fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

大谷翔平 6回1失点で6勝目、防御率2点台に! 海外の反応

大谷翔平6回1失点で6勝目、防御率2点台に



(海外の反応をまとめました)






■ 宇宙人だ。

■ しかし大谷は打席数が足りないから今年MVPを取れないだろう。

■ 全ての打撃の賞の条件をクリアするのに1試合3.1打席でいいよ。今のところ1試合3.9打席立ってる。惜しかったな😂




■ エンゼルスはリーグ最高の選手二人を擁していながらプレーオフに進出できない🤣

■ 最後にチェックした時にはトラウトは5月からプレーしていない。レンドンはシーズンを棒に振る手術を受けている...なのにチームはまだ5割だ。




■ ベーブ・ルースよりいいよ。それも段違いに。

■ ああ、あの脂豚が90マイル以上の速球を見たとは思えないもん。

■ ルースが大谷のスプリッターみたいな球を見たことあるはずないもんね。それに奴は朝食に卵20個のオムレツを食べ、タバコを吸ってた。彼はアスリートなどではない。




■ ヤンキースの一員になるのはいつ頃かな?



■ 翔平はみながゲームで作ったプレイヤーよりも良い選手だ。我々はみなそれを受け入れなければならない。



■ 彼は二刀流では長い選手生命は持てないだろう。

■ なぜそう思う?

■ 体に負担がかかりすぎるし、ケガをしやすくなる。




■ 彼は頑張った。でもMVPはやっぱりゲレーロJr.だ。

■ エンゼルスファンですらないけど、そんな私ですら大谷のやってることはほとんど前例がないことだと分かる。彼こそ絶対MVPだ。ベーブ・ルース以来、彼のようにピッチングとバッティングで活躍している選手はいない。




■ 大谷はクオーターバックもできるかな?



■ そしてエンゼルスは53勝54敗。どうでもいいだろ?

■ 54勝54敗だ。




■ Godのスペルを間違ってるよ。



■ 大谷はいつかスターになるよ。

■ いつか?




■ これはいい数字なの?

■ ああ、彼は最高のピッチャーの一人ってこと。




■ もしヤンキースの試合がなかったら、2に近いはず。魔法のように神秘的な旅は続くよ!



■ これは伝説だ。



■ 彼は人間の中にいる神だ。



■ この男を解放してくれ。エンゼルスにはもったいない。



■ 3点以下はすごい。



■ デグロムの方がいい。



■ 四球なしはすごい。


ソース1


本日の人気記事

韓国人「“野球韓日戦”8回裏、韓国の守備をご覧くださいwwwww」【実況スレ 東京五輪】

韓国人「日本勝利の開始点となった韓国選手のタップダンスを見てみよう」

海外「大谷翔平、メジャーキャリアハイ6勝目となるか!?」今季20回目のチーム勝率5割復帰がかかる、大事な試合だ!
関連記事

[ 2021/08/05 14:05 ] 日本 | TB(0) | CM(24)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 204746 ]
大谷を評価するのにベーブルースを下げる必要あるか?
なんで自分たちの神話の英雄をけなしてんだヤンキーは
[ 2021/08/05 14:11 ] [ 編集 ]
[ 204747 ]
ゲレーロも調子が落ちていて、もう打点の1冠しか無いんだよな。
大谷も調子落としてて引っ張り傾向になってるけど、ドジャースの3連戦の代打要員で少しは疲れがとれるんじゃないかなw
[ 2021/08/05 14:16 ] [ 編集 ]
[ 204748 ]
それにしても審判ジャッジ安定してないなあ。日本の審判貸してあげたい。
[ 2021/08/05 14:20 ] [ 編集 ]
[ 204749 ]
やっぱり、強いチームで勝利に貢献しないとアメリカでは煽られるんだよね。澤村優勝争いしてるチームのしびれる場面で投げてるから評価高い。日本では空気みたいな扱いだけど。

でも、名門チームのファンは阪神ファンみたいにプレッシャーと民度あれだから移籍してほしくないなー。逆に、エンゼルスファンはDeNAみたいにポジハメくんたくさんいるから好き。
選手の年俸総額では負けてない(オーナーが打撃偏重。逆らったor言うこと聞いたけど成績悪いとGMクビ)から、なんとか投手そろえてエンゼルスで優勝して欲しいな。
[ 2021/08/05 14:30 ] [ 編集 ]
[ 204750 ]
嘘だろ
防御率3点台きっちゃったのかよ
ホームラン40本は余裕だろうし、防御率維持できたらMVP間違いない
[ 2021/08/05 14:40 ] [ 編集 ]
[ 204751 ]
>>204746
同館。
アメリカ人ぽくないよね。
多分アメリカに住んでる他の国の人って思うわ。
[ 2021/08/05 14:41 ] [ 編集 ]
[ 204752 ]
>■ 大谷はクオーターバックもできるかな?

WWEでも活躍しそう
[ 2021/08/05 14:42 ] [ 編集 ]
[ 204754 ]
≫204746
アンチヤンキースじゃないかな。結構嫌われてるっていうから
[ 2021/08/05 15:08 ] [ 編集 ]
[ 204755 ]
デグロムも実際ア・リーグにいたら今頃2点台の可能性あるからなあ
[ 2021/08/05 15:23 ] [ 編集 ]
[ 204756 ]
未だにゲレーロがMVPとか言ってんの黒人だけだろうな
[ 2021/08/05 15:26 ] [ 編集 ]
[ 204757 ]
大谷を開放しろとか、ヤンキースに来いとか
最初に評価して2刀流を確約しなかったのが悪い。
米国では良いかもしれないが、日本では後出しジャンケンは嫌われる。
大谷選手は股関節が柔らかいのでしょうね。
股関節が柔らかい人は、怪我をし難い。
但し、スピードのある人は遠心力とかで筋が持つか持たないかとなって来る
[ 2021/08/05 15:34 ] [ 編集 ]
[ 204760 ]
ベーブルースと比較してる人はその実態を知らない人だからだろう。比較対象にならないほど今は別次元でやってるからな。
[ 2021/08/05 16:25 ] [ 編集 ]
[ 204761 ]
前回より疲れているように見えた
オリンピックの野球でも見てて寝不足かな?w
[ 2021/08/05 16:42 ] [ 編集 ]
[ 204762 ]
ゲレーロJrの方が良い
デグロムの方が良い
とか野手専任や投手専任の超一流どころと比較されてて草
要はデグロムとゲレーロJrの少し悪い状態を1人で出来るということだろ
そりゃ確かにバケモンや
[ 2021/08/05 16:46 ] [ 編集 ]
[ 204764 ]
>>204746
>大谷を評価するのにベーブルースを下げる必要あるか?
なんで自分たちの神話の英雄をけなしてんだヤンキーは

というより大谷をけなすのにベーブルース持ち出すヤツが多いからだよ
あとベーブルースの時代はプロといっても素人に毛が生えたみたいな時代だったし、ばてた投手を交代させる以外の戦略的な中継ぎクローザーみたいば継投の概念さえなかった時代のベーブルースが「偉業」はスペシャリスト無き未熟な時代故、現代にベーブがいたとして大谷と同じ投打ともスペシャリストとして通用するほどに鍛えられるか疑問だと米の解説者が分析してたが、まあその通りだろうね
[ 2021/08/05 17:17 ] [ 編集 ]
[ 204765 ]
ベーブと比較して上げたり下げたりするのヤメて
大谷は突然現れたわけではなく、連綿と続く野球文化の産物なんだから
今現在の価値観で過去を切って捨てることを「時間泥棒」という
[ 2021/08/05 18:46 ] [ 編集 ]
[ 204766 ]
本塁打60は厳しい代わりに10勝の目が出てきたかなあ
[ 2021/08/05 18:56 ] [ 編集 ]
[ 204768 ]
傑出度を考えると、ルースの後だから100年ペース。
ゲレーロjrがMVPをとるには3冠王が必要だが、3冠王は30年に一度ペース。
どう考えても、大谷の貢献度は高いわな。傑出度が違いすぎる。
[ 2021/08/05 20:42 ] [ 編集 ]
[ 204772 ]
最近ノーヒットが多い大谷のWARはガシガシ下がっても
まだ6.7。ゲレーロが5.2。しかも今日の投球でたぶん
7.1くらいに上がるから今のところMVPは議論の余地もない
と思う。今後ゲレーロが打ちまくって三冠、大谷がまったく
打てなくなって2割5分、45HR以下とかになるとどうなるか。
[ 2021/08/05 22:24 ] [ 編集 ]
[ 204773 ]
そりゃピッチャーとしてだけならデグロムだろうw

でもデグロムは30本以上ホームラン打ってないし、ゲレーロは先発すらしてない

これをやってる時点でMVPにならない方がおかしい
それかMVP以上の新しい賞を作れ
でなきゃ今年の大谷の活躍に見合う賞はない
[ 2021/08/05 22:34 ] [ 編集 ]
[ 204774 ]
そろそろホームランも頼みます
[ 2021/08/05 22:54 ] [ 編集 ]
[ 204776 ]
オールスター出たHRバッターなにげに調子おとしているせいか、大谷もまだHRトップだし。
[ 2021/08/06 00:17 ] [ 編集 ]
[ 204777 ]
ゲレーロの調子が戻る前に大谷のバッティングの調子が戻って欲しい
[ 2021/08/06 02:53 ] [ 編集 ]
[ 204778 ]
大谷調子落としてるのと同時に、大谷対策が進んだのではないかな
もう打てないかも ><;
[ 2021/08/06 05:49 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク