fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平が6回3安打2失点でまたしてもQS達成、7勝目! 海外の反応

大谷翔平がまたしてもQS達成


(海外の反応をまとめました)






■ あまりにも特別だ。



■ 大谷は🐐ではない。🦄だ。



■ 彼がMVPじゃないって言う人は単にレイシスト。



■ 完全に正直に言うと、タティスより上だ。



■ 大谷は今夜先発するメンバーの中で11番目の打率だ。つまり18人中11番目。大したことないと思うよ。

■ そして一番高いOPS




■ 素晴らしいクオリティスタートだった。



■ テレビを見なきゃ。



■ 彼はトレードを要求すべき。



■ このヴラディとの連戦の後、この高校生はやっぱりMVPのレースをリードしてると思う。



■ 私が再び野球をフォローし始めた唯一の理由は彼の存在。



■ ただただ見事。



■ 信じられない、彼は自分の仕事をこなしてる。ワオ!



■ どうでもいい。フィールド・オブ・ドリームスの投稿してよ。



■ 長打率が自分の防御率の2倍以上あるってどんな気分だろう。



■ いい当たりは多かったのに。3安打しか許してないのはちょっとおかしい。



■ 防御率2.93、WHIP 1.09、112奪三振...ああ、そしてバッターとして38本塁打、OPS1018...もう許して



■ 彼のことは大好きだ。ラモンテ・ウェイドJr.より優れた数少ない選手の一人。余裕でア・リーグMVPだ。



■ 他のチームがプレーしてたということを忘れてた lol



■ マルコ・ゴンザレスが今日、完投勝利したけど彼についての投稿はないのか。

■ 二度とマルコ・ゴンザレスと大谷翔平を比べたりするな。




■ でもプレーオフには出れないよね。



■ アンチ崩壊。

■ 誰が彼を嫌いになれる?

■ 彼を嫌いだとは言わないけど、メディアが24時間押し付けてくるんで本当にうっとおしいと思う。

■ まあ、それは彼のせいじゃないね。MLBはスターを宣伝しなきゃいけないけど、みんなとても謙虚で注目の的になろうとしない。




■ 真のMVPだ。

■ そしておそらくサイヤング賞も。




■ 大谷は3日間に渡って"ヴラディの"MVPへの道を封じ込めた。



■ MVP候補ナンバーワンと、ナンバー2の対決。




■ MVPは優勝争いに参加してるチームのみに与えられるべき。

■ トラウトが3度MVPを獲った時もこんなくだらないことを言ってたかい?言ってなかったろ?だから黙れ!



ソース1


本日の人気記事


大谷翔平がリアル二刀流で7勝目!6回2失点で打っては弾丸二塁打!(海外の反応)

韓国政府「日本もワクチンがない」←韓国人「最近4日間の韓国と日本のワクチン接種を比較した結果・・・」

海外「大谷翔平、自己最多の7勝目!」本塁打争いのゲレーロJr.と投打で対決!こんな試合、二度と観れないかもよ?
関連記事

[ 2021/08/13 15:07 ] 日本 | TB(0) | CM(18)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 205106 ]
大谷のMVP論争の時にほかの選手のこういうところがすごいじゃなくて、大谷の打率が低いだのチームが勝ってないだの穴を探して言う人間は本当嫌な奴だと思う
[ 2021/08/13 15:16 ] [ 編集 ]
[ 205107 ]
MLBはショウヘイをもっと宣伝しろと言われたり
押しつけがましいと言われたり大変だなw
[ 2021/08/13 16:04 ] [ 編集 ]
[ 205108 ]
ゲレーロくんよく見ると結構顔可愛いんよね
[ 2021/08/13 16:28 ] [ 編集 ]
[ 205109 ]
ホームランキングを争ってる相手が球投げて来てそれを
打てないって、なにげにイヤなシチュエーションだろうな
[ 2021/08/13 16:52 ] [ 編集 ]
[ 205111 ]
ゲレーロのケツは良いケツしてる♪1流のケツだよ。
野球選手はケツで見る!大谷も良いケツ
しかし規格外の何か
本当にわからん
あのバネは何なんだろうか?理解出来ないわ
大谷が100人居たら色んなスポーツをやる大谷で実験したいくらいだよ。
[ 2021/08/13 17:10 ] [ 編集 ]
[ 205112 ]
ゲレーロも大谷以上のスランプで3冠王無理になったな
[ 2021/08/13 17:21 ] [ 編集 ]
[ 205113 ]
大谷もゲレーロが3本差で追ってくると思うとライバルいないより断然やる気出るだろうし、2人ともホームランバンバンかっ飛ばして楽しませてほしいな。
投げ谷とゲレーロの攻防戦は漫画みたいで面白かったわ。
[ 2021/08/13 18:04 ] [ 編集 ]
[ 205114 ]
今日は手投げで置きにいったり腕を振ったりフォームがバラついてメディアがベタ褒めするほどの出来では無かったな。打球が正面にいったり幸運もあったが、前半戦の勝ちが付かない不運とのバランス取れた。逆に打撃は平凡なフライのはずがフェンス際まで行きだしたから上向き、読み外れて三振もしたがボールは見えてる
[ 2021/08/13 18:09 ] [ 編集 ]
[ 205115 ]
ゲレーロと友情にも似たライバル心が芽生えつつあるのか。大勢が決した大谷との最後の対決は口角が上がって勝負を楽しんでいたな
[ 2021/08/13 18:15 ] [ 編集 ]
[ 205116 ]
>>205114
あー
ウゼー
[ 2021/08/13 18:45 ] [ 編集 ]
[ 205118 ]
まじで防御率と勝率で1位になれるな。
規定投球回数が怪しいけど。
[ 2021/08/13 19:45 ] [ 編集 ]
[ 205119 ]
確かに今日は良い当たりが多かった。
バックのファインプレイで最少失点で済んだけど。
[ 2021/08/13 19:51 ] [ 編集 ]
[ 205121 ]
確かに今日は省エネとういうよりも手投げぽっいっ等級 ホームラン狂騒連射後遺症で目付が前のめり そろそろレフトホームラン観たいっす  背筋(最近)お疲れ様 ウザっ? でも素直にすごい人
[ 2021/08/13 20:06 ] [ 編集 ]
[ 205122 ]
明日から1位のアストロズ戦か。。大谷のHRと勝ち越してほしい。しかし、なおエさんは上位チームに弱すぎるからな。
[ 2021/08/13 22:01 ] [ 編集 ]
[ 205123 ]
松井が新人賞候補になったとき松井は新人じゃないと言って取れなかったんだよな
 差別はずっとある
[ 2021/08/13 23:08 ] [ 編集 ]
[ 205124 ]
>>205106
おそらく、半島系アメリカ人または在米韓人と思われ(鼻ホジ))

[ 2021/08/14 02:07 ] [ 編集 ]
[ 205125 ]
>>205119
そんなラッキーデイもあるだろ。味方の拙守とブルペン炎上と
貧打線で3~4勝、落としてるんだから。
[ 2021/08/14 02:12 ] [ 編集 ]
[ 205126 ]
>>205108
そりゃ、そうだろ。ヴラッドjrくん、ああ見えて'99年生まれの
22歳。翔平くんより5歳も若いんやで。
[ 2021/08/14 02:17 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク