fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「民族音楽とメタルの融合みたいな三味線と和太鼓の演奏が別次元のすごさ!」 海外の反応

SHI-BU-KI、日本の民族音楽がフォークとメタルのフュージョンのように聞こえる

動画


(海外の反応をまとめました)






■ これは美しい。



■ あの男の腕の筋肉がすごい。



■ 太鼓に頭突きした?



■ 三味線の速弾きがすごい。



■ フルバージョン




■ 100人の忍者に攻撃されそうになった時に流れる音楽。



■ あのお尻のくねり!



■ フォークメタルというのがあるのは知ってるよね。日本にもフォークメタルはあるけど、これはそれとは違う。

■ 和楽器バンドがチャットに入りました。




■ ナルトのことがまず頭に浮かんだ😂



■ 急に腕を後ろにして走りたくなった。



■ ベースも入れたらもっといいかも。



■ この音楽に合わせてカンフーのホースチェイスの壮大なシーンが目に浮かんだ。



■ これから壮大なサムライの決闘が始まりそう。



■ これは本当にいい。



■ I love it



■ 「ましろのおと」という三味線についてのアニメがある。かっこいいと思う。



■ かっこいいギター+ドラムソロ。



■ 素晴らしい。Spotifyでいいプレイリストを見つけなきゃ。



■ 本当に堪能させてもらった。



■ "WHISPERED"という日本の民謡に影響を受けたデスメタルバンドがあることをお伝えしなければならない。



■ 自分は髪を2分ブラッシングするだけで肩が疲れるんだけど...この人はどうなってんだろう。



■ 何事も優雅にほとんどスピリチュアルなトーンでやらせるなら日本人に任せよう。古き枢軸国の友人より。



■ 太鼓は素晴らしい!実際演奏に立ち会うと深い感銘を受ける。ドラムもいいけど太鼓はすごい。



■ 民族音楽にしか聞こえない。メタルには全く聞こえない。



■ 本当に壮大な音だ。


ソース12


本日の人気記事


韓国人「日本が野球で金メダルを取れた理由がこちら…」→韓国人「納得した、韓国が勝てる訳がない…」=韓国の反応

海外「これが優勝だ!」東京五輪、イタリア人が見せた日本のアニメ愛に海外が超感動

文大統領「別にメダルの色は重要じゃないので…(ブルブル」→韓国人「は??????????」=韓国の反応
関連記事

[ 2021/08/10 10:05 ] 日本 | TB(0) | CM(12)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204979 ]
こういうのをオリンピックの開会式でやればよかったのに
[ 2021/08/10 10:39 ] [ 編集 ]
[ 204980 ]
和楽器バンドの傷林果がいいな
[ 2021/08/10 10:50 ] [ 編集 ]
[ 204981 ]
弦楽器をやったことがあるひとは三味線の旋律の良さは理解してると思う
[ 2021/08/10 11:20 ] [ 編集 ]
[ 204982 ]
最近の英語における「メタル」は、ジャンルというよりは、一種の「ほめ言葉」(?)的な使われ方をされることが多い。ひと昔前に「ロック」がそうだったのとも似ている。
例えば「The Hu」にしても、母国モンゴルでは「民族楽器を使ったロック」的な捉えられ方のようだが、欧米はこれをあえて「モンゴリアン・メタル」として受け止める傾向にある。
そもそも「ヘビーメタル」から「ヘビー」の語が落ち、「◯◯メタル」という呼称が乱立したあたりから、ジャンルとしての「メタル」の必要条件は薄まりはじめた。現在では、アコースティック楽器しか使ってないバンドですら、「メタル」と呼ばれてしまうことがある。
[ 2021/08/10 11:28 ] [ 編集 ]
[ 204983 ]
"WHISPERED"という日本の民謡に影響を受けたデスメタルバンドがあることをお伝えしなければならない。

調べてみたら凄い形相の人達が出てきて笑った
[ 2021/08/10 11:28 ] [ 編集 ]
[ 204984 ]
「和楽器バンド」は知ってるけど、
色々有るんだな。

受け入れ易い方に寄せて、
日本の伝統的な音楽が、
安っぽくならないか心配ね。
[ 2021/08/10 12:37 ] [ 編集 ]
[ 204985 ]
おんなじペンタトニックスケールの音楽やからね。
適当にギター弾いてるとそのうち演歌になってる。
[ 2021/08/10 12:39 ] [ 編集 ]
[ 204987 ]
沖縄の三味線はウクレレ感のゆったりさ感じるけど

津軽三味線は凄み感じるね
[ 2021/08/10 13:51 ] [ 編集 ]
[ 204988 ]
和太鼓は生で聴くのがベスト
これ林さんだね、和太鼓奏者の第一人者
[ 2021/08/10 14:48 ] [ 編集 ]
[ 204989 ]
三味線は猫の皮を使っていたと知ったら外人は発狂するだろう
[ 2021/08/10 14:53 ] [ 編集 ]
[ 204990 ]
三味線の精製されてない粗塩のような響きが好き
西洋楽器には無い味わい
[ 2021/08/10 15:11 ] [ 編集 ]
[ 205020 ]
これをオリンピックでやって欲しかった
[ 2021/08/11 02:21 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク