底火山への抗議活動に向かえよ。
[ 2021/11/14 19:33 ] [ 編集 ]
[ 209558 ]
こうやって映像で観るとエグいよな
[ 2021/11/14 19:42 ] [ 編集 ]
[ 209559 ]
※209552
メルカリでは販売停止になったな。どういった成分が含まれているか分からないからって理由みたい。

これ沖縄が最初に被害にあったけど、九州、四国、本州の太平洋側も被害に合う可能性が高いんだよな。
[ 2021/11/14 21:24 ] [ 編集 ]
[ 209560 ]
ガスが含んでいるとか燃えるのかな?
[ 2021/11/14 21:53 ] [ 編集 ]
[ 209562 ]
この海に工作物を浮かべとけば勝手にに研磨出来そうだな。
[ 2021/11/15 00:09 ] [ 編集 ]
[ 209563 ]
デューンか…あれって原作読んでなきゃ見てても厳しくないか?1980年代の映画版は500億円かけて大ゴケしたよね。
小説だけで30冊くらいあった気が…ああ、砂の惑星自体は1っ冊なのかw
[ 2021/11/15 01:41 ] [ 編集 ]
[ 209564 ]
>>209548
塩分がなければ使えるけど海水に浸ってるから大量の真水で脱塩しないと土が死ぬはずだが・・・
塩分無い状態で陸地にあれば問題ない軽石と海中にあれば問題ない塩分が軽石の多孔質でがっちり噛み合って陸地に揚げれば土地が死に、海に浮かべば日光を遮り海中の生物が死滅するでどこにもやり場がない状態のはず
細かく砕けば沈むがそれでも海底は死ぬという
[ 2021/11/15 02:42 ] [ 編集 ]
[ 209565 ]
※209550
ちょっとスモーキーなんだぜw
[ 2021/11/15 05:33 ] [ 編集 ]
[ 209566 ]
音楽が怖ぇ
[ 2021/11/15 08:08 ] [ 編集 ]
[ 209577 ]
ウェミダー
[ 2021/11/15 09:53 ] [ 編集 ]
[ 209586 ]
>209562
この浜をクロールで2~3往復したら全身の角質が取れてすべすべの肌になる
[ 2021/11/15 14:43 ] [ 編集 ]
[ 209591 ]
この音楽分かる人いる?
[ 2021/11/15 16:15 ] [ 編集 ]
[ 209596 ]
>209591
本コメで以下ゲームってあったからSquid Game OST - Pink Soldiersでyoutubeで聞けるで

[ 2021/11/15 19:21 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク