fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

東京で一番細いカフェを見つけたかも...←外国人「ああ、早く日本に行きたい!」 海外の反応

東京で一番細いカフェを見つけたかも、中はすごく懐かしい

ギャラリー


(海外の反応をまとめました)





人気の記事

【悲報】韓国が日本を「WTO提訴の可能性!」台湾TSMCが日本に新工場を建てば『韓国が損害を被る』『巨額補助金は市場を歪曲させかねない』 韓国の反応

【韓国の反応】韓国は60歳ならお荷物…日本では100歳職員も

韓国人「韓国と日本の生活のレベルの差が分かる両国の街の風景をご覧ください」




■ ストリートビュー

投稿者
■ ああ、そこそこ。




■ めちゃクール。

投稿者
■ うん、見つけられてラッキーだった。




■ もっと古いカフェが、皇居から少し北に歩いた「古本の天国」神保町の路地裏にある。まんま戦前のような感じのところ。「神保町 ラドリオ ミロンガ」でググってみて。



■ ああ、こういう日本の小さなカフェやレストランが懐かしい...

投稿者
■ いつか戻って来てね~~~!

■ 外国人の入国が認められるようになったらすぐに行く!

■ うん、最低だよね。こんなにも長く足止めになるなんて、学生やプロにとっては尚更ね。すぐ変わればいいね。今の状況だと4年半も会ってない家族に会いにアメリカに帰ることもできない。とにかくある程度普通っぽい移動がすぐに再開されることを願う。




■ いい感じだね。



■ 日本のインテリアデザインや建築がほんと好き。



■ Begin Japanologyに小さな家と小さな船に関する回があるよ、チェックしてみて。



■ 日本さん、フルにワクチンを受けた人はすぐに受け入れてくれない?:P
もう2年も旅行を延期してるんだ。



■ あれはカレー?

投稿者
■ うん、カレー。

■ カレーは日本の喫茶店の定番なの?ゲームのペルソナ5でも喫茶店でカレーを出してた。

投稿者
■ うーん、半分くらいかな。喫茶店はだいたいケーキ、サンドイッチ、パスタとカレーを出す。まあ普通だね。




■ ペルソナ5のカフェを思い出した!それはもっと大きかったけど雰囲気は似てる。気に入った。行ってみたい!



■ カレーが美味しそう。



■ こういう場所が私の日本語学習の原動力になってる。ああいう店で働いてる人たちが英語を話すのは期待できない。



■ ずいぶんほっそりとしたカフェだね。

投稿者
■ カフェの中では体が動かせなかった lol




■ ああ、日本でまたカレーを食べたい..



■ 素敵な店だね。



■ こういう小さな隠れた宝石を見るとものすごく戻りたいと思ってしまう。たった今フェイスブックが私が日本を去ってちょうど5年だということを思い出させてくれたよ。


ソース1


人気の記事


韓国人「日本の東京の新規感染者62人、韓国の首都圏の新規感染者1500人・・・一体違いは何なんだ?」

【中国の反応】 魅力度ランキング44位の群馬県、知事がマジギレ「世間からの注目度上げる作戦な、知事、成功してるヨ」

韓国人「日本に未来が無い理由をご覧ください…」→韓国人「は???????」
関連記事

[ 2021/10/15 17:05 ] 日本 | TB(0) | CM(5)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 208298 ]
英語を話すのを期待できないって
国に帰ればいいだろ。
[ 2021/10/15 17:15 ] [ 編集 ]
[ 208299 ]
 
日本は、喫茶店のマスターの約3割が、カレーに凝ってるからな(笑)
さいたま市。民家と浄水場の他は、隣町まで広がる一面の田園地帯。
そこにぽつんと建つ1軒の喫茶店は薬膳カレー (¥800) が激ウマ。
 
喫茶店のマスターが半分道楽で作るそのカレーを食うために、
俺は月に2回、東京からさいたま市まで足を運んでいる。
 
[ 2021/10/15 20:26 ] [ 編集 ]
[ 208300 ]
>>208298
短絡的過ぎるだろ
[ 2021/10/15 22:47 ] [ 編集 ]
[ 208303 ]
なぜ自国にこういうカフェを作ろうと思わないのか
[ 2021/10/16 03:34 ] [ 編集 ]
[ 208304 ]
他の国のカフェとは違うのか?
[ 2021/10/16 04:04 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク