fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本のクリニックで出産したところ歯ブラシが竹製で感動したよ」 海外の反応

私が選んだ日本の婦人科クリニックでは、オーガニックの竹製の歯ブラシを使用している。

画像


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

韓国人「整形がなかった時代の韓国人女性の平均的な顔がこちら」

これ考証力の差!?韓国人「今、日本で話題を呼んでいるYouTube動画...」「ネットの普及が、韓国の『これまでの真実』を塗り替えていく」海外の反応

韓国「日本と和解することは出来ないのでしょうか…?(ブルブル」




■ パッケージもリサイクルしやすいものだといいけど。

■ 薄いプラスチックのパッケージはリサイクルできない。

■ あのパッケージは竹の紙でできている。

投稿者
■ あれは紙のパッケージだよ!:)

■ それは素晴らしい。




■ 赤ちゃんの誕生、おめでとう!この歯ブラシは素敵だね。

投稿者
■ どうもありがとう:) ええ、会えてよかったよ。




■ 家では竹製の歯ブラシ使ってるよ。一つの段ボールに何本か入ってて、個別包装ではなく、プラスチックでもない。とても気に入ってる。

投稿者
■ それは素晴らしい。これは別々じゃなきゃいけないから、個別に紙で包装されてる。

■ 同じく。私はハンブル製の歯ブラシを使ってて、プラスチックの歯ブラシより気に入ってる。




■ 日本では出産時の痛み止めは提供されていないって聞いたけど(硬膜外麻酔など)?あなたのクリニックでもそうだった?

投稿者
■ 多くの場所がそう。病院でさえも。私は意識的に硬膜外麻酔を選択できるクリニックを選んだし、そうして良かった!きついお産になってしまったから。

■ 日本の出生率がすごく低いのも当然だ!

■ 理由ならたくさんあるけどね。

■ 大きな枠組みの中の比較的小さなことを素敵する冗談のつもりで言ったんだけど、やっぱりそれはとてもひどいことだよ。




■ 出産おめでとうございます!すごく気になるんだけど、毛の材質は何?

投稿者
■ 残念ながらわからない。すごくソフトだった。




■ 電動歯ブラシは持ってないの?

投稿者
■ 実は持ってる lol でも娘は予定より少し早く来たし、陣痛が急に激しくなったんで、持って行くのを忘れてしまったんだ。




■ 日本のドラッグストアで竹製の歯ブラシを見たことがない。そこでMiyoを調べてみた。名古屋を拠点に彼らのShopifyのストアで商品を販売していることが分かった。ここでは使い捨てのプラスチック包装や製品を避けるのはとても難しい。どんなに避けようとしても毎月20Lサイズのゴミ袋でプラスチック包装を捨ててるよ。そしておめでとう!



■ おめでとう。でも自分の歯ブラシを持ってくるように頼まないのが普通なの?そうすればこれすら節約できる。

投稿者
■ 事前に何を持ってくるべきか、向こうが何を用意しているかリストを渡される。




■ これはとても素敵なアイディアだ。歯ブラシって6週間かそこらで交換すべきだったよね?この歯ブラシならボロボロになりだして教えてくれるかもしれない lol


ソース1


人気の記事


【韓国の反応】韓国大統領府、首脳会談など日本と対話が開かれている。関係発展への努力は変わらない。韓国の反応「過去はさておき、発展的な関係に進まなければならない。」

韓国人「日本のアニメってまだ人気があるのですか?」日本のゲーム、映画、ドラマ、アニメ、音楽が全て没落した理由とは?‥ 韓国の反応

海外「子孫だろ!」復元した弥生人にそっくりな日本のアナウンサーに海外興味津々!(海外の反応)
関連記事

[ 2021/11/07 08:21 ] 日本 | TB(0) | CM(29)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 209229 ]
日本ってなぜか出産は痛みがないといけないって思ってる人が多い。妊婦に負担をかけてる。あと大きい総合病院じゃないと産婦人科に麻酔医がいない又は常駐してないから出来ない事情も大きい。医師はみんな多忙だけど、日本は外科医より麻酔医が下と思われる傾向が多いからなり手も少ない。
[ 2021/11/07 08:54 ] [ 編集 ]
[ 209230 ]
日本のリサイクル事情や社会事情などではなく自国のそれを心配しろよ
[ 2021/11/07 09:11 ] [ 編集 ]
[ 209231 ]
日本はプラスチックもちゃんとリサイクルしてるのに。なんでもかんでも排除したら「不潔」になるのにうるさいなぁ
[ 2021/11/07 09:12 ] [ 編集 ]
[ 209232 ]
無痛分娩が少ないのは本当にひどい話
私はトラウマになって2人、3人目は県外でアパート借りて無痛分娩ができる場所まで行ったわ
お金がかかりすぎる
[ 2021/11/07 09:16 ] [ 編集 ]
[ 209233 ]
竹ブラシと麻酔出産?
マタニティハイってやつか?
[ 2021/11/07 09:21 ] [ 編集 ]
[ 209234 ]
プラその物より道路や川、海に投げ捨てる方が問題な訳では
[ 2021/11/07 09:25 ] [ 編集 ]
[ 209235 ]
いっそのことブラシ部分も竹のもので磨けば?
[ 2021/11/07 09:52 ] [ 編集 ]
[ 209236 ]
ご家庭で使うには衛生的じゃ無いでしょ
ちゃんと殺菌してる?
[ 2021/11/07 09:57 ] [ 編集 ]
[ 209237 ]
カンキョウガー!言ってたら崇高な人間になった気がして気持ちいいんだろうな
日本は充分やってるんでてめえの国の心配してろ
[ 2021/11/07 10:01 ] [ 編集 ]
[ 209238 ]
マイクロプラスチックのほとんどは繊維くず。洗濯機から出たもので、それがほとんど。
現状の対策とかはただの偽善でまったく意味がない。
[ 2021/11/07 10:07 ] [ 編集 ]
[ 209239 ]
この竹ブラシを作る方がプラスチック歯ブラシよりCO2を排出してたら笑える
実際、分からないよ
[ 2021/11/07 10:22 ] [ 編集 ]
[ 209240 ]
その竹製の歯ブラシは、東南アジアの貧しい国で格安賃金と劣悪環境で働かされている労働者が無表情で作っていて、その竹の伐採や加工をするために、ガソリンで動く整備されていない古びた機械を使って、毎日黙々と作業をしている。更に、その労働者は貧乏過ぎてまともな教育を受けられないから、環境問題に関心がなく、プラスチックのゴミを海や河川に捨てている。

って現状だったら、この人らは何て言うんだろうな。プラ教の奴らって、本当に慈善的思考でさえ利己的な奴らなんだな。自分の周りがそうでなければ、見えない所はどうでもいいって感じだな。一度悪者にしたら、とことん攻撃して、有無を言わさない。

昔、これと同じような事があったよなあ。「木を伐採するな!」ってさ。
[ 2021/11/07 10:33 ] [ 編集 ]
[ 209241 ]
なにごとも否定からコメント入るやつっていつもいるよな。
[ 2021/11/07 10:35 ] [ 編集 ]
[ 209242 ]
そもそも歯ブラシ持参が一番環境に優しい
[ 2021/11/07 10:41 ] [ 編集 ]
[ 209243 ]
竹製歯ブラシはプラ製とは製法が全く異なるうえに、日本国内でとれる竹は管理が全くされてないので材料として使えない。
この製品も国内メーカーをいくつもあたったけどダメで、仕方なく中国で製造しているそうな。
[ 2021/11/07 10:55 ] [ 編集 ]
[ 209244 ]
注射器もガラス製で
洗って再利用の世界になるんだってよw
[ 2021/11/07 11:18 ] [ 編集 ]
[ 209245 ]
どうせなら竹の歯ブラシよりも、竹炭を噛めばいい。
歯磨き効果あるし、歯ブラシのブラシのような化学製品も必要ない。
竹炭自体は消臭とかほかの分野にも応用できるし、密閉しての過熱などなら、火を直接用いた場合よりも発生する二酸化炭素も少ないだろうしな。

どうしても二酸化炭素が気になるなら、竹の小片を噛んでほぐし、原始的な歯ブラシを作って使用すれば、自分の呼吸分の二酸化炭素で済むやろしな。
[ 2021/11/07 11:31 ] [ 編集 ]
[ 209246 ]
イライラしたコメント多いけど、社会問題からするとこの商品は放置竹林問題が最初だからね
会社自体、現在は店舗のリホーム、デザインの会社だから別にこの商品が売れることは本質じゃない
店舗デザインの一貫として商品がある
加えて、最初は割り箸販売から始めた会社という、いろんな経緯があって今がある不思議な会社
雑誌で読んで興味があったから調べた
[ 2021/11/07 11:41 ] [ 編集 ]
[ 209247 ]
プラスチックって聞いただけで発狂する病気なんとかしてよ。
プラ製品を作る、使うことが問題じゃなくて、使ったあとどうするかが重要だっていう教育をしてほしいわ。
いちいち鬱陶しくてたまらない。
[ 2021/11/07 11:46 ] [ 編集 ]
[ 209248 ]
良くも悪くもガイジンなんだなw

ワオ、畳ってサイコ―だよね!
ところで靴で上がって良いんだよな?
家賃払ってるのオレなんだぜ?

こんな奴らに日本を来てもらわなくて結構だしな
[ 2021/11/07 11:57 ] [ 編集 ]
[ 209249 ]
いきなり環境保護カルトが難癖付けてるコメント訳しててワロタw
[ 2021/11/07 12:06 ] [ 編集 ]
[ 209250 ]
結局のところ環境保護も動物愛護も人種差別の口実でしかない。
公然と人種差別を行えば批判されるので、尤もらしい口実として環境保護や動物愛護を利用しているに過ぎない。
[ 2021/11/07 12:10 ] [ 編集 ]
[ 209251 ]
オガ厨wwwww
[ 2021/11/07 13:15 ] [ 編集 ]
[ 209252 ]
間伐材使うのはいい事
無痛分娩も、掻爬じゃない堕胎も早く広まってほしい
[ 2021/11/07 14:33 ] [ 編集 ]
[ 209253 ]
子宮頸がんワクチンすら普及しない日本で出産時の硬膜外麻酔が普及するとも思えないんだよね。
結局は需要と供給だから、皆が望めば麻酔が普及するはずで、普及してないのは逆に需要が少ないからだろうね。
背中の神経付近に注射される事のリスクと出産の痛みとどっちを取るかって選択だからね。
[ 2021/11/07 15:39 ] [ 編集 ]
[ 209265 ]
>>209235
なんで君は竹に拘っているだ?
別にブラシまで竹である必要はないだろ…
高級品だと馬毛ブラシの奴とかあるらしいし
仮に気にする人だった場合はそれで良くね?
まあそれだとまた別口で動物ガーとか言ってくる輩も居るが
[ 2021/11/07 18:20 ] [ 編集 ]
[ 209268 ]
麻酔が忌避されるのはなんででしょうね?
[ 2021/11/07 19:12 ] [ 編集 ]
[ 209273 ]
 
まずお前が〇ねよ。そうすれば、お前が一生で費やす
無駄なエネルギーが節約できる。

日本位、分別して可能な限りリサイクルしてる国はね
ーよ。

お前らの国みたいに、表面だけやってる振りじゃない。
[ 2021/11/07 22:33 ] [ 編集 ]
[ 209276 ]
あほみたい
外人のエコキチたちはちょっと前まで割りばしに『森林資源ガー』ってかみついてたくせに
[ 2021/11/08 00:03 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク