fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平、39号先頭打者ホームラン! 海外の反応

大谷翔平、39号先頭打者ホームラン

動画


(海外の反応をまとめました)






■ Shoがミニスランプから抜け出した👏👏👏



■ 素晴らしい!



■ 有効。ベーブ・大谷



■ MVP



■ 史上最高の男。



■ すごい。



■ この音



■ 55本は打ちそう。



■ オールスター後5本目だ。



■ 我らの神&救世主、Shohei



■ これを見られてうれしい。彼は素晴らしい!



■ もう一本。



■ 完璧だった。



■ 歴史が作られている。



■ 君のMVP推しのバッターは.267 lol

■ 2021年に打率使うとか lol




■ 彼がジャイアンツのユニフォームを着てプレーオフでこれをやってるところを想像してみて。




■ 大谷がホームランを打った時のエンゼルスは17勝17敗。今夜の結果はどうかな?



■ ルーキーのピッチャーから打ってもノーカン。

■ 新人王候補のルーキーだから、有効。




■ キング大谷、野球界で最も偉大な選手。



■ 彼はエースピッチャーだということをお忘れなく。信じられない...熱すぎる。



■ ゲレーロJr.の方がいい。打撃スタッツは上だし、防御率は0だ。大谷?誰?



■ この男はホームランを打ち続けている!



■ エンゼルスは来年はプレーオフに行く。待ってろ。



■ 感動しなきゃいけないの?



■ ベーブ・ルースよりいい(ベーブの打撃+投球両方の最高の年は1919年で、9勝5敗、防御率2.97、29本塁打、彼は翌年ヤンキースになった時には基本的にピッチャーはやめてた)。大谷さんは7勝1敗で既に39本塁打。ワオ。



■ もうMVPをあげていいよ。



■ 待った、彼は打つだけでなく、投げることもできるって??



■ DNAサンプルを採取して。ほぼ確実に彼は普通に生まれたのではなく作られたものだろ。



■ 39ホームラン、そして彼はピッチャーです。


ソース12


本日の人気記事


【悲報】東京五輪を批判していた韓国さん、めちゃくちゃ影響を受けてしまった模様…=韓国の反応

「スランプ終了」大谷翔平が第39号先頭打者ホームラン!(海外の反応)

海外「遂に来た!」このご時世にあの日本食にロンドンっ子たちが行列を作る大喜び
関連記事

[ 2021/08/15 11:21 ] 日本 | TB(0) | CM(27)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 205186 ]
韓国の至宝
[ 2021/08/15 11:34 ] [ 編集 ]
[ 205189 ]
フォロワーの過剰な持ち上げとアンチの極端な反発は見ていて好ましいものではないな。
[ 2021/08/15 11:39 ] [ 編集 ]
[ 205194 ]
なら新人からHR打てない奴らはみんなゴミだな
所で君押しのMVPは大谷よりホームラン多いの?
[ 2021/08/15 12:15 ] [ 編集 ]
[ 205195 ]
7勝1敗という数値もかなり異常なんだわ
[ 2021/08/15 12:21 ] [ 編集 ]
[ 205198 ]
野球の神と言われたベーブ・ルースの最高成績を既に大幅に超えてるんだから、この評価は過剰な持ち上げではないでしょ

ゲレーロは素晴らしいバッターなのは間違いないけど、これでゲレーロMVPだったら噴飯もの
仮に大谷がこれ以降HR低迷してもゲレーロがHR100でも決めなきゃ覆ることなんて有り得ません
[ 2021/08/15 12:28 ] [ 編集 ]
[ 205199 ]
オさんは誇り
[ 2021/08/15 12:41 ] [ 編集 ]
[ 205202 ]
ベーブルースを「超えた」とかはうかつに言うべきやないで。何年にも渡ってこんなんバケモノや。

・投手メイン成績:18勝(打者としては42試合.315で4本)
・投手メイン成績:23勝(打者としては67試合.272で3本)
・投手メイン成績:24勝(打者としては52試合.325で2本)
・投打両方の成績:13勝でホームラン王(11本)
・投打両方の成績:9勝でホームラン王(29本)
・打者メインの成績:.376で54本(投手としては1勝)
・打者メインの成績:.378で59本(投手としては2勝)
・打者メインの成績:.356で60本(投手としては登板なし)
・打者メインの成績:.323で54本(投手としては登板なし)


[ 2021/08/15 13:15 ] [ 編集 ]
[ 205203 ]
ゲレーロがぶっちぎりの三冠王でも取らないかぎり大谷のMVPは決まりだな。たびたび達成されれているただの三冠王では投打でトップクラスのスタッツを出してる大谷の相手にならん。大谷がたとえホームラン王逃してもMVPは大谷で決まり。ゲレーロがMVPを取るには、ホームラン打率打点すべて新記録の三冠王ならMVPを取れるだろう。
[ 2021/08/15 13:16 ] [ 編集 ]
[ 205204 ]
ゲレーロJr.って、もっとこう凄いオーラがある選手かと思ってたけど
この前の試合みたら田舎の兄ちゃんみたいな感じだったなw
親しみやすいイメージだった。
[ 2021/08/15 13:19 ] [ 編集 ]
[ 205206 ]
アンチコメはMLBの選手達から鼻で笑われちゃうようなのばかり。
[ 2021/08/15 13:22 ] [ 編集 ]
[ 205209 ]
ゲレーロもタティスも振る舞い観てるとイイ奴そう
[ 2021/08/15 13:46 ] [ 編集 ]
[ 205210 ]
大谷を評価しなければベーブ・ルースの業績ごと貶すことになってしまうから、MLBの歴史を肯定するならば大谷を支持せざるを得なくなる。
投手か打者どちらかでもベーブ・ルースの成績を下回ればケチはついたかもしれないが。投手としても1,2回崩れしたとしてもまだ余裕はある。ヤンキース戦並みの炎上を繰り返すようになったらわからないけど。
[ 2021/08/15 13:49 ] [ 編集 ]
[ 205211 ]
ウリナラの誇りは3センチ○ポ砲www
0歳児にも90歳の老婆にもレ○プするニダ♡
[ 2021/08/15 13:53 ] [ 編集 ]
[ 205212 ]
投手で7勝分を考えたら、ゲレーロJr.は大谷からホームラン10本、打点で10はうわまわらないとダメだな。
[ 2021/08/15 14:37 ] [ 編集 ]
[ 205214 ]
打撃復活は嬉しいが、チームは昨日も今日もなおエだったな。救いは大谷の活躍だ。明日と次のヤンキース球場でHR打ってほしい。
[ 2021/08/15 14:50 ] [ 編集 ]
[ 205215 ]
盗塁17もお忘れなく
[ 2021/08/15 15:00 ] [ 編集 ]
[ 205216 ]
このままいけば100奪三振 100打点 10勝 20盗塁 ホームラン40 or 50
とかいくかもしれんな?ベーブルースどころかMLB史上初の記録がいろいろ生まれるかもな?
[ 2021/08/15 15:06 ] [ 編集 ]
[ 205217 ]
投打兼業が評価対象になると毎年大谷MVPになってまう。
[ 2021/08/15 15:12 ] [ 編集 ]
[ 205219 ]
打率が落ちてきてゲレーロの三冠王はだいぶ厳しくなってるな
[ 2021/08/15 15:27 ] [ 編集 ]
[ 205220 ]
もう1回量産ターン入れるかな
このまま行っても40本後半くらいは打つだろうけど
[ 2021/08/15 15:48 ] [ 編集 ]
[ 205221 ]
スランプと言うより疲労だろうね
[ 2021/08/15 16:29 ] [ 編集 ]
[ 205222 ]
オールスターあたりから疲労やばかったみたいだしな
定期的にスポット代打とか休養挟んだほうがいいんでない
[ 2021/08/15 16:37 ] [ 編集 ]
[ 205223 ]
とうとうセル説出てきたか
[ 2021/08/15 16:52 ] [ 編集 ]
[ 205228 ]
>>205223
それを言うなら悟飯だろ
ジュニア共を粉砕しまくってる
[ 2021/08/15 19:25 ] [ 編集 ]
[ 205230 ]
今年はMVPの上に、もう1つ賞が必要だ。
[ 2021/08/15 20:31 ] [ 編集 ]
[ 205231 ]
すごいとしか言えんな
[ 2021/08/15 20:47 ] [ 編集 ]
[ 205234 ]
>>205202
野球の質が当時とは違うという意見も米の専門家から出てはいる
当時は専門職プロではなく家業兼業してる選手が多数いた
球場やマウンドの質、投球の種類も今と違って少ない
年数では比べらないという意見も多い
[ 2021/08/15 21:48 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク