fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「和風の鶏のから揚げに挑戦してみた」←「日本のから揚げ最高!」 海外の反応

鶏のから揚げ 和風

動画
Deep fried chicken Japanese style


(海外の反応をまとめました)






■ 調味料と小麦粉だけ?

投稿者
■ まず漬けて、それから、うん、小麦粉と調味料を使った。レシピ




■ 木の箸があるから日本風ってことなのかな?

■ あるいは中国風?世界共通の揚げ物に見える。

投稿者
■ 君は面白いな。漬け汁と調味料が日本風ってことだよ。

■ 調味料は本物の日本人が作った物?それともまがい物?




■ 日本と韓国のフライドチキンは最高。パン粉の衣やいろんな味が。最高にうまい!

■ 醤油とニンニク味が最高。

■ 台湾のフライドチキンも最高だよ。




■ うーん美味しそう、鶏のから揚げ。



■ 金がないけど、ローソンのチキンが死ぬほど食べたい...(ここにはローソンがないのが残念)



■ ダウンボートされると思うけど、日本料理だからといってトングではなく箸を使うのはちょっと馬鹿げてる。

■ だからといってから揚げが日本料理になるわけじゃないしね。日本人を揚げ物ジャンクフードの虜にしたのはポルトガル人。




■ 日本のフライドチキンはそんなに美味しそうに見えない。



■ コーンスターチの衣が一番。



■ やめろ。お腹ペコペコなんだ。



■ レシピは?レシピもなしになぜ投稿した?



■ フライヤーではなく鍋で揚げ物をする人を見るといつも驚く。そんなに高価なものかな?



■ どんな油や調味料を使ってるの?



■ おお、日本のフライドチキンは最高だったよ。



■ たくさん入れると油の温度が下がって調理時間が長くなり、油っぽくなる。



■ 友達がカモ肉のから揚げレシピを考案したんだけど、これが最高!から揚げは一番好きな日本の居酒屋料理かもしれない。



■ から揚げを出す店がもっと見つからないのが残念。


ソース1


本日の人気記事


【韓国の反応】日本株が急騰…‘新首相’への期待感?…韓国人「発展のない韓国株式市場…」「韓国は新大統領に期待感ナシ」

韓国人「日本の寿司って過大評価されすぎてない?」→韓国人「 」=韓国の反応

【悲報】ムン・ジェインさんの野望、完全に終わる=韓国の反応
関連記事

[ 2021/09/11 08:18 ] 日本 | TB(0) | CM(28)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 206753 ]
から揚げ大好き。自宅でお店のような味を目指しているんだけど、中々、上手くいかないな。Youtubeで色々勉強してはいるんだけど、揚げ方が上手くないのか、それとも衣の付け方に問題があるのか・・・。
[ 2021/09/11 08:30 ] [ 編集 ]
[ 206754 ]
国によって片栗粉ってないんかな?
[ 2021/09/11 08:34 ] [ 編集 ]
[ 206755 ]
訊いてもないのに韓国
[ 2021/09/11 08:40 ] [ 編集 ]
[ 206756 ]
■ ダウンボートされると思うけど、日本料理だからといってトングではなく箸を使うのはちょっと馬鹿げてる。

こんなくだらないケチつけるヤツはかなり馬鹿げてる
[ 2021/09/11 08:48 ] [ 編集 ]
[ 206758 ]
ふわふわ衣の唐揚げの方がすきだな こういうのより
[ 2021/09/11 09:01 ] [ 編集 ]
[ 206759 ]
いちいち日本への嫉妬心丸出しのコメント気持ち悪いな
唐揚げにまでポルトガル人の功績とかいちゃもんウザい
[ 2021/09/11 09:05 ] [ 編集 ]
[ 206760 ]
 
天ぷらはポルトガル由来じゃないんだよな~
かく言う私も小さいころはそう思ってたけど。
それ以前に中国大陸から入ってきてる物がベース
ポルトガル由来の揚げ物は長崎天ぷらといわれるかフリッターっぽい物。現代の唐揚げのベースも中国大陸由来。韓国のから揚げは日本由来。ま、食に国境ないからどーでもいいけどね。
[ 2021/09/11 09:11 ] [ 編集 ]
[ 206761 ]
トンガ料理では何を使っているのか
[ 2021/09/11 09:16 ] [ 編集 ]
[ 206762 ]
朝鮮政府のゴミ部隊VANKが酔っ払いみたいな絡み方してんなw
[ 2021/09/11 09:31 ] [ 編集 ]
[ 206763 ]
隙があれば必ず混ぜてくる国があるなw
[ 2021/09/11 10:03 ] [ 編集 ]
[ 206765 ]
唐揚げ系では油淋鶏が好き
[ 2021/09/11 10:34 ] [ 編集 ]
[ 206770 ]
韓国のフライドチキンって
日本に進出して、TVがゴリ押ししてたけど
全く人気が出ずにすぐに撤退したよねw
日本の唐揚げと並び立てること自体がおこがましいのに
海外のキムチ野郎の工作ウザすぎる。
[ 2021/09/11 11:16 ] [ 編集 ]
[ 206772 ]
こんなところにもマウントを取ってくる韓国人がいるし・・
普通に韓国の唐揚げより日本の唐揚げのほうが断然柔らかくジューシーで美味しいし。
韓国の唐揚げなんて、クリスピーってだけじゃん。

[ 2021/09/11 11:22 ] [ 編集 ]
[ 206774 ]
油を付けてレンジでチンが正解、油を片付ける手間が省ける
[ 2021/09/11 11:50 ] [ 編集 ]
[ 206776 ]
盛り付けたらすぐにレモンをかけます
[ 2021/09/11 12:09 ] [ 編集 ]
[ 206779 ]
和風のから揚げって日本語おかしくない?

それを言うなら和風のフライドチキンだと思うが
[ 2021/09/11 13:09 ] [ 編集 ]
[ 206780 ]
朝鮮人が何匹かいるな
[ 2021/09/11 13:28 ] [ 編集 ]
[ 206781 ]
でも商売人なのは韓国人。
数年もすれば世界中で唐揚げは韓国って当たり前に言われてそう
[ 2021/09/11 14:14 ] [ 編集 ]
[ 206784 ]
唐揚げも美味しいけどケンタッキーの方が
個人的には美味しいと思うんだが。
白米食べれるかというと別の話になるけど。
[ 2021/09/11 14:47 ] [ 編集 ]
[ 206787 ]
そのうち丸亀製麺のうどんも韓国発祥と為りそう。
[ 2021/09/11 16:21 ] [ 編集 ]
[ 206788 ]
韓国政府から金貰って日本落としばかりする韓国人
臭いわ
[ 2021/09/11 16:26 ] [ 編集 ]
[ 206790 ]
唐揚げは当て字、正しくはから揚げ。
字面のせいで中華料理と間違えてる奴がいるが、日本発祥の日本料理。
中華料理屋のメニューに唐揚げが入ったのは日本から取り入れたから。
本場の中国には元々存在しない料理。
以外と日本の中華から取り入れた料理って多いよ中国でも。
[ 2021/09/11 18:32 ] [ 編集 ]
[ 206791 ]
ぼく大分県民 鳥はから揚げじゃなくて天ぷら
[ 2021/09/11 18:41 ] [ 編集 ]
[ 206792 ]
なんでこれが取り上げられるのか意味不明
[ 2021/09/11 18:55 ] [ 編集 ]
[ 206793 ]
唐揚げの唐は中国の唐とは無関係
これ豆な
[ 2021/09/12 00:01 ] [ 編集 ]
[ 206794 ]
日本のと言うなら二度揚げに言及しないと、国関係なくただの揚げ物
[ 2021/09/12 03:35 ] [ 編集 ]
[ 206795 ]
>>206754

>国によって片栗粉ってないんかな?

片栗粉って、要するにでんぷん粉やから
本スレコメにもあるコーンスターチやろ
それに日本の市販の片栗粉はじゃがいもでん粉の
代用品が大半だから案外外国も同じモノ使ってるかもよ
[ 2021/09/12 06:41 ] [ 編集 ]
[ 206796 ]
>>206794

>日本のと言うなら二度揚げに言及しないと、国関係なくただの揚げ物

二度揚げするから日本の唐揚げと言う定義は無い
二度揚げする様になったのもそう古い話でもないし
[ 2021/09/12 06:44 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク